goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんた*ぷらり

見る☆食べる☆遊ぶ☆飲む=ハッピィディ 



PONTAPURARI SINCE 2005

お祝いそうめん

2017年03月03日 | 

かわいいそうめんをいただきました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんかん

2017年03月02日 | 

この時期(2~3月)我が家の恒例のお取り寄せ。 

屋久島のたんかん。

もうこの味を知ってから、どうしても食べたい~

多少、値が張りますが 香りと甘みが脳を満たします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川ガニで一杯

2016年12月03日 | 

岐阜のマルナカで川ガニを仕入れ。

家でボイルして食べました。

かに味噌と内子 スプーンでほじほじ。

濃厚な味に みむろ杉がぴったりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンハウス

2016年09月05日 | 

恵那の「チキンハウス」に行ってきました。  

ボリュームたっぷり 柔らかくて、肉の味がいい。

脂っぽくないので、箸が進みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりちょう

2016年08月30日 | 

菰野町の鶏料理の「とりちょう」に行ってきました。 

手羽ギョーザとランチのセット 

柔らかくてジューシーなから揚げ 

霜降り刺身 

メニュー 鶏料理いろいろ

日替わり定食や各定食、単品をランチにもできます 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう次郎でランチ

2016年05月14日 | 

中村区のそう次郎でランチしてきました。

おいしかったです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常神半島へ

2016年03月20日 | 

常神半島の先端まで行ってきました

若狭の味処「源」で活魚を。

なんといっても、こちらへ来たら 活きイカ

コリコリ 甘い

それからヒラメ。

身が締まっていて美味かった。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜千成亭

2016年02月14日 | 

長浜でのランチは、ちょっと奮発して「千成亭」の近江牛 

すき焼き、、 味が濃厚 香りがいい いいお肉。

牛にぎり、、 

魚介より、噛みごたえあり、口の中に長く留まる ジュワっと甘みが広がり

呑み込むのが惜しい。 

 ステーキ丼、、こちらも いいお肉  でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚かっぽうまいら

2016年02月11日 | 

話題の豚かっぽうまいらに行ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島原のせっか

2016年02月01日 | 

島原から「せっか」を送ってもらいました。

せっか = 石華 = 牡蠣のことです。

身は、まるまるでぱんぱん 味は濃厚、クリーミー。 

日本全国牡蠣は数々あれど、、島原の「せっか」の味は、自分的には日本一です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりみそ家

2015年10月19日 | 

明野に行ったら、昼食は 「とりみそ家」 で決まり。 

香ばしい、味噌味の鳥、うまい ご飯が進みます。

みそ鍋も注文して、満足満足。 

動物もいるので、小さい子ども連れにもいい。 

隣のプリンも忘れずに購入。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イニュニックビレッジでかき氷

2015年09月02日 | 

久々の快晴 夏が戻って来ました

まだまだ かき氷 こんな暑い日には 

部屋の外で かき氷 やっぱ これが理想

ふわふわの てんこ盛り

周りの緑を眺めながら のんびりとはしていられない 溶けないうちに かき氷 

これだけで 幸せな一日です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんやこいけの新メニュー

2015年08月23日 | 

下伊那で遊んだときは、昼はいつも 「うどんやこいけ」

今日は新メニューの 「ジビエカレーつけうどん」 を頂きました。 

辛みはマイルド、鹿のソーセージ入り、出汁がよく利いていて、見た目より

かなり深い味わい。

満足できる一品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺とうふ店

2015年08月21日 | 

御船町の渡辺とうふ店 

みそ漬け豆腐が有名

山ウニとも称される、熊本の山の味。

クリームチーズのような食感と味わいの豆腐。  

お酒のつまみに、ご飯の友に 旨いです。

姉妹品の「おからのみそ漬」 こちらは、少し唐辛子入り。

白いご飯のお供に 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本みやげ

2015年08月19日 | 

熊本土産

まずは球磨焼酎 純米焼酎「太鼓判」 43度 

きりっとして、ほわっとして うまいです。  

「馬刺し」 菅乃屋で買って来て、家で食べました。 

名古屋近辺では、なかなかこれだけの物は無いです ウマウマ 旨い。

辛子蓮根 食べ慣れているので 普通に美味い。 

シャキッとした歯ごたえ、ツーンと来る辛みが 焼酎に 合う~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする