Tsuny'sブログ

老人が感じた日常生活を気ままに綴ったあれこれ

寒波が運ぶ自然からの贈り物

2015-11-26 13:44:23 | くらし

今日は、マイナス14℃以下に気温が下がり、ぴりっとした刺すような厳しい朝だった。

急に到来した本格的な冬は大雪で始まったが、続いて寒波が来襲したような11月後半の冬に、一気に冬のくらしとなった。

家の前の白樺林は、まばゆい朝陽に輝く美しい白い樹氷林に変身しているので、寒波は厳しいが、自然から美しい贈り物を運んでくれたような気分だ。 

       

快晴のブルーの空と、白一色の樹氷とのコントラストの美しさは、自然の造形美の粋だ。

戸外に出ると、家の周りには樹氷の景観が溢れ、カメラを構えた手の寒さを忘れるくらいに、樹氷の美しさに圧倒される。

               

                

青空を切り裂くように飛び去る航空機から尾を引く白雲は、上空の気温の低さの証だ。

            

雪が降って寒いのより寒いのは、快晴の翌日の極寒だ。放射冷却現象のため低温となるので、明日は寒さか大雪か吹雪か気になるところだ。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいですね (misa)
2015-11-27 08:46:59
飛行機雲すごいですね。
綺麗な雲に感動しています。

コメントを投稿