
西ゲート9時台を予約したので、7時台の新幹線で大阪に行き、新大阪から出ている
エキスポライナーで会場を目指しました。
桜島駅を出てシャトルバス乗り場へ
シャトルバスも予約制で特に待ちもなくスムーズに乗れました。
ゲート前の並び、凄まじい人混み、どこに並べばよいのかわからないが、
人波に任せていたら、思っていたよりも早く入場できました。
これで本日の目標は達成! ここまでで疲れました。
パビリオンは何処も予約していないし、下調べもしていないので、高いところから
見渡してみることにしました。
埋立地だけあって完全にフラット、愛知万博とは感じが違っていました。
とりあえず並ばずに入れるところを幾つか
午後3時にはもう足が動かずギブアップ、、最初は夜までいようと思っていたが、、
この年では無理。
一度だけでは当然回れない規模、とりあえずあと1回は行く予定なので、しっかり作戦を練ることにしよう。
涼しくなってからがいいね。