今日から平成27年度センター試験ですね。受験生の皆さん体調はいかがですか。落ちついて試験に臨んでください。岩手県では受験生約56万人の1%にあたる5200人が受験します。岩手県試験場は盛岡市の岩手大学、滝沢市の県立大学と盛岡大学、花巻市の富士大学、沿岸の宮古短大、釜石高校、大船渡高校の7会場になっています。このうち盛岡にある岩手大学での受験は2500人ほどです。岩手大学には4学部があり、3学部は本部構内にあり、工学部は道路を挟んで北側の構内にあり、全体がまとまっているので、教養課程の単位の取得などでも便利のようです。岩手大学は宮澤賢治の母校であり、石川啄木の妻節子が育った場所であったことなどもあり、賢治の彫刻像、啄木・節子の歌碑などもあります。

正門

工学部門

農業教育資料館(需要文化財)

宮澤賢治像


復元された、かっての節子の家の井戸

啄木・節子の歌碑
今日は雪のようで、朝の6時半現在3cmほどの積雪です。あまり降らないとよいですね。

正門

工学部門

農業教育資料館(需要文化財)

宮澤賢治像


復元された、かっての節子の家の井戸

啄木・節子の歌碑
ある日、ふと、やまひを忘れ、
牛の啼く真似をしてみぬー
妻子の留守に。
啄木
ひぐるまは焔吐くなる
我がうたにふと咲き出でし黄金花かな
節子
牛の啼く真似をしてみぬー
妻子の留守に。
啄木
ひぐるまは焔吐くなる
我がうたにふと咲き出でし黄金花かな
節子
今日は雪のようで、朝の6時半現在3cmほどの積雪です。あまり降らないとよいですね。