温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

凄腕の若い女子ドラマー

2018-06-24 23:21:55 | 音楽
凄腕の若い女子ドラマーの動画、1844万ビュー。
Super Incredible Girl Drummer FOOLS Crowd at Japanese Mall! So Cool!

こちらは51.7万ビュー。
Led Zeppelin『Good Times Bad Times』 を8歳小2女子ドラマー"よよか”が叩いてみた 8year old drummer ”Yoyoka"

おそるべしだね。
よよかちゃんはドラム講座までしている
よよかのドラム講座16『重いグルーヴ』8歳女子ドラマー/8year old drummer ”Yoyoka"


Char 『Smoky』を7歳女子ドラマーが叩いてみた/ 7 year old drummer ”Yoyoka"

バッシンガー!!!〜新語提案〜

2018-06-23 13:31:55 | その他
日本では、なんでもすぐに一色に群れてバッシングするのが常だ。ネットではほぼ毎日のようにバッシングの嵐や炎上する。
けっこう、根底にあるのは妬みなんだけどね。偽善的なものも多い。
私は、ネトウヨでもリベラルでもないけど、もううんざり。これらはTVなどのメディアの影響も大きそう。そう、炎上するということは視聴率が稼げるからね。この大きな流れに逆らってはビジネス的にNGなので、こうなる。住みにくい世の中になったものだ。

そこで、私は新語を提案するバッシングをする人のことを「バッシンガー」と呼ぼう。クレームを言っているクレイマーでもないので、バッシンガーと読んで下げすぎましょう。
映画『万引き家族』と是枝監督へのバッシング | 不都合な真実は隠される
ところが、是枝監督がHPで「公権力とは潔く距離を保つ」と辞退を表明した途端、この映画が文化庁の助成金を受けて制作されていたことを持ち出して非難を始める人たちが出てきました。


真木よう子が過剰なバッシングから復活、フリーランス女優としてファン交流も? - wezzy|ウェジー
真木よう子(35)の身辺が、平穏を取り戻しつつあるようだ。2017年は度重なる炎上騒動やトラブルで騒がれ、バッシングも相次ぎ、今年1月に所属していた芸能プロダクションから独立。2017年の騒動を振り返ると、まず6月にTwitter公式アカウントを開設し、7月に主演ドラマ『セシルのもくろみ』(フジテレビ系)を宣伝する“土下座動画”を投稿するなど話題を集めたまでは良かったが、8月にクラウドファンディングで募った資金をもとに写真集を作り、コミックマーケットで販売すると発表したことで“炎上”に発展していた。


最近どうしてここまで凄いの?ネットバッシングが異常すぎる!日本社会の杞憂 – Sympa!
先日起きた熊本地震では井上晴美さんがブログで近況を書いた所、バッシングの対象になっていましたよね。被災している現状を書いているのに「ブログやっている場合じゃないだろ」と散々な言われよう。なぜ現状を伝えている人を叩くのか理解できませんでした・・・

また藤原紀香さんも異常なまでに叩かれていましたよね・・・特別ファンでもないですが、悪気はないのになんであそこまで叩かれるのか不思議。少し、言葉選びに難点があるのかな?とは思いますが、熊本の為に!っていう行動がなぜそこまでバッシングされるのでしょうか・・・


日本の不倫バッシングは、なぜここまで激しさを増しているのか? | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
「ニュース番組の半分近くが不倫ネタって……。いくらなんでも時間を割きすぎじゃない?」


【平昌五輪】「うその会見まで?」謝罪でさらにバッシング激化 キム・ボルム選手を追い詰める韓国ネット世論(1/2ページ) - 産経ニュース
平昌冬季五輪のスピードスケート女子団体追い抜きのレース後の、敗戦を仲間の遅れのせいにするような発言をきっかけに、韓国国内でバッシングにさらされているキム・ボルム選手(25)が記者会見で謝罪した。しかしこの会見を受け、動画投稿サイト「ユーチューブ」の書き込み欄やツイッター上には21日までに、「うその記者会見まで?」といった批判が計1万件以上も殺到。キム・ボルム選手をさらに追い詰めている。


三浦瑠麗氏「炎上発言したくない」バッシングで弱気 - 芸能 : 日刊スポーツ
国際政治学者の三浦瑠麗氏(37)が4日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演。同番組での発言で激しいバッシングを受けた思いを語った。

 三浦氏は2月11日放送内で、北朝鮮の工作員が日本国内に潜伏しているなどと発言したことで物議をかもし、ネットで大きな騒ぎとなった。

新幹線のぞみ車内で切られ1人死亡〜すぐにでも荷物検査すべきでしょう〜

2018-06-11 18:18:03 | ニュース
新幹線のぞみ車内で切られ1人死亡、2人重傷 男を逮捕:朝日新聞デジタル
9日午後9時50分ごろ、神奈川県の新横浜―小田原間を走行中の東海道新幹線東京発新大阪行き「のぞみ265号」の車内で、刃物を持った男が乗客に切りつけた。神奈川県警小田原署によると、男性1人が死亡、20代の女性2人が重傷を負った。県警は、いずれも自称の無職小島一朗容疑者(22)=愛知県岡崎市=を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。「むしゃくしゃしてやった。誰でもよかった」と話し、容疑を認めているという。署は無差別的な犯行とみて調べている。

まったくひどい驚きの事件。
これに対し、メディアなどで新幹線は非常に多くの人が利用するので利便性を考えたら、乗る前のX線検査などできないと言っているが、どうなんだろう。利便性と安全性をはかりにかけて、安全性より利便性をとるというのはおかしいと思う。
JR、手荷物検査は「困難」 新幹線殺傷、五輪へ課題:朝日新聞デジタル
中国など海外では、高速鉄道の駅で空港のような手荷物検査が実施されており、新幹線でも導入を求める意見がある。だがJR各社は「乗客の利便性を著しく損なう」と消極的。国交省の幹部も「乗降客数やダイヤの過密さ、駅の形状からも困難」と話す。

下の記事で「仮に、これと同等の設備を新幹線に導入したとすると、10レーン用意しても新幹線1本分の定員全員の検査を行うのに30分を要する計算となる」と書かれているけど、飛行機並みでなくていいではないか、X線を通すだけでも良いのだ。そうすれば、数分で終わるはず。実際私は中国で中国の新幹線に乗ったしドイツでICEに乗ったけど、手荷物検査はあったけど、数分で終わる。これらの実態なく、こんな実態から離れた論理で諦めてしまうのは言語だ横断だと思う。日本というのは、このように議論しては、一部の識者が変な論理を展開して議論して議論して、いかに難しいかを洗い出して、実際実施できないことがいかに大きか。もっとひどい惨事がおきないと、利便性より安全性とのハンダに至らないのは、かなり遅れた国だ。
ASCII.jp:新幹線で凶行が繰り返されてもセキュリティ対策が充実しない理由
新幹線のセキュリティ対策が
難しいのはなぜか
 航空業界では、過去に発生したハイジャックや自爆テロなどの経験を踏まえ、空港で厳重な保安検査を実施し一定の成果を挙げていることから、高速鉄道でもこれを倣うべきという声は根強い。しかし、定員1323人、16両編成の列車が1日当たり365本運行され、1日45万人以上の乗客を運んでいる東海道新幹線で同様の体制を取ることは、「新幹線の利便性を大きく損なう」としてJR東海は否定的な見解を示している。
 空港のセキュリティ装置は年々進歩している。たとえば2018年2月に成田空港会社が発表した保安検査場刷新計画によると、検査レーンの増設と高度な保安検査機器「スマートセキュリティ」の導入により、機内持込手荷物検査の処理速度を1レーンにつき1時間あたり、これまでの180人から270人に増やすという。
 仮に、これと同等の設備を新幹線に導入したとすると、10レーン用意しても新幹線1本分の定員全員の検査を行うのに30分を要する計算となる。待合室にもホームにも乗客の滞留を許容するスペースはないため、駅はパンクしてしまうだろう。何よりも、発車の30分前に駅に到着しなくては乗車できないのでは、新幹線の価値は半減だ。

下のような意見もあるので、この際しっかり実現可能なしセクを実行する形で、1ヶ月後にはなん楽のアクションが具体的に実行されることを期待する。そうでないと、日本はいかに悲しい国かをまた再認識させられることになる。
新幹線で刺殺事件:荷物検査と身分証明書義務化はすぐ可能だ – アゴラ
欧州各国では24時間、身分証明証の携帯義務付けが普通である。さまざまな支払い時にも提示が求められる。つまり、どこの誰か証明できないままでは、生きていけないのである。
いますぐに全員のチェックはできないという人もいようが、それなら、とりあえずは、一割だけでも乗車時にチェックするとか、乗ってから車内でのチェックもすればよい。


女子レースに男子用ハードルという運営ミスがおきたらしい

2018-06-09 11:04:08 | スポーツ
ハードル女子3000m障害 男子用91.4cmを誤ってセットしてしまうアクシデント!?

女子レースに男子用ハードルという運営ミスがおきたらしい
女子レースに男子用ハードル 運営ミス「まるでカオス」 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
世界のトップ選手が出場する今月7日の陸上のダイヤモンドリーグ・オスロ大会で、重大な運営ミスがあった。同日、ロイター通信が「まるで、カオス」と伝えたのが、女子3000メートル障害で起きたトラブルだ。
 トラックに設置する障害のうちの一つが、女子用の76・2センチではなく、男子用の91・4センチに誤ってセットされたままレースがスタートしてしまったという。

確かにエマコバーンという選手がアピールしている。こんなミスたまったもんじゃない。

我が家の庭の様子。

2018-06-05 18:08:51 | その他
先日、雑草の本を読んで感心したのだけど、我家の庭でまさにこの本で書いてあったことが起きている。
(書評)『雑草はなぜそこに生えているのか』 稲垣栄洋〈著〉読了 - 温故知新~温新知故?
つまり、他の植物があると弱い(競争に弱い、他の植物がない環境に生える)ので育たない、環境変化に強い、生殖の確率を上げている。

我家の庭は、5年以上前から、私が中国へ行ったり、年をとってしんどくなったので伸び放題の状態だった。その結果カイズカイブキは杉のようになってしまっていた、お隣の家に侵入して迷惑をかけている状態。そこで1,2年前から植木屋さんで刈ってもらわなくっちゃと思いながら、いつの間にか数年経ってしまった。しかし、今年ついにシルバーサービスを依頼して刈ってもらった、その写真が以下の状態。


そして、綺麗さっぱりすると、それまで生えてこなくなっていた雑草が生えてきた。雑草は弱く、他の植物が元気に育っている状態では、生えないと本に書いてあったけどそのとおりで、きれいになった途端、わかりにくいけど下の写真のようにシダ類みたいな草が生えてきた。

自然は、すごいですね。

古い話だけど連休中に小物を散財

2018-06-03 11:55:07 | その他
もう1ヶ月前の話だけど、連休前と連休中にアマゾンでダイナーズのポイントをアマゾンポイントに変えたのでアマゾンでちょっとあったら便利かなというのを購入しました。
買ったのは、以下の通り

upgraded 進化版 DigHealth肩 首 足 凝り用 簡易ネックマッサージャー 首マッサージ器 リンパ つぼ押し
使い心地は、まあ、良いかな。

(JPRiDE) JPT1 Bluetooth トランスミッター & レシーバー ( 受信機 + 送信機 一台二役 ) AAC APT-X 対応 送受信両対応 高音質 CDクオリティ 2台同時接続 13時間連続運転 充電しながら使用可 【メーカー正規品】
これは、TVの音をイヤホンで集中して聞きたくて買ったのだけど、下で購入したJBLのスピーカは認識しないので、不満。フィリップスのbluetoothイヤホンは問題なし。

JBL FLIP3 Bluetoothスピーカー IPX5防水機能 ポータブル/ワイヤレス対応 ブラック JBLFLIP3BLK 【国内正規品】
これは、まあ、気に入っています。スマートスピーカー流行りだけど、メリイットをあまり感じないので、新モデルが出て安かったので、購入。用途は日曜のインターFMのレイジーサンデイをTV見ながら聞くのに利用。

ガーデンチェアー クレタチェアー 1脚, オレンジ( プラスチック 軽量 屋外 イス ガーデン チェアー クレタ イタリア製)
これは少し前から、東京のマンションのベランダに一つ欲しいと思ったのでテーブルと共に購入。まあ、風呂上がりに涼むのに良いですね。

JABRA Boost 2台同時接続 高マイク性能ヘッドセット1年保証 ワイヤレス Bluetooth 片耳 イヤフォン マイク付 黒 ブラック
これは、手持ちの会議用のヘッドフォンがコード付きでカバンの中でかさばるので、小さなものが欲しかった。何かときどき音が途切れる。Bluetoothのせいかwifiの電波のせいかまだわからない。
とまあ、いろいろ買いましたが、ほとんどポイントでまかなえているので、まあいいかというところです。