Tsuny'sブログ

老人が感じた日常生活を気ままに綴ったあれこれ

晦日のTVで2009年を送る

2009-12-31 23:56:24 | インポート
晦日といえば、「紅白」を観ながらダラダラと過ごすのが多かったのですが、最近は始めから最後まで真面目に観ているわけではありません。

若い人にうけている歌に興味を持っていないので、出場者の3分の1くらいしか分からないのです。

歌番組をいつも観ているわけではなく、年寄りには馴染みのない歌ばかりに思えるのです。

仕方がないですよね。字幕がなければ歌っている歌詞が聞き取れないのです。時代は変わりましたね。

観たい人だけが観ればいいので、それなそれでいいのです。

それでも話題になている部分は観ましたよ。

?     
       巨大な大道具仕掛けを観ておかないとねー。

スペシャルゲストのスーザン・ボイル は、是非観たいものと待ち構えて観ました。

     
       「紅白」で歌うスーザンボイル

スーザンボイルについて2009年4月26日のブログに書きましたが、その時の感動を思い出して、話題オーでションの時に歌った「夢やぶれてI Dreamed A Dream)」が、聴けてよかったー。?

(特別ゲストに、わざわざイギリスからよぶより、日本人の方がいいのにーと、日本の芸能界の大物が怒ったということなのだそうですよ。)

今日観たかったのは、NHKではなく、」男気の濃い魔裟斗が気に入っているので「K1の魔裟斗の引退試合」でした。

レコだーなんて洒落た機器がないので、「紅白」の隙間にしか観れなかったけでど、うまい具合に「魔裟斗の引退試合」を、しっかり観ちゃいました。

     

年越そばを、手打ちで年に一度しかつくらないのですが、今年もつくって食べたし、これでいよいよ年越です。

     ?

今年一年Tsuny’s blogのお付き合いいだだきありがとうございました。

良い新年をお迎えください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