温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

フライトで『アリー/スター誕生』を見た。〜レディガガすごくうまい〜

2019-06-16 23:30:52 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
レディー・ガガ主演×ブラッドリー・クーパー監督『アリー/スター誕生』予告編

6月11日より15日までドイツアーヘン出張だった。まあ、日本の新幹線出張と同じようなもの。パスポートコントロールがあるのと、時間が長いくらいが違い。そう言うと嫌がられるけど、なにも海外出張だという特別フィーリングもない。今回はコペンハーゲン経由。フライトに関してはいろいろあるけど、旅行記でもないので省略。そこでレディガガ主演の『アリー/ スター誕生』を見た。それ以外は、万引き家族が見れて満足でした。
さてこの映画、下にもあるように、そこかにあるような話かと思ったけどバーブラ・ストライサンド版『スター誕生』のリメイクってことかな?
はっきりいって、最初のうち、この女優がレディガガとは知らないで、歌すごくうまいななんて思っていた。レディガガとわかって納得。
レディー・ガガの初主演映画『アリー/ スター誕生』が傑作と大評判! ミュージシャンが本気で芝居している映画をまとめてみました|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)
ガガの初主演作であると共にブラッドリー・クーパーの初監督作でもある本作は、1937年の『スタア誕生』の4度目のリメイク作となっている。ただし、舞台がオリジナル版の映画業界から音楽業界に置き換わっているという点で、直接的にベンチマークしたのは1976年のバーブラ・ストライサンド版『スター誕生』ということになるだろう。

私が一番気に入ったのは下の曲。Why Did You Do That? 、キャッチーな曲です。それにしても彼女はすごくうまい。ジャズも歌うんだもんな。天才だ。
Lady Gaga - Why Did You Do That? (A Star Is Born)

トニー・ベネットとの共演。
Tony Bennett, Lady Gaga - The Lady is a Tramp (from Duets II: The Great Performances)

その他映画の映像を。
レディー・ガガ主演『アリー/スター誕生』本編映像

レディー・ガガ初主演、素顔の歌声に思わず感涙/映画『アリー/スター誕生』予告編

グロリア土曜洋画劇場をBS12(トゥエルビ)で見た。

2019-06-08 23:36:02 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
今日は夜グロリア土曜洋画劇場をBS12(トゥエルビ)で見た。土曜はいつもBS12(トゥエルビ)で映画っていうのが多い。
グロリア | 土曜洋画劇場 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)
【ストーリー】
元ショーガールでギャングの情婦だった中年女グロリア(ジーナ・ローランズ)は、組織の抗争で家族を殺された7歳の少年フィルを預かったことで、 組織から命を狙われるようになる。
子供嫌いのグロリアだが、フィルを連れてニューヨーク中を逃げ回るうち、いつしか命を懸けて少年を守ろうと思い始める...。
ヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞を受賞し、後の作品に大きな影響を与えたハードボイルドの名作。(日本語字幕)

この映画なかなかおしゃれ。この映画はヴェネツィア国際映画祭金獅子賞受賞との記述をTVの番組表のデータで読んで見たいと思っていた。しかしあとに書くように池袋や渋谷をブラブラしていたので、帰るのが遅くなって最初の方は見れなかった、残念。下にあるようにシャロン・ストーンのリメイクがあるみたい。それも見たいな。
グロリア (1980年の映画) - Wikipedia
『グロリア』(Gloria)は、1980年のアメリカ映画である。ジョン・カサヴェテス監督・脚本。ニューヨークを舞台にしたハードボイルドアクション映画。ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞受賞。
リュック・ベッソン監督の1994年の映画『レオン』と設定やストーリー展開が重なる部分があり、同作の「原型」とも言われている[2][3]。
1999年にシャロン・ストーン主演でリメイクされている。

私は下にあるように、結構おしゃれで気に入った。ジーナ・ローランズっていうんだね、彼女もいい味出していると思うし、子役もうまいと思った。
こんなにイイ映画だったの!?映画『グロリア』 | ゆみんのブログ
暑さもぶっ飛ぶ映画というべきかしら?
とにかく主人公のグロリア姐さんが、もうカッコ良過ぎる。
男前なグロリア姐さんに、一生ついていきたいっす!って思わず、
平伏したい気分になりました。

でも、下のように否定的な人もいるんだね。映画なんて、好みだね。レオン好き派には、嫌われるのかもしれない。
『グロリア』 ジョン・カサヴェテス 1980 : なにさま映画評
いろいろ書きましたが、いちばん大きかったのは子供の可愛くなさ、演技の下手さです。あれでもう観る気が半分くらい失われます。思えば『レオン』だって、ナタリーちゃんポイントが相当高いんです。ぼくは「ナタリーちゃんのコスプレショーを賛美する」派です(ふん、なんとでも言いやがれよ)。だから、映画の出来うんぬんというより、ぼくと映画との相性の問題をひときわに感じるのでした。


さて、実は今日はまず池袋でバッグインバックを探してデパートをうろうろ。その後、渋谷に行き、IZAKAYA VINというお店を見ざしていった。このお店、伊勢丹の地下にあるカフェ プルニエ パリでSQのCAさんと偶然会って、ぜひ一度行ってくださいと言われたお店。
カフェ プルニエ パリ | 伊勢丹 新宿店 | 伊勢丹 店舗情報
パリ16区にあるプルニエレストランの雰囲気をカジュアルにブレークダウンした、カフェ・プルニエが日本初出店。プルニエの空気感と、キャンビアやバリックサーモン、トリュフなどのラグジュアリーな食を軸にしたライフスタイル体験をお楽しみいただけます。

以下にあるようにシンプルで、有名ワインもグラスで飲めるようなお店。また、食事も美味しい。
="https://www.izakayavin.com/">渋谷 ワインバー VIN ブルゴーニュ シャンパンバー ボルドー グラスワイン - izakayavin ページ!
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1−5−7 
1-5-7 DOGENZAKA SHIBUYA-KU TOKYO  
     17:00〜25:00 (日休 SUNDAY CLOSE)
禁煙    NO SMOKING   
テーブルチャージはございません  NO TABLE CHARGE  
 1F     カウンター 9席 2F テーブル 14席   3F テーブル 18席

Food Menu - izakayavin ページ!
下のジャガイモのしゃきしゃき炒めとトリッパ、コート・デュローヌとCahors の赤ワインをいっぱいづつ飲んだ。満足でした。
ワインリストを見ればわかるけど、品揃えが多い。Hermitageが欲しいと言ったんだけど残念ながらグラスでの提供はなかったのでコート・デュローヌにした。
Crunchy Potato  Sauté   700
ジャガイモのしゃきしゃき炒め
Beef Tripe with Tomato 1300
トリッパのトマト煮

食べログでも4店以上つけている人が結構いる。
『東京・渋谷 店名に騙されることなかれ 本格的料理に確かなワインたち』by I love Europe : IZAKAYA VIN (イザカヤ・ヴァン) - 渋谷/ワインバー [食べログ]
‘’二軒目にきて料理の素晴らしさに驚き‘’ とのコメントが目についた
ならば と満を持して 一軒目のお邪魔で と
トマトソースの美味しいトリッパ 
スープに出汁がよく出ていて美味しい子羊の煮込み  
コリアンダーが素晴らしく合う さつま純然鶏のから揚げ
おススメの一品たち
グラスで頂ける ムルソー 旨かった 
気軽に立ち寄れる との意味での 居酒屋の店名だろうが、いえいえ料理の味は本格的 
一軒目使いでおススメのお店