goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんた*ぷらり

見る☆食べる☆遊ぶ☆飲む=ハッピィディ 



PONTAPURARI SINCE 2005

リニューアルまぐろレストラン

2018年12月01日 | 

リニューアルオープンした『大遠会館まぐろレストラン』に行ってきました。 

混まないようにと思い10時半に到着したら。 まだ全然でした。 

仕切りが無くなって、完全ワンフロア。

家族向けの小上りは、無くなったかなと思ったら、奥のほうに少しありました。 

盛り合わせ刺身定食 と 北海いくら丼  

内容は以前と変わらないですが、、、安定の美味しさ。

こっちもいいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるや

2018年11月04日 | 

つるやさんに行ってきました。 

ただいま~という感じの 気安さ。 

つるむらさきうどんと地鶏、、と山菜の天ぷら

美味しかったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本のお楽しみ

2018年08月11日 | 

熊本のお楽しみ、、、馬刺し 辛子蓮根

これを球磨焼酎で頂く

天草のクルマエビも踊りで

スーパーで熊本のおみやげいろいろ購入。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリーヌのパフェ

2018年06月04日 | 

フルーツパフェで有名な、一宮のセリーヌに行ってきました。 

セリーヌ特製パフェと、春のメロンパフェを注文しました。

運ばれてきただけで幸せが訪れてきます。 

何処から食べるか思案のしどころ。 

束の間の幸せは、お腹の中に消えました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もちもちハウスの米粉たいやき

2018年05月18日 | 

近くに来たら必ず寄ります。 

私はここのたい焼きが1番 

皮はぱりぱりで、香ばしく、中はふっくら。

ちょっと遠い、不便なところにありますが、是非お試しあれ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名水わさび園

2018年05月17日 | 

大垣市にある「名水わさび園」を見学して来ました。 

何年か前に曽根城公園しょうぶ祭りで、ここの社長さんとワサビ漬けに出逢って以来

「名水わさび」のファンです。

新しいお店が出来たということで尋ねてみました。

大垣の湧き水+ハウス栽培(虫除けのため)で作られたワサビの「ワサビ漬け」は

少々お高いですが、味(味覚・辛味)は最高ですよ。

 6月10日に開催される『曽根城公園しょうぶ祭り』に出店する予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森牧場

2018年04月18日 | 

久しぶりに森牧場に行ってきました。 

サーロインを注文しようと思ったのですが、値段を見てびっくり。

ランチにしました。 

のんびり フルコースを頂くにはいいところです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャコ

2018年04月17日 | 

さかな広場でシャコをお土産に買いました 

夜はこれで一杯!  お酒は濃い目の「濵嶋」で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鞘

2018年04月01日 | 

海鞘  と書いて ほや と言います。 

宇宙から来た、怪獣のよう、、奇妙な物体ですが。

海のパイナップル、海のマンゴーとも言われていて、殻を剥くと

強烈な磯の香り、好きなひとにはたまりません。。 日本酒向け。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさくま本店

2018年03月12日 | 

凄く久しぶりにあさくま本店に行ってきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣喰えば

2018年03月03日 | 

浦村のやま栄水産に行ってきました。

ここは、焼き食べ放題コースと単品やっています。

先ずは生ガキを堪能。

それから焼き。

あとはカキご飯。

値段はこの通り たくさん食べないなら おすすめです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中京の鯉

2017年12月22日 | 

冬は中京の鯉が特にうまい!

酒も 冬の代表酒 黒龍垂れ口で。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川ガニで一杯

2017年11月24日 | 

秋の味覚、川カニを仕入れてきました。

水から煮る、、   ガサゴソ音が消え、、さらに15分ほどゆがきます。 

蓋を開ければ、赤くなったカニが湯気を立てています。

濃い目の日本酒が合う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやかハンバーグ

2017年04月22日 | 

 掛川に用事があったので、、、昼はさわやかで決まり!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ししなべやき

2017年03月25日 | 

うどんやこいけに行ってきました。 

メニューにないけど、、、しし肉の、、鍋焼き オーダー 

 つりびなを見ながら、熱々のうどんをいただきます。

しし肉の旨味が鍋の中に溢れ うまいねぇ~ 

うどんもベストコンディションだけど、汁も最高 滋味です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする