温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

新商売で逆境に挑む ~不況の中にチャンスを探せ~

2009-02-01 10:32:24 | その他
今日朝ガイアの夜明けを見た。
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 1月27日放送 第350回
新商売で逆境に挑む
~不況の中にチャンスを探せ~
その中で、以下のようにネットスーパーが紹介されていた。
店舗もあって、ネット販売がある。
午前11時までに注文すれば17時までに生鮮食品がとどく。
さらにパソコンが使えない60歳以上のお年寄りには電話注文を受け付けていた。
これは究極のサービス。
カスタマーサティスファクションCCSとはこういうことを言うんですよ!。
ネット販売もローカルとくみあわせれば、昔の八百屋さんのご用聞きなみのきめの細かいサービスが可能なんだ。
これからは、このようなビジネスがいっぱい出てきそう。
でも、このスーパーの社長のように、「究極の立地の店舗は玄関先」との発言が出るようなアイデアのある人はいるんだなぁ~。
日経スペシャル ガイアの夜明け
サンシのネットスーパーにとって、大切な利用者が高齢者だ。だがパソコンができない高齢者をどう取り込んでいるのか??そのヒントは、昔の御用聞きの発想にある。81歳の藤田さん、買い物はほとんどネットスーパーを利用しているという。「便利ですねえ」。店に来られなくなった高齢者だけでなく、子供のいる主婦や、買い物する時間のない働く若い世代も利用しているという。