goo blog サービス終了のお知らせ 

透析だって、だって、だって♪

腎不全末期の不安からブログを開始、
いまは透析を受けながら、かなり元気で自由を満喫の日々

年頭の抱負(?)

2014-01-11 | 日々の暮らし
今日は鏡開きの日でしたね。
お汁粉、食べましたか?
私はうっかり作り忘れたので明日に延期しました。
鏡餅だったお餅は表面が堅くて、磯辺巻きにしたら食べにくかった~!
安倍川(きな粉餅)か、お汁粉に入れるのがいいですね。


さて、今年初めての検査結果をもらったので一応...
201401


アルブミンがほんの少し上昇しました。
血清鉄が相変わらず少なくて困ったものです。
コレステロール関係は長年いつもこんな感じで良好です。


そういえば、血圧手帳を見たら、最近はわりと良い感じです。
もちろん薬は欠かせませんが。
体重は去年の今ごろより1kg減ってずうっと安定。
少なくとも週に1~2回はプールに行っているのが何かと良いのかも。


今年も「できるだけ食べて、できるだけ動く」というのを心がけたいと思います。
小食なので「しっかり食べて」というのは、どうもムリだし、
最近はあちこち痛いので「しっかり動く」というのも、かなりムリ...。
まあ、できる範囲で元気に、気分よく暮らしたいと思います。
かなりユルイ年頭の抱負(?)でした




コメント (14)

謹賀新年

2014-01-01 | 日々の暮らし
2014gajou


明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
たのしいお話がたくさんできますように。




コメント (10)

佳いお年を

2013-12-29 | 日々の暮らし
ここ数日、雑用が多くて、日程表を見ながらあっちこっちバタバタと
動き回ることがつづきましたが、やっと一段落。


131228
 ↑ 一段落してゆったりの図


で、気付けば暮れの掃除も年賀状も、まったく手つかずです
まあ、毎年おなじですけどね
今日こそ、少なくとも捨てるものをまとめるのだけはしなきゃ。
明日が今年最後のゴミ収集日なの...。
でも、今日は3時から透析です。
大晦日も透析なので、おせちの準備は明日しなきゃね。
(そのかわり、お正月は2日空きが二回つづきます


今年も、まあまあよく動いた一年でした。
シャントトラブル以外は何も目立った不調は無かったので
健康面では90点というところ。
趣味のことと交友関係が充実していたのが何よりも嬉しかったかな。
仕事とライフワークのことは...ちょっと消極的で反省しています。
来年はもっと積極的になろう~!!


風邪引かないように気をつけて、気持ちの良いお正月を迎えましょうね。
今年も皆さんと色々お喋りできて、おかげさまで楽しかったです。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。佳いお年を~!




コメント (12)

どんな一年だった?

2013-12-17 | 日々の暮らし
今年ももう、残り二週間?!
キャ~!!


ちょっと、一年を振り返ってみましょう...


私の場合、まず言えるのは、実にたくさん美味しいものを食べたな~!
ということ。
透析生活に入って、今年が一番くいしんぼだったかも... 


次は落語会にたくさん行けて嬉しかったな~!ということかな。
あ、ライブや観劇も


もう一つ。一緒に美味しいもの食べに行こう~!という友だちが
また増えた!
これが一番うれしいことでした!!!


透析に関することでは、シャントトラブルが多かった
たしか春から3回は手術台でまな板の鯉になりました。
PTA 2回、シャント再建1回。
ちなみに、透析中のトラブルはゼロですよ。
設定体重にちょっと余裕を持たせているのと
ん? と思ったときに急いで、いったん除水を停めてもらうとか、
コツを覚えたから...かな。


今晩は家族忘年会です 
(会食はできるだけ火曜か木曜に 


131218_121246
オヨメちゃんからもらったポインセチア。
枯らさないで育てることができるかな...




コメント (11)

休日を満喫

2013-12-07 | 日々の暮らし
今日は、なんか久しぶりにゆったりの休日でした。


朝はいつも以上にゆっくり朝食を食べて、
それからスポーツジムでアクアビクス。

昼風呂であたたまってから、近くの公民館へ。
『参勤交代/唐津街道を通った殿様』の講演が2時間。
講師は若いのにめちゃくちゃ歴史に詳しい友人(郷土史家)です。
面白かった~!
でも、昼食ヌキで行ったので、お腹空き過ぎ!
休憩時間に相棒が缶入りポタージュを買って来たけれど焼け石に水状態。
こういうときに「体調が良いのね~!」と実感します♪


・・・で、終わってすぐ、講師を勤めた彼を誘って、いつものお蕎麦屋に。
天ざるでお腹を満たしたあと、ずうっと歴史に関する雑談をしていたら、
お店がヒマな時間帯だったのでコーヒーをご馳走してもらっちゃった~♪
・・・ん? あんなにたっぷりコーヒーを飲んで良かったかな?(今日は土曜!)


という半日が過ぎて、もう夜の9時過ぎですが、
一階の息子のところに、友人一家が来ているそうです。
かつて学生の頃、ほとんど我が家の一員みたいにしていた子(今は4児の父親!)
行かなくっちゃ!
泊まるというので、今夜も遅くなりそうです。




コメント (11)