goo blog サービス終了のお知らせ 

百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

エアコン温風をコタツへ。今日は 全国的にホント寒いですね。という事で・・・

2014-12-18 | Weblog

エアコン温風をコタツへ。

元々ファンヒーター用の温風ダクトなのだが、こういう使い方もある。

コタツの中はこれで充分暖まる。

エアコンを効率良く使う生活の一工夫です。

ホームセンターで1200円のDIY極寒対策

井上 和也さんの写真
井上 和也さんの写真
 

今日は 全国的にホント寒いですね。という事で・・・

井上陽水さんの 氷の世界

1973年 昭和48年
_____________________
1月22日 - 日産自動車が「バイオレット」を発売(2月には「キャラバン」を発売)。
1月29日 - 本田技研工業が「バイアルスTL125」を発売。
2月 - アース製薬が使い捨てゴキブリ駆除器「ごきぶりホイホイ」を発売。
2月14日 - 為替レート・1ドル=308円の固定相場制から、変動相場制に移行 。スタートは、1ドル=277円。
2月19日 - 三菱自動車工業が「ランサー」を発売。
2月21日 - 東京地検、『四疊半襖の下張』著者の野坂昭如らを起訴。
2月24日 - 古河鉱業が栃木県の足尾銅山を閉山。
2月25日 - 桜田淳子、『天使も夢みる』で歌手デビュー。
3月 - 象印マホービンが「エアポット『押すだけ』」を発売。
3月1日 - エースコックが「カレーヌードル」を発売。
3月19日 - コナミ設立。
4月11日 - トヨタ自動車が「スターレット」を発売(当時の車名はパブリカ・スターレット)。
5月21日 - 山口百恵がシングル「としごろ」で歌手デビュー。
6月20日 - NHKホール(渋谷区神南)落成。
7月1日 - 日本専売公社がたばこ「峰」を発売。
7月2日 - 日本コカ・コーラが果汁飲料「HI-C」を発売。
7月28日 - 宝塚歌劇団によって『この恋は雲の涯まで』が上演される。
7月31日 - NHKの本部が内幸町から渋谷の放送センターに移転。
8月1日 - 味の素とゼネラルフーヅの合弁により味の素ゼネラルフーヅ設立。
8月1日 - シチズン時計が「クオーツクリストロン」を発売。
8月17日 - レオパレス21(当時の社名はミヤマ)設立。
10月1日 - 東京教育大学を廃して現在のつくば市に筑波大学を開学
10月26日 - ライオン油脂が無リン洗剤の「せせらぎ」を発売。
11月20日 - セブン-イレブン設立。
11月25日 - 五島勉が解釈した本、ノストラダムスの大予言が出版される。
12月17日 - 明治乳業が「明治ブルガリアヨーグルト」を発売。

日本国内での出生数ピーク(209万人)

1970年辺りまでは、若者の街、若者文化の流行の発信地といえば、新宿だった。しかし、この年に渋谷でPARCOの開店があり、日本における若者文化の歴史が大きく変化。その流れは「新宿から渋谷、または渋谷区全体へ」と移り変わっていく。
_____________________

http://youtu.be/B84_0Rz3DvU

井上陽水 氷の世界リアルで中学生の時だったかな、最近年上のミュージシャンが還暦過ぎてきて、俺も年だな、、、、
YOUTUBE.COM
<form id="u_jsonp_14_22" class="live_5000731673490_316526391751760 commentable_item autoexpand_mode" action="https://www.facebook.com/ajax/ufi/modify.php" method="post" data-ft="{&quot;tn&quot;:&quot;]&quot;}" data-live="{&quot;seq&quot;:0}">
 
</form>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。