山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

大福山(その5)

2011-02-27 | 千葉の山
分岐

10分ほど引き返したところに
分岐がありました。
向こうに見える大きな木の左側です。


登り(1)

そこから急な上りが続きます。
大福山はこの上にあるようです。

登り(2)

勾配が少し緩やかになりました。
モウソウダケがたくさん茂っています。
春にはたくさんのタケノコがでてくるようです。

雪道

雪がでてきました。
千葉県の山で雪の出会ったのは初めてのような
気がします。

雪だるま(1)

展望のよいところに出ました。
テーブルにかわいい雪だるまが置いてありました。
先客の誰かが作って置いたようです。


展望(1)

展望はかなりよいです。
でも遠くは霞んでよくわかりません。

展望(2)

少し左側の展望です。
この奥に太平洋が広がっているハズです。
さすがに海までは見えませんでした。


雪だるま(2)

雪だるまに小石とススキの葉っぱで眼と口を
付けてあげました。
嬉しそうでした。

階段

階段を登ります。
この上に神社があるようです。


白鳥神社

白鳥神社です。
静かに佇んでいました。

彫刻

立派な彫刻が施されています。
かなり古い物のようです。
下に横たわっているのは龍のようでした。



神社の後ろに4つの祠がありました。
正月飾りが残っています。
手前の一つだけ向きが違います。
何か意味があるのでしょうか?
この奥に細い道があります。
その道を辿って見ることにしました。

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残雪 (つちや)
2011-02-27 05:58:55
お早うございます

雪が残るなだらかな山道ですね。 
雪だるまに目・口を付けた山小屋さんは、整形(成形)外科医ですね。
笑みを浮かべた顔となった雪だるまが印象的です。
こんな事ができる山歩きもまた楽しいですね。
返信する
楽しいですね! (hirugao)
2011-02-27 07:49:57
おはようございます

去年お六甲山でも作りました。可愛く出来ていますね。
こんな事めったに無いのでしょうね。
展望もよく良い山登りだったようですね~
返信する
大福山 (mcnj)
2011-02-27 07:57:32
房総半島も広いですね。
すぐ目の前が、太平洋かと思ったら、
遥か先の方ですね。
後ろの東京湾は、全く見えないでしょうね。
白鳥神社の彫刻は、なかなか、立派です。
江戸彫りでしょうか。
返信する
大福山 (まよこ)
2011-02-27 11:05:52
山小屋さん今日は。
大福山のことを忘れていました。
先客の雪だるまは可愛いプレゼントでしたね。
大人になっても童心に若返る雪でした。

白鳥神社の彫刻見事でした。
祠の一つ違う方向に向くのはきっといわれあることなのでしょう。
そこに歴史が隠されていそうですね。
返信する
雪だるま (あずき)
2011-02-27 11:29:08
雪だるまも目と口をつけてもらって可愛いくなりましたね

ほこらの向きが一つだけ違う?
山小屋さんの観察力凄い!
どうしてなのでしょうね
返信する
Unknown (夏の大空)
2011-02-27 12:10:58
雪だるま、人と人とをつなぐキューピッドのようですね(?)
まだ雪が残るとはいえ、きっと春の気配も感じられたのではないかしら。
こんな道、歩いてみたいです。
返信する
可愛らしく (シクラメン)
2011-02-27 15:52:37
こんにちわ。山小屋様が雪だるまに目と口を入れてあげられとても可愛らしいゆきだるまになりましたね。余裕ですね。
返信する
つちやさんへ (山小屋)
2011-02-27 17:11:44
千葉県の山で雪に出会ったのは初めてでした。
これほど残っているとは思っていませんでした。
のっぺらぼうではかわいそうなので、目と口を
つけてあげました。
喜んでくれたようです。
返信する
hirugaoさんへ (山小屋)
2011-02-27 17:14:39
雪が意外とたくさん残っていました。
六甲にも雪が積もることがあるのですか?
今年は雪国でも雪が多くて困っているようです。
北八ヶ岳にもたくさんありました。
返信する
mcnjさんへ (山小屋)
2011-02-27 17:17:26
大福山は房総半島のど真ん中にあります。
太平洋までは見えませんでした。
もっと空気が澄んでいる季節なら見えるかも
知れません。
神社の彫り物は何という彫り物かかわかりません
でした。
返信する

コメントを投稿