温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

昨日は最終出社日〜銀座でかき氷、おいしかった〜

2023-08-09 23:13:38 | グルメ、酒
昨日は今勤めている会社の最終出社日でした。定年後、3社目の会社を退社することを決意しました。昨日が最終出社日ですが、実際の退職日は有給などを消費して10月です。それまではまだ給与が支給されます。
そして、夕食後、有志とビールで乾杯でした。
行ったところとは違うけど銀座といっても有楽町駅近くの下のようなお店のあるガード下です。

昨日は最終出社ということで、PC、身分証目書、カードキーなどを返却して、15時ころ会社を後にしました。飲み会は銀座だったので、銀座をうろうろして暑くてたまらないので、かき氷が食べたくなって検索したところ、以下のBar naつきそめが見つかりました。
銀座の高級ラウンジで提供されるかき氷 Bar naつきそめさんは銀座にある高級ラウンジで日中に営業されています。
高級ラウンジということで店内もおしゃれ。
店主は西麻布でCafe bar AOとしてお店を出されていたaoさん。
2021年に惜しまれつつ閉店されたお店でしたが、銀座の地で再びaoさんのかき氷が味わえます。
お店は2階にあるので最初はお店のビルの前を通過してしまいました。訪問にはGoogleマップがあると安心です。
上のサイトにももっといい写真がありましたが、以下が私の撮影した写真。
google mapで行ったんだけど、近くに来てもなかなか見つからず、何度も近くを往復したりしました。
税込で2,000円で高いなと思ったんですが、その前に普通の喫茶店で、1,300円くらいの値段を見ていたので、決心してきました。その結果確かに丁寧に作られていることもわかるし、味も満足できるものでした。宇治ミルク金時を頼んだので、他のものを食べにもう一度行きたいです。
そしておまけですが、いつも昨日まで勤めていた会社の近くでは昼飯はコンビニでサンドイッチと飲み物って感じで過ごしていたのですが、ちょっと最後だからどこかへ行こうと思って、以前「こんなところに、ジャズライブの店?」と思っていたところを検索してみると、結構評判が良いようなので行ってみました。
麹町PACO
東京・麹町の小さなダイニングバーです。
夜のレストラン営業は平日月~金曜日
不定期(土曜日)でミュージックライブをやっています。
ランチ営業は平日の月~金曜日です。
食べログ。
麹町駅と半蔵門駅の間。
貝坂通りにあります。

店内は換気扇と扇風機と仕切板で感染対策していました。
テーブル毎のアルコールスプレーも嬉しい。

本日の注文
・羊挽肉のキーマカレー 900円
水を加えず材料の水分だけで作ったスパイシーカレー。
サラダとヨーグルトが付きます。

少し狭いが魅力的なメニューです。
行列は無いものの、お客さんは入れ替わり立ち替わりです。
画像のメニュー以外にも日替りランチがありました。
私は、以下のランチBを頼みました。評判通り美味しかったです。もっと早く知って、愛用すればよかったと思いました。キーマカレー食べてみたいです。

10人でいっぱいになる程小さなお店です。常連さんと思われる人たちが、次から次へと来店していました。このお店でどうやって、ジャズライブをするんだろう?謎です。カウンターに座っている人の足元にピアノが見えます。一度ライブに行ってみる必要があるかもしれないです。
おまけで、銀座の地下道で謎の階段つきの道があったので撮影しました。この段差は何のためなんでしょうか?
昨日は、暑かったけど、それなりに楽しい1日でした。

山崎オンライン・ライブ|サントリーウイスキーリモート蒸溜所ツアーに参加した

2021-04-05 21:05:15 | グルメ、酒
先日、以下のように山崎オンライン・ライブ|サントリーウイスキーリモート蒸溜所ツアー参加のお知らせをしたが、実際リモートツアーに参加しました。
山崎オンライン・ライブ|サントリーウイスキーリモート蒸溜所ツアーに申し込んで「シングルモルトウイスキー山崎180mlと山崎ロゴ入り特別テイスティンググラス」が届いた - 温故知新~温新知故?
コロナ禍でどこにもいけないし、イベントもいけないから、山崎オンライン・ライブ|サントリーウイスキーリモート蒸溜所ツアーに申し込んだ。そして先日「シングルモルトウイスキー山崎180mlと山崎ロゴ入り特別テイスティンググラス」が届いた。

1時間ではあったけど。蒸留所を色々詳しく説明していただき、かつクイズなどもあり、その集計結果がすぐに示されたりして、結構楽しめた。過去に海外でワインシャトーツアーなどにも数回参加したけど、それに比べると、実際現場で説明を受けると、へッドフォンなどがないと、声が聞こえなかったりするし、周りの騒音が大きくて説明の人の声が聞き取れなかったりするのと比べて、こちらのほうがいいと感じる事が多かった。
しかし、だけど、匂いというかウイスキーの香りなど、それが楽しめないのが少し残念だった。そこで、一つ提案だけど、ウイスキーの小瓶と同時に、匂いのサンプルも送っていただいて、小さな試験管のようなものに、サンプルの匂いがするものを場面ごとに2,3個事前に配布して、その場面ごとに、A,B,Cなどの匂いのサンプルを一緒に楽しめると更に楽しめると思った。ハイテクで、PCから匂いを出すのは難しいだろうけど、このようなローテクで十分楽しめるのではないかと思った。

