goo blog サービス終了のお知らせ 

ガレージ「とんぼ玉」

愛機「TDM900A:千早」「XSR125:千景」「LTS125-C:千束」と共に歩むブログです。

マウントキット交換と不満点の解決

2011-03-31 15:02:07 | 整備・小改造覚書(「千早」編)
転倒によって歪曲したため、交換することにした「千早」のヨーロッパヤマハ純正サイドケースマウントキット。最初に取り付けた際、その仕上げに関する不満点を書きました。つまり、サイドケースを取り付ける樹脂製部品の前端が、粗雑な仕上げになっていたことです。その後、同じサイドケースを流用するFZ‐1 FAZER用の同じ部品が滑らかに仕上げられていることを知り、最近のTDM900/A用のそれも改善されているのではないかと淡い期待を抱いていました。果たして、新しいサイドケースマウントキットでは改善されていました♪


<向かって左側が交換後、右側が交換前の当該部品>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする