ヨーロッパヤマハ純正トップケースの個人輸入を代行業者へと依頼してから1ヶ月余り。東京税関を経由して国際郵便で届きました。因みに、二輪用部品に関税は掛かりませんが、消費税と通関手数料は掛かりました。

<届いた箱は結構な大きさです(汗)>
開梱してどのような補強対策が施されているかを確認する前に、手元にあるトップケースを比較するべく画像に収めておきます。

<これまで管理人が使用してきたトップケース>
さあ、愈々その補強対策の全容が明らかになります!

<トップケースの底面には、大仰なアルミ製の板が装着されています>

<底面を拡大>
まさか最大積載重量が増えたとは思えませんが、確かに頑丈そうにはなったので、今まで以上に安心して使えます。
さて、気になる費用面ですが…。
ヨーロッパヤマハ純正トップケース:約42,750円(1£=150円で計算)+送料及び代行手数料:約23,550円+消費税及び通関手数料:2,200円=合計:68,500円
日本国内では入手が極めて困難なトップケースへ支払う対価としては、妥当と考えるべきでしょうか?(笑)

<届いた箱は結構な大きさです(汗)>
開梱してどのような補強対策が施されているかを確認する前に、手元にあるトップケースを比較するべく画像に収めておきます。

<これまで管理人が使用してきたトップケース>
さあ、愈々その補強対策の全容が明らかになります!

<トップケースの底面には、大仰なアルミ製の板が装着されています>

<底面を拡大>
まさか最大積載重量が増えたとは思えませんが、確かに頑丈そうにはなったので、今まで以上に安心して使えます。
さて、気になる費用面ですが…。
ヨーロッパヤマハ純正トップケース:約42,750円(1£=150円で計算)+送料及び代行手数料:約23,550円+消費税及び通関手数料:2,200円=合計:68,500円
日本国内では入手が極めて困難なトップケースへ支払う対価としては、妥当と考えるべきでしょうか?(笑)
毎度です^^
最高の賛辞を有難うございます♪そして、氏の仰るような先駆者/開拓者としての評価もまた嬉しいもので、これだからHPやブログからの情報発信は止められませんね(笑)。
alminaさん>
>小言
当方は幸い勤務が不規則なので、今回は嫁の不在時に配達してもらいました(笑)。見付かったら、何を言われるか分かりません^^;
>前の箱
いえ、意外に需要はあるんですよ。実は、既に某オークションにて売却しております。
私も良くこういう事をして(有る物を買う・・・)家内に小言を言われるのですが・・・ここまで大きいものは・・・
前の箱はどうするんでしょ?マウント持ってて箱持ってないって人も居そうに無いですし・・・
いよっ、男前!(笑)
パスファインダーというか、、、
試行錯誤して何とか河豚を喰ってみようと試みた奴とでも言うか、、
こういった「チャレンジャー」の後ろに道は出来る訳で。
アタシは件の箱を買う事は無いと思うのですが、情報を挙げとけば、同じ道を通っていつか誰かが続くこともあるでしょうな。
ので、アタシも記載する事を選んでいる訳で。
個人的にはこういう事はダイスキです。
財政的にはアレですが、、、^^;