昨日はあちこちで雪が降ったようですね 
寒さが辛いけれど、まあ、これが二月の本来の姿でしょうね。
今朝、食事中に、いきなり目が真っ赤になりました。
まただ~!
以前からよく出血するんです。
結膜下出血というそうで、少しゴロゴロ感はありますが痛くもなく、
ようするに自分はなんともありません。
そのうち自然に吸収されるし。
でもコレ、見た人がびっくりするんですよね~...
なんでこんなことになるのかネットで見てみたら、原因はさまざまで
くしゃみ・せき、過飲酒(私、そんなに飲まないから~!
)
水中メガネの絞め過ぎ、月経などでも出血します。とあり、また
ひんぱんに繰り返す場合は、動脈硬化、高血圧、糖尿病、
出血性素因(貧血、白血病、紫斑病など)、腎炎...の疑いがありますって。
やっぱり腎臓が悪いのと(もう悪い..を通り越しているけど)関係があるのね...。
今朝は寒くて血圧が高かったし...。
・・・皆さんも結膜下出血しやすいですか?
白目が赤いのが引くまで数日はかかります。
明日は友人夫婦と食事会。
眼帯するのは鬱陶しいけれど、向かい合う人は気持ち悪いでしょうね~。
天気予報も
マークがあるし、延期するかな~...。
・・・迷っています。
追記:外はみぞれ... 猫になりたい... (2/06)



寒さが辛いけれど、まあ、これが二月の本来の姿でしょうね。
今朝、食事中に、いきなり目が真っ赤になりました。
まただ~!
以前からよく出血するんです。
結膜下出血というそうで、少しゴロゴロ感はありますが痛くもなく、
ようするに自分はなんともありません。
そのうち自然に吸収されるし。
でもコレ、見た人がびっくりするんですよね~...

なんでこんなことになるのかネットで見てみたら、原因はさまざまで
くしゃみ・せき、過飲酒(私、そんなに飲まないから~!

水中メガネの絞め過ぎ、月経などでも出血します。とあり、また
ひんぱんに繰り返す場合は、動脈硬化、高血圧、糖尿病、
出血性素因(貧血、白血病、紫斑病など)、腎炎...の疑いがありますって。
やっぱり腎臓が悪いのと(もう悪い..を通り越しているけど)関係があるのね...。
今朝は寒くて血圧が高かったし...。
・・・皆さんも結膜下出血しやすいですか?
白目が赤いのが引くまで数日はかかります。
明日は友人夫婦と食事会。
眼帯するのは鬱陶しいけれど、向かい合う人は気持ち悪いでしょうね~。
天気予報も

・・・迷っています。
追記:外はみぞれ... 猫になりたい... (2/06)

