goo blog サービス終了のお知らせ 

白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

羽田から白神へ

2018-04-27 06:38:13 | Weblog

 孫の子守から解放されて、4/26の8時50発大館能代空港便で帰ってきた。長いよ

うで短い田園調布生活も孫との触れ合いと高級住宅地の散歩三昧で何とか乗り越えた。

田舎の空港へ降りたら気温は10度も低いのと空気が違うのを感じた。

 鮭が生まれた川に里帰りするようなものかなと自分なりに思う。

早めに羽田へ到着、娘婿に送って頂いたので

二階のラウンジ朝食。

800円です。

AIを使った手荷物処理を初めて使った。仙人も

現代人だと思うね( ^ω^)・・・

仙人の降りるローカル空港もパネルに表示されているので

安心。

何となくこの雰囲気が好きです。

妻はお土産買うのに忙しいようです。

いつも思うがローカル線の差別だ~

ターミナルビルから直接なることが出来ない。

空港には雪があった。少し寒いが今日からはまた仙

人生活が始まるので楽しい。

とても心配してあったシイタケは何とか収穫することが出来たが

大きくなり過ぎていた。自宅に到着と同時に妻を連れて20キロ

ほどシイタケを収穫しました。何時もだったら食べごろのシイタ

ケを仙人一人で楽しみながら収穫するのですが、今日は採ってす

ぐに娘に送るのと孫に頼まれたランドセルや入学に必要なものを

買うための資金を贈るために、山と金融機関を回って忙しかった。

孫の喜ぶ声はお金に代えがたいものがあるので今日も蔵の金庫か

ら出費です。