山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

小笠原諸島(その6)

2012-01-26 | 日本の島
船内見学を予約しておきました。
普段入れない操舵室の見学です。

操舵室(1)

操舵室の左側です。
明るい日差しが差し込んでいました。

操舵室(2)

こちらは右側です。
東京湾をでると「自動操舵」になっているそうです。
但し、見張り要員は常時ついています。


船首(1)

操舵室のやや左側からみた前方方向です。
船長になった気分でした。


船首(2)

今度は少し右側から眺めてみました。
遠くの海がキラキラと光ってきれいでした。


羅針盤

羅針盤です。
一般には「コンパス」と呼ばれています。
針はほぼ真南を指しています。


操作レバー

左右の舵を操作するレバーのようです。
見学前に「計器類には決して触らないように・・・」との
注意がありました。

操舵室(3)

窓側に双眼鏡が置いてあって自由に使うことが
できます。
仲間が外を眺めていました。

計器盤(1)

たくさんの計器類が並んでいます。
この部屋には常時2名が勤務しているそうです。
船長は出港と入港の時、また必要に応じてこの部屋に
入ってくるそうです。

舵輪

昔の船には大きな舵輪がありました。
現在はコンピューター制御になっているので、
こんなに小さくなりました。
乗用車のハンドルとほぼ同じくらいでした。


電子回路モニター

電子回路モニターです。
目的地と現在地が示されていました。


船尾方向

船尾のようすです。
向こうからは「立ち入り禁止」の柵があって
こちらまでくることができません。

左舷方向

左舷方向です。
この左奥に島影がみえていました。
まもなく小笠原がみえるようです。


計器盤(2)

もう一度、計器類を撮りました。
舵輪はほぼ中央にセットされています。
正面の窓ガラスの上にもたくさんの計器類がありました。


神棚

神棚がありました。
「大神山神社」というお札がありました。
父島の港近くにある神社です。
約20分くらいの見学でした。

※人数に制限があり、希望する場合は売店横の案内所で
申し込んでください。
なお、履物は靴を履くよう注意がありました。
室内の撮影は自由です。

最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
操舵室 (つちや)
2012-01-26 06:06:48
お早うございます
普段、操舵室など見学できないところと思っていますので
見学ができて良かったですね。
舵輪などが禿げています。 だいぶ年期が入っていますね。
静かな航海のようで、また初乗船で興味津津ですね。
珍しいものを見せて戴きました。
返信する
「自動操舵」 (yokosuka 安人です)
2012-01-26 06:32:36
山小屋さん
おはよう御座います

今日は珍しい物見せて頂き有難う御座います

「自動操舵」やはりそうなってるんですか?
予約で見せて頂けて双眼鏡もサービスですか?
凄いですね

滅多に見る事が出来ない所を見せて頂き有難う御座いました
明日も楽しみです 宜しくお願い致します
返信する
うれしいサービス (地理佐渡..)
2012-01-26 06:40:56
おはようございます。

粋な計らいがされるようですね。
こうした小さな心遣いが嬉しい
ですね。

たくさんの計器や機器がやはり
大型の船を操るという感じにさ
せてくれます。

さて、昨日から雪が降り続いて
います。冷え込みも風も真冬で
す。雪おろしが次第に心配になっ
て来ました。

返信する
良かったですね (hirugao)
2012-01-26 09:58:00
船内の見学が出来て良かったですね。

羅針盤や操舵室の様子船が新しいのか綺麗ですね。

この日はお天気が良かったのしょう、青い空が印象的でした。
返信する
大きな船ですね~~~?? (とん子)
2012-01-26 12:08:39
25時間半の旅??操舵室に入り船長さん見な気分になれて良かったですね~~~??
中々味わえませんものね~~~??

レストランも・・御土産店もあるんですか??

二等船室は楽しそう~~~??

大島・・八丈島しか行ったことがありませんが??
船酔いが酷くて良い思いがないんです??
返信する
ご無沙汰いたしました。 ()
2012-01-26 15:59:26
長い船旅、そろそろ到着でしょうか?
こんな計らいがあるのは嬉しいですね~^^;*/
色々な計器、男性には堪らなく楽しいものでしょうね。
大きな船の船長さんになった気分を味わえたのでは?
佐渡汽船と横浜港の観光クルーズ、芦ノ湖の遊覧船しか乗ったことがありません。(笑)

上陸後の更新を楽しみにしています。
未踏の地ですので、興味津々、甥が学術調査で何度も訪れて話は聞いた事があるのですが・・・。

昨夜厳冬の地から戻りました。
今日から平常のブログに戻りましたので、又よろしくお願い致します。
返信する
操舵室 (mint)
2012-01-26 16:03:47
さすが大型船、操舵室も広いですね~。
遊覧船しか乗ったことがないのでビックリです(笑)
神棚まであるのですね。
安全航海を祈念してのことなんでしょうね。

ANAで知り合いの機長さんだった時に、
コックピットを見せていただいたことがあります。
あの複雑な計器類?と制服姿を見ると、憧れてしまいます(*^_^*)

船尾方向を向いて、水平線を望んだ画像が素敵ですね♪

返信する
Unknown (ひーちゃん)
2012-01-26 17:00:22
こんな立派な操舵室に見張り要員だけ
自動操舵ってこんな感じなのですね
ほんとに大丈夫?とききたくなりませんか~
東京から一路 小笠原
見えるのは地平線だけ
心細くはありませんか?
返信する
つちやさんへ (山小屋)
2012-01-26 17:37:15
この船内見学は人数限定です。
ツアーリーダーが早めに申し込んで
くれたようです。
海が荒れていると中止になります。
帰りの航海では中止でした。
返信する
安人さんへ (山小屋)
2012-01-26 17:39:23
川崎から宮崎の日向まで航海していた
カーフェリーも操舵室をみせて貰ったことが
あります。
その時は船長もでてきていろんな話をして
くれました。
なかなかよいサービスでした。
返信する

コメントを投稿