山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

中山道(18-3)

2010-05-25 | 中山道

青墓宿

赤坂宿を過ぎると広々とした風景が続きます。
途中にこんな標識がありました。
青墓宿とありますが、繋ぎの宿場だったようです。
周りに家はありませんでした。
はるか彼方に見える山は伊吹山です。

美濃国分寺

大きな看板が建っていました。
ここは昔、国分寺があった場所です。
とりあえずもっと近くまで行ってみます。


国分寺跡

内部はかなり広々としていました。
建物は何もありません。
案内書では柱の跡などがあるようですが、
入り口まで先を急ぎました。

麦畑

麦が青々として風に揺れていました。
ヒゲが短いので、小麦のようです。
アングルを低くして撮ってみました。
この麦わらでホタルを入れるカゴを作りました。
遠い子供の頃の思い出が浮かんできました。

田植え機

丁度、田植えの最中でした。
今は機械で植えるようです。
珍しいのか、みんな立ち止まってみていました。

田植え風景

すぐ近くで機械に乗って田植えをしています。
昔から比べれば随分楽になったようです。
遠くに茶色く見える山は金生山です。
石灰岩を採掘している山です。

広々とした田んぼ

田植えが終わった田んぼをよいものです。
都会ではなかなか見られない風景です。
夜になるとカエルの声が聴こえてくることでしょう。
ぽっかり浮かんだ白い雲が印象的でした。


追分

やがて「追分」に着きました。
ここは美濃路(大垣方面)と中山道の分岐です。
我々は左に進みます。


相川

相川橋を渡ります。
昔は橋がなく人足渡しの川だったそうです。
今では立派な橋がかかっています。


伊吹山

伊吹山がかなり大きくなってきました。
車で登れる山だそうです。
花の名山として知られています。
どっしりとした姿のよい山です。

垂井宿

いよいよ垂井宿に入ります。
垂井宿は江戸から数えて58番目の宿場です。
垂井市の花はツバキだそうです。

東海道本線

東海道本線を渡ります。
線路がまっすぐ続いています。
この奥に垂井駅があります。

垂井の一里塚

垂井の一里塚です。
この一里塚は中山道全線の中で2ヶ所しかない「国の史蹟」に
指定されている一里塚だそうです。
立派な標識が建っていました。

伊富岐神社の大鳥居

「伊富岐神社」とかかれた大きな鳥居がありました。
この奥に神社があるようです。
伊吹山もこの神社からつけられたようです。
字が違いますが、「いぶき」と読めます。
まもなく関ヶ原です。

最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよと言う感じです。 (地理佐渡..)
2010-05-25 06:57:36
おはようございます。

街道もずいぶん進んできまして、
追分け。分かれた美濃路を行けば
大垣かぁ。
なんとなく土地のイメージが持て
ます。やはり地名が決め手です。
ところどころに一里塚とか説明書
きなんかがありまして、助かるのと
雰囲気を盛り上げるのに役立ってい
ますね。佐渡の相川街道でも少し
標識がありますが、説明書きなんか
もほしいなぁ。
あっ、今朝の佐渡南部の雨はしばしの
休みのようです。朝のウォークが
できました。
返信する
伊吹山 (hirugao)
2010-05-25 07:59:29
山小屋さん  おはようございます

今日のは伊吹山が出てきたのでなんとなく地理がわかってきました。
新幹線でも車でもこの山が見えるともう少ししたら名古屋だという気持ちでいつも眺めます。

穏やかな田植えの様子ですね。もうすっかり日本の景色になりました。
返信する
中山道 (縄文人)
2010-05-25 08:39:59
お早う御座います。
山小屋さんは、
どんな山でもこなすようですが、街道歩きもまた楽しみのことでしょう。
知らない地、歴史が通り過ぎた街道、古き建物や史跡・・・・・etcを検分しながら歩くとソレはソレは面白いことばかりでしょう。

山には百名山達成という人を聞きますが、
街道歩きもこれとあそこという目標を持って歩かれているのですか。
追分の標柱を観る限り案外整備されているようです・・ね。中山道。
返信する
こんにちは (mint)
2010-05-25 13:11:04
58番目垂井宿、随分歩いたものですね~。
もうすぐ関ヶ原なら、岐阜県ももう直ぐ終わりですね。

青々とした麦穂の隣には稲の田んぼ?
夏になると麦の黄色と稲の青で、綺麗でしょうね。
返信する
Unknown (うさこちゃん)
2010-05-25 16:02:15
こんにちわ ここは中山道ですか。伊吹山は
東海地方へバス旅行をした時はいつも 
通るときに見るので、分かります。
いつもどこかお出かけで忙しそうですね。
田園風景がすばらしいです。
返信する
中山道 (まよこ)
2010-05-25 17:05:05
山小屋さん今日は。
岐阜県も随分外れの方に進みましたね。
穏やかな田園風景は都会の人には珍しいかも知れませんね。

赤坂も垂井もしっかりインプットされています。
伊吹山には3回登りました。
独身の時ドライブで2回ハイヒールを履いてでした。
もう1度は兵庫県在住中にお花を見るバスツアーで 目的のお花は一寸咲いていなかったですが 他のお花が沢山咲いていて圧倒されました。
伊吹山はお花の宝庫です。
懐かしいです。
返信する
伊吹山 (モカ)
2010-05-25 17:57:36
山小屋さま~こんにちは~♪
気持ちいい日射しを受けて歩かせていただいております。
中山道は奥が深くて興味がわいてきております。
田植えの風景がいいですね~。
こちらの田んぼでも一部はじまりました。。。

親戚が滋賀におりましたので、伊吹山でご来光を拝みました。
と、いいましても、リフト~リフトで行けました。。。
まよこさまもおっしゃっておりますが、ここは千紫万紅の花園ですね~。
返信する
中山道歩き (シクラメン)
2010-05-25 18:39:09
こんにちは。先日の雪の山登りと違って拝見していてものんびり気楽な気持ちでいられます。
↓のタツナミソウもいいですね。中山道歩きは
色々な宿場がありますね。伊富岐神社はイブキと読むのですね。はじめわかりませんでした。田植えや麦畑を見ながら歩くのはいいですね。
クサリもないし。
返信する
Unknown (つれづれに)
2010-05-25 19:31:35
(◎´∀`)ノこんばんは~山小屋さま~♪

青墓宿から美濃国分寺跡なんか寂しいですね。
追分、相川~長閑な田園風景ですねぇ~
田植えは現代化機械になっているのですねぇ
当然ですね(笑)
麦わらでホタルの入れ物ですかぁ~なんと懐かしい子供の頃を思いだしながらの
ウオーキング
垂井の一里塚~伊冨岐神社鳥居まで~
ご案内ありがとうございました。
返信する
地理佐渡さんへ (山小屋)
2010-05-25 20:39:56
いよいよ岐阜県ともお別れです。
美濃路は豊かな自然がたくさんありました。
街道に案内板は必要ですね。
佐渡の「金の道」歩きたいと思っているのですが、
なかなかプランができません。
返信する

コメントを投稿