最近の私の頭の中は十一月にご予約の方の懐石料理の献立です。
いかに料亭料理をこのうさぎ家で提供したところで詮無いこと。
さて、
山芋の生薬名は山薬。
それほど山の恵みがたっぷり入った野菜。
小麦粉、卵、パン粉を付けてフライに。超簡単。
でもおいしそうです、だからその代わりに、二種類のソースで凝ってみようか。
ひとつはオリジナルチャイニーズソース。
にんにく/生姜/長ねぎ/八角/林檎/葡萄を炒め、
醤油/酒で味付け、紹興酒で戻した「クコ」をいれ水溶き片栗粉でとろみを付けたもの。
もうひとつは、マスタードソース。
粉マスタードに岩塩/きび糖/千鳥酢/ごま油を
入れて混ぜ合わせたもの。
クコの実は中国人にとってとても大切な食材で、
日本人で言うところの小豆なそう。
なるほど、いろいろな場面に登場しますね。
私もソースにクコの実を使うことに。
ローズピップも入れて更なる効果を狙う。
目的は人の機能回復。
さあ、本命は献立。