山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

大岳山(その6)

2010-03-08 | 奥多摩
沢沿いの道

岩石園(ロックガーデン)コースは沢沿いを歩く
コースです。
冬は水量が少ないですが、雨が続くとかなり水量も
多くなります。
石伝いにあるくところもあります。


ツララ

岩肌にツララができていました。
規模は違いますが、秩父の三十槌のツララを
思い出しました。
かなり冷え込みが続いていたようです。


休憩所

休憩所が見えてきました。
ここにはトイレもあります。
ここで小休止しました。
時々小鳥の声が聴こえていました。



ここは1年中楽しめるコースです。
高尾山にはない雰囲気があります。
シーズンになればたくさんのハイカーが
訪れます。
今は不思議な静寂が広がっていました。


雪道

このあたりが一番雪が深かったようです。
雪があってもルートはしっかりしていますから、
迷うことはありません。
気温が低く、シャッターを押す指が痛かったです。

天狗岩

前方に大きな岩が見えてきました。
ここからみると天狗のお面を伏せたようにみえます。
突き出した岩が鼻のようです。
その姿から「天狗岩」と名付けられています。

立像

岩の上に像が立っています。
下からなので姿がよくわかりません。
天狗にまつわる像のようです。



天狗岩にはこちらから登れるようです。
クサリがついています。
左奥には祠もみえます。
この日は時間がなかったので素通りしました。





3人とも黙々と歩いています。
今回は有志だけの登山です。
雪山は少人数が歩きやすいです。
ここを登れば分岐にでます。

分岐の標識

分岐にある標識です。
左に行けば大岳山です。
下りに岩石園を通ってきました。
これから右に向かいます。

鳩ノ巣方面

ケーブルは片道切符でした。
ここから鳩ノ巣に向かいます。
約3時間の歩きになります。
アイゼンは途中で外しました。


なまこ壁

左の石垣に雪がビッシリついています。
路地になっていて左側だけに雪が吹き付けられた
ようです。
倉敷の「なまこ壁」を思い出しました。
不思議な現象でした。



◎付 録
今月2日に栃木の山に登ってきました。
高館山という標高302mの山です。
「3月2日に302mの山に登ろう」というプランです。

デジブックにまとめてみました。
お時間のある時にご覧ください。