山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

甲斐駒ヶ岳(その2)

2014-08-04 | 山梨の山

鳳凰三山が見えてきました。
尖がっているのは地蔵岳のオベリスクです。



こんな登山道ばかりならルンルンです。



厳しい岩場がでてきました。
「刃渡り」と地図には書いてあります。




アキアカネが挨拶に来てくれました。
暑い夏は標高が高い山で過ごし、秋になると里に下りてきます。
その頃には真っ赤になり、いわゆる赤トンボになります。




一人ずつ間隔をおいて渡って行きます。



両側が大きく切れ落ちています。
まさに「刃」の上を歩いているような感じです。




サルオガセが風に揺れていました。
空気中から養分をとって生きている着生植物です。
まるで仙人のような植物です。




八ヶ岳が見えてきました。
真ん中の尖っている山が主峰の赤岳です。



シャクナゲが咲いていました。
花の特徴からハクサンシャクナゲのようです。




苔が多いということは霧も多いということです。
植生は豊かでした。





キソチドリです。
久しぶりに出会ったランの仲間です。
周囲の葉っぱはマイヅルソウの葉です。




ハシゴが現れました。




今度はクサリです。
雨が降っていると嫌な場所です。




刀利天狗に着きました
標高2049mです。
歩きだしてからここまで約7時間です。
まだ先は長いようです。




ゴゼンタチバナ・・・
花びらにみえるのはガクで花はその真ん中に集まっています。



オサバグサ・・・
葉っぱはよく見かけますが、花を見るのは珍しいです。



テングダケという毒キノコです。
あまりにもかわいいので撮ってあげました。




コフタバラン・・・
下のほうに2枚の葉っぱが向かい合っています。
これも野生ランの仲間で、久しぶりに会いました。
花が変わった姿をしています。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
甲斐駒ヶ岳 (つちや)
2014-08-04 05:33:30
お早うございます
刃渡りの岩場、ハシゴ、クサリ場と険しい登山です。
自然も豊富で可愛い花たちが出迎えてくれたようです。

今日は4日、もう佐渡を発つ日となりました。
忙しい帰省ですが赤泊祭りは楽しかったでしょうね。
返信する
甲斐駒ヶ岳 (mcnj)
2014-08-04 05:39:13
天気は良さそうですね。
この尾根は、両側見渡せるようですね。
左に、鳳凰三山、右に八ヶ岳ですね。
「刃渡り」、まさに綱渡りです。落ちなくて良かったです。
小屋まであと3時間。がんばりましょう。
返信する
おはようございます。 (sidu-haha)
2014-08-04 08:48:47
すごい道のりですねえ。
「刃渡り」~~まさにぴったりな表現の岩場ですね。
サッと伐られたら大変~~
拝見しているだけで、ブルッします。
そこを抜けた後のお花やキノコはまさにいやしですね。
登山家とはすごいですね。
私などは、行く前から負けてしまいそうです。
返信する
珍しいお花が一杯 (かなこ)
2014-08-04 11:02:49
山小屋さん今日は。
姿を変えた険しい道が続きますね。
その甲斐あって珍しい植物のオンパレードでした。

キソチドリ・オサバグサも珍しいですが コフタバランは初めて見ました。
壷状のお花は不思議な姿でした。
野生ランも多種あるようですが珍しいお花があるものですね。驚き!!
返信する
登山道 (山ぼうし)
2014-08-04 12:51:56
「刃渡り」、ハシゴにクサリと見ているだけでも辛そうな登山道ですね。
ただ、どうなんでしょう、登る方にとっては変化があったほうが面白いのかな~とも思ったりします。
↓岩山なのですね~樹の根がスゴイです。
返信する

コメントを投稿