goo blog サービス終了のお知らせ 

筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

関甲信大会2日目

2010年08月25日 21時04分00秒 | Weblog
こんばんは!
いきなりですが報告です。

2010関甲信大会、優勝しました!

準決勝
埼玉 000000100000 1
筑波 100000000001x 2x

決勝
筑  波 102010000 4
横浜市立 001000000 1

決勝戦は初回、先頭の山下が右前安打で出塁し犠打、エラーで3塁に進み、四番中谷が左前適時打で1点を先制します。
三回には一死二三塁から三番宇佐美が左越二塁打を放ち、2点を追加。
五回に相手のミスの間に1点を追加し4点目をとります。

筑波の先発は加藤啓明。今日の加藤は4点あれば十分でした。
三回に安打で出したランナーを犠飛で返してしまいますが、それ以外は相手に3塁を踏ませない素晴らしいピッチングで、相手打線を封じ、9回を投げきりました。

今大会、勝つことが出来て本当に良かったです。選手の頑張りだけでなく、皆様からの応援のおかげでつかんだ優勝、大会3連覇だと思います。

筑波に帰ってからもこの勢いを止めることなく、秋リーグに繋げてリーグ優勝・全国制覇を成し遂げます!
今後も変わらぬご声援よろしくお願い致します!

[写真は閉会式後の集合写真です]

3年マネージャー 大谷

vs上武大

2010年08月25日 19時29分28秒 | Weblog
こんばんは!

今日は上武大とオープン戦を行いました。

まずはスコアです。

筑波大 000 000 234 9
上武大 000 201 000 3

序盤は悪い流れで試合が進みます。攻撃も繋がらず自分たちのペースを掴めません。先発野田は3回まで好投を見せるも4回、二死2・3塁から適時二塁打を浴び2点を先制されてしまいます。さらに6回にも変わった投手が1点を失い3点差となります。
しかし筑波は7回、2四球と塩沢の安打で満塁とすると、糸井が一塁強襲のタイムリーを放ち2点を返します!
さらに8回、無死2・3塁から矢野が本塁打を放ち5-3と逆転に成功します!
9回には代打松浦の適時二塁打と矢野の2点タイムリー、そして押し出しで4点を加え試合を決定づけます!
7回からは堀江がマウンドに上がり3イニングを無失点に抑え、9-3で勝利しました!

今日は守備、攻撃ともに収穫と課題が多い試合となりました。
残りのオープン戦もしっかり勝ってリーグに繋げたいと思います!

主務 上村直樹