山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

自然教育園(最終回)

2014-09-22 | 日常の出来事
※昨夜遅く北アルプスから帰ってきました。
ブログ、続けます。




コバノカモメヅル・・・
ツル性の植物でガガイモの仲間です。
星形のきれいな花を咲かせます。
葉っぱが2枚対生している姿をカモメが飛んでいる姿に
例えたようです。



ツルマメが顔を出していました。
枝豆に似た豆ができます。
クロアリがビックリして逃げるところでした。




別のところのツルマメです。
自分自身のツルに激しく絡み合っています。
葉っぱが3枚で細長いのが特徴です。




ノハラアザミです。
夏の終わりから秋にかけて咲く花です。




花はまっすぐ上を向いています。
ノアザミは春先に咲くアザミで、花の下を触ると粘りがあります。
これには粘りがありません。




キンミズヒキの花後です。
これも乾燥すると引っ付き虫になります。



シロバナサクラタデをもう一度撮りました。
コバノカモメヅルに巻き付かれていました。




ノブドウです。
これからいろんな色に変化します。
ヤマブドウは食べられますが、これは食べられません。
紫色の花はコバノカモメヅルです。




ヒヨドリジョウゴが咲いていました。
花びらが反り返っておもしろい姿をしています。




シラヤマギクが大きくなり過ぎて、道路まではみ出していました。
これから山でもよく見かける花です。


※約1時間半くらいの散策でした。
デング熱騒動で代々木公園や新宿御苑が封鎖されました。
ここはまだ大丈夫でした。
入り口に防虫スプレーなどもありませんでした。