山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

西沢渓谷(その2)

2009-02-22 | 山梨の山

沢に沿った登山道が続きます。
確かに雪は少ないようです。
気温はマイナス2℃くらいにまで下がっていました。
アイスバーンの状態です。



左下に大きな氷漠が見えます。
ここの滝はすっかり凍りついていました。
日陰はかなり気温が低くなっているようです。
残念ながらこの近くまでは降りて行けませんでした。




沢の流れが滑床になっています。
相変わらず狭い道が続きます。
シーズンには行列ができる場所です。



沢に降りてみました。
気持ちよい音を立てて水が流れています。
冷気が漂っていました。
夏は涼しくてよさそうです。



登山道の右側から大きなツララがぶら下がっています。
狭い道をより狭くしていました。
岩から染み出た水が少しずつ凍り付いてできたようです。



ここは母胎淵(ぼたいぶち)と呼ばれています。
水が時計回りに渦を巻いて岩肌を浸食してできた穴です。
このような穴を甌穴(おうけつ)といい、国内にもこれほど
ハッキリしている物は少ないそうです。



ここにも大きな氷壁がありました。
氷は透明です。
きれいな水が少しずつ凍ってできたようです。
カキ氷にすると美味しそうでした。




道はしっかりしていますが、時々沢の近くに降りるように
なっています。
このあたりは上にも道があり、雪がなければ交差しやすい場所です。
この時期はやはりアイゼンとストックは必携です。



入口から1時間20分歩きました。
この手前の日当たりの良いところで昼食にしました。
標高は1270m、気温は0℃でした。
この先にカエル岩というのがあるようです。
左に見える岩のようです。



近くに行ってみました。
なるほど天を仰いだカエルのようです。
雪を被って寒そうでした。
冬眠するチャンスを逃がしたようです。



橋が現れました。
方杖橋という名前がついています。
杖という字がついていますが、「橋ではストックをつかないでください」
という注意書きがあります。
「禁杖橋」と改名したほうがよさそうです。
表面は凍ってツルツルしていました。
ここから急な登りになります。



橋の中ほどから上流を見ました。
奥に登山道が見えます。
この奥に大きな滝があります。



七ッ釜五段の滝と呼ばれている滝です。
西沢渓谷最大の滝で、日本滝百選にも選ばれています。
落差は50mくらいあり見る位置によって表情が変わります。
もう少し奥まで行ってみます。





最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (おーちゃん)
2009-02-22 10:49:08
アイゼンをつけててもとても道幅が狭いところあって、
これはもうこの景色の中にいたいと思っても
行けませんね。緊張で肩がばりばりになりそうです。
水の色が青くとても美しかったこと覚えてますが、
それは何かが含まれていて飲んではいけないと
あったような記憶があります。そうでした?
カエルは3匹いるように見えますね。
返信する
氷の世界 (まよこ)
2009-02-22 11:46:27
山小屋さん今日は。
今日は曇天で寒いです。
そんな中氷漠・氷柱・氷道・氷尽くしに
寒さが身に沁みました。
氷の国ですね。

カエル岩に笑われないように慎重に
歩かなくてはいけませんですね。
凄い体験に見えました。
皆さんご無事なのは重装備のお陰と経験からでしょうね。
返信する
素晴らしい風景 (山手の木々)
2009-02-22 13:29:31
こんにちは。冬山の風景素晴らしいですね。私にはこういうところを歩くことは出来ませんが、それだけに珍しい画像満載ですね。楽しませていただいています。
返信する
雪道 (とくさん)
2009-02-22 15:46:44
こんにちは
今年の山小屋さんは、数多くの雪山や雪道を歩いていますね。
西山渓谷の雪道は、狭い場所のように見受けます。

居ながらにして、普段歩けない雪の中を歩いてる気分になってます。
返信する
心奪われます (noriko)
2009-02-22 15:48:42
こんにちわ!
エメラルドグリーンの渓谷あり、滝があり、氷壁あり、
西沢渓谷はまたしてもすばらしい所ですねぇ!
新緑もまたすばらしいでしょうね。なんだか目に浮かんできます。
水の流れがあるって危険もあるでしょうが心奪われます。
熱燗もいいけど、透き通った氷のオンザロックで乾杯
なんていいっすね。
(・_*)\


返信する
西沢渓谷 ()
2009-02-22 16:08:45
行って来られたのですね。
とても身近な所ですので一度は行って見たいと思っています。
勿論冬季は無理ですが・・・。
少ないとは言え、こんなに雪があるのですね。
アイスバーンですか。
せめて方杖橋あたりまで、冬山の気分を味わいに出かけたくなりましたが
アイゼンとストックが必要なら無理ですね。
氷瀑、氷壁、ツララ、どれも目を奪われました。
矢張り私が行けるのは新緑の頃でしょうか。
返信する
地獄の世界に見える (アコード)
2009-02-22 17:31:23
ブログ閲覧に感謝です!
冬の西沢渓谷の風景は、此方にとっては
この世の地獄に見えます。
北八ヶ岳は雪の地獄、此方は氷の地獄に
なります。

薩埵峠はかなり行かれたんですね。
此方も簡単ハイキングでは一番好きな所
で五月に野草花の写真を撮影しながらマ
イペースで歩きます。
返信する
ポットホール (地理佐渡..)
2009-02-22 17:34:06
こんばんは。

>このような穴を甌穴(おうけつ)といい..

別名ポットホールと呼ばれるものですね。
国内では山梨の御嶽昇仙峡で見たものが
美しかったです。一方、海岸に見られる
波色甌穴の方ですが、相川の平根崎のも
のは実に美しいです。規模や形も十分です。

写真のものも典型的甌穴ですね。さりげ
なく見つけて撮影するあたりが..。
返信する
おーちゃんへ (山小屋)
2009-02-22 19:57:55
昔は沢の水も飲めたようですが、最近は止めたほうが無難ですね。
でも山で染み出している水は飲めますから大丈夫です。
遠くから見たらカエルは3匹に見えますが、近くでは1匹でした。
返信する
まよこさんへ (山小屋)
2009-02-22 20:00:03
やっと暖かくなったのに寒い景色でごめんなさいね。
これでも氷が少ないようです。
これから暖かいところにもご招待します。
もう少しお待ちください。
返信する

コメントを投稿