店先で秋みょうがを見かけます。小ぶりのサイズを目にしたら、早々天つゆや香り塩を仕込みます。
薄く衣をつけた揚げたてのみょうがを一口でほうばると、香りが鼻を抜け、しゃきしゃきした食感が何とも心地よい。
初秋の醍醐味ですね。暑い日ならそうめんの付け合せにも最適です。
みょうがの香り成分には発汗作用があるので血行を良くし、消化をよくする効能も期待できます。
色も美しいので、何かとお料理のアクセントになりますね。
3〜4月頃が旬の茗荷竹は若い頃の茎で、天麩羅に美味しいですよ。
7月ごろの早(わせ)茗荷は比較的小ぶりで、八月に入ると赤く丸みを帯びて秋茗荷となります。
みょうがをさっと茹で、熱い内に甘酢に漬ければ鮮やかに発色し、日持ちするピクルスになります。
これを刻んでご飯に混ぜれば即席のお寿司がすぐに作れます。
茗荷をつけた甘酢に焼き鮭やじゃこをくぐらせてご飯に混ぜると、さっぱりとした旨味で、食欲がない日にも箸が進みます。
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2022/04/