goo blog サービス終了のお知らせ 

めんごチャペの猫の目日記

日々の思い・風・山行き・・・気まぐれに・・・

軽井沢72ゴルフ/108ホールチャレンジゴルフ 2008年24・25・26・27日 

2008年08月30日 13時57分07秒 | 108ホールチャレンジゴルフ

北コースからスタート♪

2008年8月24日(日)どしゃ降りの

 

今日から4日間 6R  PAR 432

ORANGE 37,979Y 男子使用

   RED 32,762Y 女子使用

108H チャレンジゴルフが始まった

体力・気力・技術力に自信有る?

95名参加♪

 

一年ぶりの再会♪ M-子プロとE-子プロ

スタートまでに、雨が止んで欲しい!

せめて小雨に・・・の願い虚しく

どしゃ降りの中、競技は始まった・・・

気温16℃

 

 

11組目 AM 9:10スタート

E-子プロ 快調なドライバーショット!

さすが女子の部のドラコン賞♪

 

チャペも

チャーシューメン!

ドライバーまずまず♪

2打目シャンク?

松の枝が折れた~・・・

3打目またまたシャンク??

焦る・・・  

影の声「落ち着け 落ち着け ボール見て!」

7打目でヤットオンだ~

1H目からこれでは、先が思いやられるわ

 

グリーンが空くのをジット待つM-子プロ

フェアウエイは水浸し・・・何処に置いたら・・・

ラフの芝は長く、雨でなお更クラブは抜けない!

それでも待ちに待った、軽井沢72のコースを楽しむ♪

に、気持を切り替えた♪

 

 18H終了後の「ドラコン大会」

北コース10番で一人2球ずつ

霧も出てきた・・・

 北コース12番で「ニアピン大会」

チャペボールラフに・・・残念

一日目 14,022歩

 

プリンスホテルでチェックイン

コテージの部屋番号を聞き

朝食券を受け取って

さぁ~宴会だ~♪

(今年から夕食券無し、実質値上げ)

 

8月25日(月)1日中

 東 押立・入山コース出発を待つカート

AM5:00起床 

    6:00バイキングの朝食

 東入山OUT・IN

    押立OUT・INの2R

         7:00押立IN 1番目でスタート

今日も雨だけど・・・ た・の・し・む♪・・・?

昨日のようなどしゃ降りではないけど

間断なく降り続き、集中力も途切れそうになるが

難しいコースが気力を奮い立たせてくれる!

 

雨・霧何でもOK

心強いキャディーさんが居るもん!

 

「ナイスパー!」

 

広いゴルフ場の芝を綺麗に刈ってくれる♪

 

入山・押立コースを終わってアテストを

M-子プロ、チャペ1度もカートに乗らず完歩♪

スコアーが駄目なら、せめて体力作り!

2日目 2R 31,920歩

さぁ~宴会だ~

 

8月26日(火)まだまだ降り続く

AM 5:30起床

西 ブルーコース 

  ゴールドコースの2R

今日も頑張る♪

AM 7:28 最終組の前でスタート

 

雨小休止♪

「記念写真お願いします」

 

 

来年も一緒に回ろうね♪

カートは風邪気味のE-子プロ専用で~す

M-子プロ・チャペ走って歩いて

3日目 29,396歩

参加し始めた頃、西コースは

PARONチャンスが

沢山有ったと思ったけど

だんだん遠く感じるようになった

 

 

8月27日(水)やっと

南コーススタート準備

「ヤット雨止んだ 今日から始まるんだと良いね~」

みんな元気♪ ゴルフ好き♪

4日目は成績順の組み合わせ

チャペ紅一点♪

10年前までは北アルプス専門に登っていたE氏

今はかなりメタボ・・・

先日、女房孝行でモンブランにとK氏

「そうしておかないと、芝刈りに行けないんで

へェッ へェッ へェ~・・・」

楽しい方達と笑いながらのゴルフ♪

 

 

