温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

ノートンインターネットセキュリティ

2008-09-30 20:42:52 | コンピュータ、ハイテク
数日前書いたように、トヨタメタポリスのおかげでノートンインターネットセキュリティが無くなってしまって、気分悪い状態だった。
トヨタメタポリス - 温故知新~温新知故?
これをなんとか、ソフトを買わずに解決したいと思って、今日いろいろやった結果無事復帰できた。
まずは、ノートンのサイトへ行って検索、そしたら、この画面のようなことが書いてある。
2008は60日間しか再ダウンロードはできないみたい。
でも、気を取り直して、製品更新の日付を確認するためメールを読みなおした。
日付は過ぎてしまっている。
そこで、ノートンの顧客サービスへ電話。電話番号は製品更新のメールに書いてあった。
事情を説明すると、あっさりとソニーのパソコンならソニーに問い合わせてくださいと言われた。「えぇ~っ、予想通りたらいまわしか?」と思って、「ソニーがそんなことやってくれるんですか?」と尋ねると、自信ありげに「そうです」とあっさり、ばっさり。
半信半疑で、電話を切る。
そのときは家にいなかったので、また電話かぁ~、でも製品番号とかないといけないんだろうな、家へ帰って、明日また電話かななんて思っていた。
でも、気を取り直して、ソニーのサイトですこし検索、するとあった。

で、めでたく先ほど、ここに指示された方法で、無事復帰です。
それにしても最近は、パソコンにCDROMやDVDもないので、すべて今回のようにハードディスクの中のファイルから復帰させるんですね。
これは昔を経験しているものには、なじみがなくわかりにくい。しかし、今回学習しました。
それにしても、最初のノートのウエブの表示を見ると、あきらめるしかないような気にさせるなぁ~。
実際あきらめてまた購入している人も多いのでは?
私のドジからの復帰の顛末でした。

学生ルマン挑戦 林義正先生

2008-09-29 21:47:55 | 乗り物
以前紹介した2人の先生の講演会を会社で開いた。
ポルシェより早いエリーカ 学生ルマン - 温故知新~温新知故?
清水先生は先週紹介した。
清水浩先生講演 環境と電気自動車 - 温故知新~温新知故?
その1ヶ月ほど前林先生に講演していただいた。
東海大学 | ル・マンへの挑戦
印象的だったのは、学生のがんばりだ。
けっこうな図面も3ヶ月くらいで描けるようになり、エンジンの適合というんだけど、空気と燃料の割合を決めていく作業も3ヶ月ほどで実現してしまったそうだ。
当然徹夜をしてしまうようだけど。
そのほか、ここでは紹介できないような悲しい裏話も聞けた。
ただ、このようながんばりの話は、私のような年齢のものには刺激になるのだが、残念ながら、もっと若い人には、嫌われるようだ。
7月29日の放送は東海大学 湘南キャンパス ル・マンプロジェクトの皆さんでした!|かなキャンスタジオだより|【WEB x FM】かなキャンー神奈川のキャンパス情報満載WEB-
東海大学 ル・マン プロジェクト
ガイアの夜明け:ル・マンに挑む学生達|50代オヤジの独言

麻生首相・国連総会演説

2008-09-28 21:02:53 | ニュース
昨日はでていなかったけど、やっとyoutubeにアップされたようですね。
日本の機械ではないというシーンもしっかり記録されています。
こういうのを見ると、TVのニュースよりほんとうに見たいものはyoutubeにありという感じになりますよね。
どこまで日本語で、どのくらいの英語をしゃべっているかもわかるし!。

