ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

吉祥寺の果ての公園を独り占めし優雅な休息を楽しむ。

2006-08-16 17:53:26 | 吉祥寺
ふぁあ、しっかし今年の夏は雨ばかりだ。
今日も朝から降ったり止んだりだったのだが、先ほどようやく本日分の雨の在庫が尽きたようで青空が顔を見せてくれた。
さあて、ちょうど休憩時間だ。
じゃあ久々に遠出してみるか。
というわけで向かった先は、中道通りを三鷹方向に10分ほど歩いたところにある公園。
吉祥寺といえば井の頭公園が有名であるが、他にもちょっとした公園はいっぱいあるのだ。
もしかしてニューヨークや北海道から来る人もいるかもしれないので説明すると、まず、吉祥寺駅北口を降り平和通を西へ行くとパルコがある。
その交差点を渡り、証券会社と銀行の間の道が“中道通り”。
で、その通りを、ずーーーーっと西へ歩いて行くとそのうち左側にあるのがこの公園。
公園の中には大木が2本と、向こうにはセレブ御用達のスーパー“K屋”の裏側が見える・・・。
最近はかなり奥の方まで商店が立ち並ぶ吉祥寺であるが、もうこの辺は吉祥寺と三鷹の中間地点であり、買い物客の姿はほとんど見えない。
この公園も普段は、ご近所のペットを散歩させる人達でけっこうな賑わいなのだが、雨上がりで、一面に生えている下草が水を含んでいるためか、誰もいない。
私は公園入口のコンビニで“軽井沢ミカドコーヒー”のカフェオレ(¥160)を購入、ビニール袋をベンチに敷き、昨日古本屋にて購入した「63才からのパリ大学入学」藤沢たかし著(¥200)を読み始めるが、あまりの蒸し暑さのため、早々に退散した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする