山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

子ノ権現(その1)

2013-01-08 | 奥武蔵
※2013年の最初の山歩きは
奥武蔵の山でした。

西吾野駅

元旦に初詣を済ませて、1度帰宅しました。
天気は快晴です。
晴天に誘われて家を飛び出しました。
この日はここからスタートです。

電車

右が乗ってきた電車です。
さすが元旦のあって乗っている人は少なかったです。
秩父に向かって特急が通り過ぎて行きました。


小床橋

駅をでてしばらく歩くと橋があります。
小床(こゆか)橋という橋です。
ここを渡ります。


標識

標識がありました。
ここを右に行っても行けますが、今回は
左の方に向かいます。


登山道(1)

杉林の中の登山道です。
柔らかい日差しが降り注いでいました。


分岐

ここが小床峠です。
ここまで約30分くらいでした。
ここを右に進みます。


ベンチ

ここにはベンチがありました。
ここは
真っすぐ登ります。
かなりの急坂でした。


登山道(2)

このルートを歩く人は少ないようです。
踏み跡が消えているところもありました。


登山道(3)

やがて尾根道にでました。
まったく静かな登山道です。


間伐材

やや広いところにでました。
間伐材が切り倒されたままになっています。
このまま腐るのを待つようです。


舗装道路

舗装された道路にでました。
子ノ権現はこの先を右に上がります。


子ノ権現の入口

子ノ権現の入口です。
大きな杉は二本杉と呼ばれています。
樹齢1千年といわれ天然記念物に指定されています。


説明文

子ノ権現のいわれです。
干支の最初は「子(ね)」です。
そのため、毎年元旦に登っている人もいるようです。

鳥居

大きな鳥居があります。
ここはお寺ですが、神社の面影も残っているようです。


仁王像

大きな仁王像です。
この奥にお寺があります。


遠望

ここから奥武蔵の山々が眺められます。
素晴らしい遠望でした。