たかしの啄木歌碑礼賛(続)

啄木歌碑およびぶらぶら旅

啄木歌碑 建立年・所在地(3)

2021年12月30日 | 啄木歌碑

啄木歌碑は国内に160基ほど建立されていますが、その歌碑と建立年、所在地を、前報に続き、建立年順に掲載します。

 

41.十和田荘の歌碑 

「夕雲に丹摺はあせぬ 湖ちかき草舎くさはら 人しづかなり」

  昭和48年8月建立 

  青森県十和田市

 

 

42.篠根さん宅の歌碑 

「ふるさとの 山に向ひて言ふことなし ふるさとの 山はありがたきかな」


 昭和49年12月建立

 岩手県盛岡市大館町






篠根さんが自宅の庭に建立した啄木歌碑です。この歌碑は道路からは見れないので、不在の時は見られません。

 

 

43.南富士カントリ-クラブの歌碑 

「かにかくに渋民村は恋しかり おもひでの山 おもひでの川」

 昭和51年2月建立

 岩手県八幡平市大更



 

 

44.羽山姫神社の歌碑

  「港町 とろろとなきて輪を描く鳶を壓せる 潮曇りかな」

  昭和51年4月

  宮城県石巻市萩浜 


 

 

45.真教寺の歌碑 

「新しき明日の来るを信ずといふ 自分の言葉に 嘘はなけれど-」

     昭和52年4月建立

 沖縄県那覇市

 

 

この歌碑の写真は沖縄市観光協会の千住さんから提供いただきました。

 

 

46.台ヶ森温泉郷の歌碑

「朝の湯の 湯槽のふちにうなじ載せ ゆるく息する物思ひかな」

  昭和52年7月建立

  宮城県大和町

 

 

この歌碑の写真は大和町観光物産協会の今野さんから提供いただきました。

 

 

47.大通りの歌碑

「新しき明日の来るを信ずといふ 自分の言葉に 嘘はなけれど」

 昭和52年9月建立

 岩手県盛岡市大通

 

 

48.下橋中学校の歌碑

「その昔 小学校の柾屋根に我が投げし鞠 いかにかなりけむ」

 昭和52年10月建立
 岩手県盛岡市馬場町


     

 

49.大前田の歌碑

「神無月 岩手の山の 初雪の眉にせまりし朝を思ひぬ」

 昭和53年4月建立

 岩手県盛岡市渋民

 

 

この歌碑は、「啄木ドライブイン」を経営していた方が店の前に建立しましたが、閉店後、30mほど移動し、現在の位置になりました。

 

50.西根第一中学校の歌碑

「ふるさとの山に向かひて 言ふことなし ふるさとの山はありがたきかな」

 昭和55年3月  

 岩手県八幡平市堀切

 
 
 
 
 
 
 

 


最新の画像もっと見る