goo blog サービス終了のお知らせ 

白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

穴場温泉

2009-03-21 19:25:33 | Weblog
今日は一日温泉で楽しんで450円の穴場温泉に行ってきました。我が家から1時間ほどの道のりですが、ほとんど信号機もない道なので運転が楽です。
 以前は森吉スキー場があって賑わっていましたが今は、廃業しています。 森吉山にはかつてのスキーコースがはるか遠くから見えるだけで訪れる人もなくなりました。雪が消えると花の山として登山愛好家が登る山です。
 今日の森吉山荘は、この山を右手に見ながら景勝の地であるクマゲラ道路を走ること15分で到着。左手には杣温泉があるのですが他の3人はわからないのでちょっとだけ案内する。
 森吉山荘無料休憩所には、テレビ・座布団・テーブルが置かれてあるので12名は入れます。とても清潔でゆっくりできますが、女性2名がおしゃべりなのでどうにもなりません。それに、テーブルに広げた食べ物を見たらとても健康に悪い気がしてどうにもなりませんね・・・風呂は大きな内湯と露天風呂それにサウナーがあります。石鹸も備え付けてあるのでタオルだけを持参すると450円だけで一日楽しむことができるのです。

杣温泉です。古い温泉宿ですがこの自然にあった雰囲気を求めて都会からやってくる旅人が多いようです。仙人はいつも自然と向き合っているので都会的な森吉山荘が好きです。

森吉山荘の玄関です。ここには中学校があったところと書かれてありました。

仙人と女性二人は同級生です。幼い時はとても素敵でした。