夏の最大のイベントお盆が来た。仙人が子供のころはお盆はとても賑やかで夏の最大のイベントであったが、
田舎も都会と変わらない情報社会になって田舎で楽しむのを忘れて都会型のお盆を過ごしているように思える。
それに人口減も急激に進んでいるので仙人の記憶にあるようなお盆は遠い昔になったように思えます。
それでも孫が来てくれるのでお盆は楽しい。仙人夫婦は孫に気に入られるように出来るだけ孫の希望に沿うよう
に頑張っているが一歩外に出ると暑さとお札が飛んでいくので大変です。
婆さんとミニテニスを始めた。
婆さんと一緒に料理をしている。
婆さんとクッキーづくり挑戦
料理作りが好きなようなので婆さんが一番の遊び相手
一人っ子なので小学生になっても人形は大切な遊び
相手のようです。
北欧の森で遊びたいと言うので暑い中仙人夫婦は
孫のために行って来ました。
かき氷で一息ついています。
流木で作った椅子を見で仙人も何時かは作りたいと思う。
馴染みの洋食屋でランチを楽しんだ。
夏休み間は、孫はいる様なのでとうぶん孫中心の生活が
続きそうです。嬉しいが疲れも大変なものですねそれに
出費か大変だ。そんなことは関係なく孫のご要望に応え
るのが仙人夫婦の宿命と思っているので今日も朝から嬉
しい悲鳴をあげながら孫と付き合っている。
月末には信州方面に足を延ばそうと考えているが、旅
費まで孫に使い尽されそうです。