使用中の無線用車載アンテナはデュアルバンド(144/430MHz帯受信)のフレキシブル(撓る)アンテナですが、長さが41cmと短めで、トップケースを装着した状態ではバランスが悪いと予てより感じていました。そして先日、無線屋に行った際に長い車載アンテナを衝動買いしてしまいました(笑)。ただ、フレキシブルアンテナだとトップケースに接触する恐れがあるので、撓らないアンテナを選択。長さは67cm、如何にも無線用のそれと分かるのが良いですね。


<飽く迄見た目重視です(笑)>
心配な点は1つ。径の異なるアンテナ同士を繋いでいる微細な螺子が振動で緩む可能性があるとのことで、ネジロック(高強度)でしっかりと固定しました。

デイトナ:DAYTONA/パーマテックス ネジゆるみ止め剤(液状)


<飽く迄見た目重視です(笑)>
心配な点は1つ。径の異なるアンテナ同士を繋いでいる微細な螺子が振動で緩む可能性があるとのことで、ネジロック(高強度)でしっかりと固定しました。

デイトナ:DAYTONA/パーマテックス ネジゆるみ止め剤(液状)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます