テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

柳田痛恨ランニング本塁打許す、エラーではない

2016-08-26 08:56:13 | 野球
日本シリーズを2連覇しての今季、開幕から独走したソフトバンクがとうとう首位から転落した。まさかの11.5ゲーム差を日本ハムにひっくり返された。面白い首位争いになった。

九回1死1、2塁。楽天茂木栄五郎が鋭いライナーをセンターへ。柳田悠岐が前進しスライディングキャッチを試みたが捕れず、ボールははるか後方へ転がった。

茂木を含め3人が生還、楽天が7-5と逆転した。

NHKBSを見ていたんだけれど、あれがなんで単打とエラーではないのか分からなかった。テレビじじいは安打と失策を分けるものが何なのか、知りたかった。教えてもらうまでもない基本知識なのかなあ。

直接捕球すれば、2塁走者がスタートを切っていたので併殺にできる、と柳田が勝負したそうなんだけれど。

あの結果を見れば、柳田のミスだったとだれでも認めると思う。積極果敢な攻めの守備をしようとした姿勢を認めるとしてもだ。でも失策はつかず、茂木に今季2号のホームランが記録された。