ひらのかおるタウン通信

ひらのかおるの日々の暮らしや市民活動の中で、みなさんにお伝えしたい情報や雑感などを綴っています。

秘密保護法と共通番号制

2015-01-30 | Weblog
朝から冷たい雨が降っています。議会リポートの配布は中断して、次の日曜日に、松山市男女共同参画推進センターで行われるフェスティバル分科会「誰でも・どこでも・政治のはなし」のパネラーとして出席予定なので、その準備などをしました。

夕方はエル大阪で開かれた「秘密保護法と共通番号制で私たちの日常はどうなるの?」―監視とプライバシーの侵害を許すなー 主催:カンカンネット(共通番号制と監視・管理社会化に反対するネットワーク)
に参加しました。講師は白石 孝さん(反住基ネット連絡会)です。

共通番号制度の仕組みや制度の問題点などについてお話いただきました。共通番号制度のスタートまであと10ヶ月余りです。制度の目的は個人情報のデータマッチング(名寄せ)で、国による情報の一元管理、プライバシーは丸裸、という仕組みがつくられようとしています。社会保障の充実にどのようにつながるのか不明ですし、島本町など小さな自治体にとっては経費も労力も多大な負担となります。

秘密保護法との関連については、人質事件についてジャーナリストが昨年11月から水面下で動いていた政府に真相を知りたいと迫った際、特定秘密保護法違反とされる恐れもある。何が特定秘密かわからないため、避けようもない、ということが起こり得る、と具体例をあげて指摘されました。

白石さんからは、今後「共通番号・カードの廃止をめざす市民連絡会(共通番号いらないネット)」という全国レベルの会を結成し活動していくことを呼びかけられました。もっと多くの方に共通番号制度の問題点を知ってもらわなくては、と思います。

真実の報道

2015-01-30 | Weblog
26日から開かれている国会では、2014年度補正予算案、2015年度予算案とともに、昨夏の閣議決定を受けて集団的自衛権行使に関する安全保障法制の整備などが焦点となります。

ISによる拘束事件の解決を願い、ジャーナリスト後藤さんらの解放を祈るばかりです。1月23日放送の報道ステーション「イスラム国 日本人殺害予告 事件の背景には何が…」で古賀茂明さんが「安倍さんの目的は人質の救出ではなく、イスラム国と戦っている有志連合の仲間に入ること」と発言されたことに対し、報道圧力がかかっているとのことです。

米国主導の軍事的中東政策(アフガニスタン・イラクやIS支配地域での空爆~罪のない市民や子どもたちが殺され傷つけられている)が過激な行動を引き起こしていると私は考えます。日本政府はそれを支持しています。
報道ステーションを応援する会もでき支援が広がっているようです。真実を伝えようとしているメディアをつぶす圧力を許してはなりません。