AM 14:30

4日間の大会が終わって

19番ホールが始まる♪

スポニチ社長挨拶 

成績発表/賞品授与

チャペ目標の540球を軽くオーバー(^0^;)

M-子プロ&チャペ良く歩きとおしました♪

4日目 12,950

TOTAL 88,288歩

 

ドラコン賞のドライバーを持って

(重量・ロフト・シャフト等好みの物にセット可)

ニコニコのE-子プロご夫妻♪

旦那さまの方が嬉しそう・・・

 

チャペ13回目の出場(第15大会中)

何時になったら目標が達成できるか分からないけど

この大会で沢山の素適な方と出会えて良かった♪

一生涯の宝♪

 

13回連続出場の記念のネームプレート

チャペの宝物♪

 


軽井沢72ゴルフ/108ホールチャレンジゴルフ 2007年8月26・27・28・29日

2007年09月09日 18時09分50秒 | 108ホールチャレンジゴルフ

 

第14回大会

2007年8月26日(日)~29日(水)いよいよ開幕♪

今大会で12回連続出場!

体力・気力は充分だけど技術がね~

      今年は直前に1・3・5・7のウッドを取り替えた。

     チャンと打てるかしら???飛距離は???

不安だらけでスタート♪

まずは練習場で練習ー!

 

対岸まで180Y位、ほとんどが池に入る

何時、どうやってこの球を拾うのかな~なんて思いながら

黄色い飛ばない球で練習

 

北 INコース横でパターの練習

早い早い!ワーッ ヤメテー!

先週、この大会の為に練習に行った

ゴルフ場は高麗芝だったので

この差に慣れるまで苦労するわ~

 

キャディーさんとクラブ確認を・・・・OKで~す

 

 あたし達の前の野獣組み、入念にコース攻略作戦か?

2週間前にこの北コースで、NEC女子プロトーナメント開催

男子は女子プロ使用のORANGE

40,874Y

PAR433

女子RED

32,791Y

PAR433

74,275歩

 

 オリャー  ナイスボール!!!

 

エーイッー! ドラコン!

 

ソレーッ!

野獣組みそれぞれ豪快ショット!

 

 

初出場のEー子さん

四日間楽しんで下さいネ♪

 

美女組みスタート

Eー子プロのナイスショット!!!

 

アッ私だー  そうだよー

 

Mー子プロ正確なショットでスタート ♪

 

チャペアマもナイスチョット

 

Mー子&E-子プロ余裕の表情で18番ホールに

 

18番 ティーショットまで木陰で待つ

今年の軽井沢は暑かった~~~

32℃ほとんど無風・・・・・

 

 

プリンスホテルロビーで地場産のトマト・桃・ブルーベリー等を

比較的高く売っている

野獣組みの方、何を買ったのかな?

宴会用のお・つ・ま・み?か

 

新 電気自動車車庫でオ・ス・マ・シ

 

プリンスホテルからコテージまで送ってくれる電気自動車

今年から新車になって快適♪

 

コテージも、今年5月にリニューアルして綺麗になったよ~

 

8月27日 今日から2R

 東コース パター練習場

軽井沢らしい霧が出て・・・

今日は上手く行くかな~???

行って欲しいな~!!!

 

8月28日 

西 ブルーコースとゴールドコースの2R

360度見渡す限りゴルフ場

ほとんど人影無し!貸切か?

 

浅間山をバックにM-子プロ

 

昨日までは、女子グロスで2位タイ

トップと2打差!

E-子プロ今日もガンバレ~

 

チャペアマは今年も目標の540球

以内で回れるか? 非常に厳しいよ~

ゴルフも上手く打ちたいし、ブログ用の

写真も撮りたいし・・・

まぁ~楽しければいいかぁ~♪

一年に一度、M-子さんとイッパイGolf出来るし♪

 

3人で回るのも今日で最後

明日は成績順で別々に・・・

 

8月29日 南コース

108ホールチャレンジ今日が最終日

 

おっはー♪

 

 四日間楽しいGolfでしたか?

来年もご一緒出来たら嬉しいで~す

チャペももう少し進化しているかも?