麻生首相・国連総会演説 1/3

麻生首相・国連総会演説 2/3

麻生首相・国連総会演説 3/3



青い部屋 戸川昌子 渋谷

2008-09-28 20:35:30 | その他
今日サンマのからくりTVを見ていて、おかまのおじさんなんかを見ていたら、昔渋谷の青山学院のすぐそばに住んでいたことを思い出し、そのころ青い部屋という怪しいお店があったことを思い出した。
渋谷にいたのは中学から高校時代なので、とても行けるお店ではなかった。
どちらかというといってはいけないお店だった。
それが場所は違っているけどまだ渋谷にあるみたい。
青い部屋 HOME PAGE
そう、そのお店のオーナーは戸川昌子。
戸川昌子 - Wikipedia
結構懐かしくて、怖いもの見たさに行ってみたくなってきた。
青い部屋のスケジュールを見るとあいかわらず、怪しい出し物だ。
いいなぁ~、ぜひ行ってみたくなってきたぞ。

トヨタメタポリス

2008-09-28 18:43:46 | コンピュータ、ハイテク
今日トヨタメタポリスというサービスを試してみた。
TOYOTA METAPOLIS
まだ、正式オープンではない。
ちょっといろいろ試したけど、セコンドライフみたいなものだ。
ちょっと試した感じでは、何をいまさらという感じ。
しかも、ノートンのインターネットセキュリティだかがはずされて、アンインストールして再インストールしないと、セキュリティが保てないというのでそれに従ったところ、ノートンの再インストールはダウンロード版では期限切れでもうできないとのこと。
とんでもないことになった。
新たに、セキュリティソフトを買わなければいけなくなりそうだ。
やれやれ。

家の回りの秋の味覚?

2008-09-28 13:57:52 | その他
昨日家周辺を散歩して写真を撮ってきました。
傑作はとれなかったなぁ~。
実りの秋ですね。
柿はいろいろあったけど、このようにネットで守られていたのはここだけ。右はナス。

ピーマンと

最後に秋の風景。
彼岸花があちこちに咲いていました。

スターボー

2008-09-27 20:41:03 | 音楽
数日前、スターボード=右舷という語源を調べていて偶然以下の情報を知った。
スターボード艇優先の原則 - Wikipedia
このグループ、マニアックな方には有名らしい。
スターボー - Wikipedia
1982年7月7日、「ハートブレイク太陽族」(作詞:松本隆、作曲・編曲:細野晴臣)でデビュー。当初の名義は宇宙三銃士スターボー。太陽系第10惑星「スターボー」から脱出し、地球に「A・I(愛)」を伝えるためにやってきた性別不明の3人組アイドルという設定の下売り出された。

動画もあった。まあ、見てください。
Starbow - Heartbreak Taiyo Zoku

マニアックですねえ~。
上のデビュー曲の後、普通のグループになったようだ。
メンバーの名前も変わったようだ。
でも、凄いよね、デビュー曲は松本隆作詞、細野晴臣作曲なんだから。
リアルタイムでこのグループはちっとも知らなかった。
スターボー たんぽぽ畑でつかまえて




ラーメンズ

2008-09-27 11:09:53 | Weblog
昨日、「I'm PC」の話題で今日朝、BSハイビジョンでラーメンズRAHMENSの公演を見た。
ラーメンズは「I'M mac」のCMで初めて知ったのだが、コントというか演劇というか本来のパフォーマンスは見たことがなかった。
ラーメンズ AppleCM


今日初めて見たわけだが、すごく面白かった。
浜松で公演があればぜひ見に行きたい。
お笑いというより、こうなるともうアートでは?と思わせる。
時にいかに示す透明人間というネタは、我々エンジニアにはマニアックに面白いネタではないか。
理屈というか論理というものは、所詮この程度のものだという感じ。
赤が進めで、青が止まれになったり、透明人間が存在したり、自分が透明人間になったりする。
このTVではネタがたくさん出てきた。ナンセンスものもあったが、基本的にシュールなものが多いかな?。それで、それぞれのネタがつながっていたりして面白い。

透明人間 1/2

透明人間 2/2

条例も面白い。これ以外にもYouTubeに一杯ある!ある!。
はまりそう。
ラーメンズ 条例 1/2

ラーメンズ 条例 2/2