温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

残念なインターフェース〜私のクルマのアイドルストップについて〜

2021-10-03 13:02:31 | 残念なインターフェース
残念なインターフェース、今日は私の愛車BMW220iについてです。残念というか、物足りない、不満という感じかな。
このクルマは、5年ほど間に購入したものですが、その後5年経って今の世の中クルマのインテリアというかディスプレイやインテリア機能は変化が激しいですね。自動運転や自動駐車、バックモニターなど次々を新しい機能が追加されています。
このBMW220iは、買ったときから結構操作系のインターフェースに違和感を感じていました。その中でも最近なんとかならないかと思うのはオートアイドルストップのON-OFF機能です。下の写真のスピードメーターの左の中程の丸いボタンの上の横長のボタンがオートアイドルストップ機能のON-OFFです。

このボタン、デフォルトでONになってしまいます。しかもOFFにしたときに上のオレンジ色のLEDが点灯します。私は違和感がありますが、ドイツ車は作動していないときにランプ点灯ってパターンが多いような気がする。最近アイドルストップは燃費の向上はわずかで、かつバッテリの寿命は短くなるということで、新車ではなくなる傾向らしいですね。私はエンジン屋ですので、最初からアイドルストップなど燃費効果は微々たるもので、カタログに載るモード燃費をよく見せるためにだけ設定されていて、エンジンにも良くないし、スターターモーターにも良くない、バッテリーにも良くないなど悪い事だらけで、本当にやるんだねと冷たい目で見ていましたので、最近の見直しは歓迎で、遅かったくらいです。
だから、常に切っておきたいのですが、このBMW220iではデフォルトでオートになるので、毎回手動で切り替えないといけないです。また、もう一つドライビングモードがsportだとかcomfortとかあって、私は走りは良くないけど燃費の良いEcoモードにしたいのですが、これもデフォルトがcomfortで毎回手動でEcoに変えています。で、どっかの設定でデフォルトの設定を変えることができるといいのですが、そのようなことはできないようです。あ、しかも最初にアイドルストップOFFにしても、後でcomforに切り替えるとアイドルストップはONに変わってしまうので、最初にcomfortに切り替えない地いけないです。
色々割り切るのは、仕方がないことなのでいいのですが、BMWの割り切りはユーザーの使い方の方を向いていない気がします。
下のオーディオ関係のボリュームやTVチャンネルの切替もステアリングが直進のときは上に回すとボリューム大、チャンネルは数字が増えるなどになっているのですが、ハンドルが直進状態でないときが結構あり、逆の時もあり戸惑うことがよくあります。このような使用状態を考慮したインターフェースになっていればデザイナーは人の使い方に寄り添ったデザインをしているなと感心できるんですがね。これは残念です。

下は中央コンソールの配置、ボタンがきれいに並んで、はっきり言ってこのすっきりしたデザインがいいなと思って購入の際の得点ポイントとして魅力を感じていたのですが、実際使ってみると、デザイン優先で、どのボタンがどれかを見極めにくいですね。

残念なインターフェース〜新聞のレイアウト〜

2021-09-27 21:18:09 | 残念なインターフェース
残念なインターフェース。今回はインターフェースと言っても新聞と読者の見やすさの関係を考えて残念だと思うものを紹介してみる。
下はある日の新聞のプロ野球欄の記事。
阪神とヤクルトの試合結果が緑の丸の部分に書かれている。記事が上で、私がよく見る各バッターの何打数、何安打かをしめす表が記事の近くに書かれている。
これに対し巨人対DENAの結果がピンクの丸で示した。何打数、何安打かの表が離れた場所に示されていて本来黄色の丸の部分に表示されていれば記事の近くなので読みやすいのに、そうなっていない。これも読者の読みやすさという視点で見ればインターフェースで、残念なインターフェースの例となる。
このように、インターフェースとは機械と人間だけでなく、私は記事の読みやすさなどもその一つであると考えている。


残念なインターフェースという企画はじめました。〜Yahooのサイトのちょっとしたイライラ〜

2021-09-18 21:27:00 | 残念なインターフェース
新たな企画を始めます。それは巷のマンマシンインターフェースの私からみたときに残念だと思うインターフェースを紹介しようというものです。
現在世の中には、リモコンやアプリやウエブサイト、クルマの操作系など、なんかおかしいな、あるいは使いにくい、なんか違和感がある、すぐ間違ってしまうなどのソフトや端末、機器があると思います。私の紹介するものは、結構細かい内容が多いかもしれませんが、その細かいところを治すことにより、より優れたインターフェースとなると思うのです。ちょっと配慮すれば、より使役なるのに、それがもったいないと思うのです。それらを気がついたら、紹介します。みなさんも、気がついたら指摘して、開発者がもっと配慮することによって、インターフェースが改善されていくことを期待したいと思います。
残念なYahooのサイトのインターフェース。下がそのiPhoneで皆さんおなじみのそのYahooのサイトを利用している動画です。
Yahooのサイトのトップページを開き、iPhoneでTV番組表を表示しようとしているところです。

以下の画像でその様子を説明しています。
まず、トップページで緑の丸で囲んだ”テレビ”をクリックします。するとその右の画面ともう一つ右の画面が一秒以下の感覚で表示されます。その際に、真ん中の画面の表示ですばやく”今日の番組”をクリックすると、一番右の画面の緑の丸で示したようにトップ画面の上に、広告バナーやお知らせバナーが現れる。そのタイミングが1秒にも満たない現れるので、”今日の番組”をクリックしたつもりでも、緑の丸の部分(広告やお知らせなど)をクリックしたことになり、見たくもない広告やお知らせが開いてしまうことになる。これはイライラする。皆さんも同様の経験をしたことがると思う。

心あるソフトエンジニアやインターフェースエンジニアなら、このようなことが起こらないように、広告バナーやお知らせバナーは”今日の番組”部分より下に表示するようにレイアウトするだろう。ワタシ的には、このような配慮がインターフェース設計には絶対欲しい。そういう意味で残念なインターフェースというわけだ。
さて皆さんはどう思いますか?そんなこと考えすぎだという意見が多いのかな?
このようなサイトはこれ以外にも一杯あるので、また気がついたら紹介します。
今後もこのような私の感じるちょっとしたインターフェースのいらいらについて投稿していきます。