コロナの影響でアウトドア沸騰している。3年前までは妻とよくキャンプをしていたが、最近は休んでいた。やはり自然の中で戯れるのは子供・大人・老人も関係なく解放感に満たされます。
ソロキャンプなるものが流行っているようですが、仙人は話し相手がいないと寂しい様な気がします。キャンプにはたき火がつきものですが、焚き火台なるものが流行しているようなので仙人も知人に頼んで、フライパンを使って焚き火台を作っていただいた。

中華鍋に穴をあけて、脚を4本つけただけです。

youtubeへも投稿しているから見てね

大相撲を見ながら一人焼き肉です。

知人から頂いたバッテリーとインバーダー
携帯テレビを見な~


肉はスーパーから山賊焼きと書いてあった。
こんな具合に田舎暮らしを楽しんでいる仙人です。
畑作りだけではつまらないから、温泉・キャンプなどをして
人生一度きりの人生を楽しむことを目標にしています。
妻は最近朝仕事を始めた。仙人が肉を焼いている近くで草取
りをしている。草取りをするとスッキリすると言っていますね。