goo blog サービス終了のお知らせ 

百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

ハトムギ(薏苡仁)

2024-07-19 | 昆布

写真

ハトムギは漢方では薏苡仁(ヨクイニン)と呼ばれ、実の殻を除いたものです。

身体の余分な異物を排出する効果があり、イボが取れることで有名(妊婦さんは禁忌ですよ)。

美白作用もあるので化粧品などにも使用されています。

少しクセのある味がしますが、水につけておいてお米と一緒に炊いたり、スープや煮物に入れたりすれば、そんなに気になりません。

セロリや玉ねぎなどお家にある野菜を刻んでオリーブオイルでゆっくり炒め、ハトムギや大豆を加えてチキンスープで味付けした毒出しスープは朝食におすすめ。

朝は不要なものを排出し、体を整える浄化の時間帯だとか、お部屋を軽く整理整頓してもいいですね。

バタバタしてなかなか難しいですが、心と身体の毒出しをいつも出来たらいいなと思っています。

 

ajinomoto.jimdofree.com
ペットの供養アトリエ ウィッシュボーン WishBone
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキング
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。