バナナせっかくグルメを見た〜浜松ラーメン屋麺屋龍壽が紹介されていた〜

2020-09-13 22:54:07 | グルメ、酒
今日のバナナせっかくグルメという番組で、浜松のラーメンの名店で麺屋龍壽が紹介されていた。ここはわたいも紹介したことがあると思うけど、浜松では有名なラーメン屋だ。11時30分開店で、11時くらいに行っても10名程度は並んでおり、13時30分頃行くとすでにスープなしで閉店となるようだ。一度経験した。このお店、私的にも浜松で一番だと思う。
『確かな技術に裏打ちされた、浜松ならではの一杯』by enage : 麺屋龍壽 (メンヤ リュウジュ) - 自動車学校前/ラーメン [食べログ]
確かな技術に裏打ちされた、浜松ならではの一杯
東名高速 浜松インターから降りて南西に下った先にあるお店です。
食べログ浜松市内のラーメンランキングで堂々の1位、静岡県内全域でも3位のお店です。
オープンは2016年で、東京の超有名店・一燈で5年ほど修行を積んだ方で、期待も膨らみます。
12時少し前の訪問でしたが、10名弱の待ちが既にできています。

現在の店舗のあるところは、スナックなどがあり、駐車場トラブルがあるようだ。数ヶ月前に新店舗に移るという話があったが、ついに実現するようだ。TVでも紹介していたけど、若い夫婦の営業で、雰囲気も良い感じです。
店主のブログによれば今は休業中らしい。10月新店舗にぜひ行きたい。TVでも紹介していたけど、塩、おいしいです。
麺屋龍壽のブログ
本日9/1(火)より、移転に伴う引っ越し作業の為、約1ヶ月間休業となります。
新店舗での営業再開は10月初旬を予定しております。
また日程が決まり次第ご連絡させて頂きますので、よろしくお願い致します。

浜松の巌邑堂が日本橋高島屋にあった。

2019-08-26 23:28:09 | グルメ、酒
先日、なにかの用で高島屋に行った際に、思い立って新しいメガネを作ったんだけど、その眼鏡の調整で再度日本橋高島屋に行ったときに地下街で浜松の老舗菓子屋が出店しているの気がついた。
《日本橋高島屋》どら焼き:巌邑堂(静岡県浜松市) 樹木希林さん主演の映画『あん』と関係が深い - かわいいを探せ!
2018年9月、リニューアルした日本橋高島屋に新しくオープンしたお店があります。静岡県浜松市に本店をかまえる「巌邑堂(がんゆうどう)」です。
日本橋高島屋の「巌邑堂(がんゆうどう)」では、お店の一角(レジの裏)でどら焼きを手作りしているので、お店の前を通りとほんのり甘い香りがします。
 
実は巌邑堂のどら焼きは、あの樹木希林さんと市原悦子さんが共演した映画『あん』と関係の深いどら焼きなんです。

浜松和菓子老舗:巌邑堂 がんゆうどう
最上の素材と職人技が織り成す和菓子
明治4年の創業以来、素材本来の味にこだわり、昔ながらの味と技を大切に受け継ぐ老舗。季節限定販売の「栗むし羊羹」は全国にリピーターも多く人気の逸品。日々丁寧に作られている、店自慢の自家製餡の美味しさを楽しもう。

『映画 あんのイメージにぴったりなどらやき』by Hakoiri : 巌邑堂 日本橋高島屋店 (がんゆうどう) - 日本橋/和菓子 [食べログ]
映画 あんのイメージにぴったりなどらやき
浜松に本店がある和菓子屋さん。
昨年リニューアルオープンした時に利用しましたが、
その時と場所が変わっていました。
以前は作っている様子を見ることができましたが、
今は奥が作業スペースになっているため、
どらやきを作っている工程が見れずに残念・・・

日本橋店もリニューアルしているようですが、浜松っ子としては、慣れ親しんが浜松駅近くの店舗もリニューアル中のようです。駐車場とか問題あったけど、現在の店舗はそのへんが便利なようです。浜松では洋菓子はまるたや、和菓子は巌邑堂というくらいのお店です。また、袖紫ヶ森店、かき氷もあるようです。ぜひ一度行ってみたい。
店舗紹介|浜松和菓子老舗:巌邑堂 がんゆうどう
厳邑堂 袖紫ヶ森店

『かき氷とどら焼き』by 名無しのくろさん☆ : 巌邑堂 本店 (がんゆうどう) - 新浜松/和菓子 [食べログ]
かき氷とどら焼き
南区での用事も済ませたので帰りにかき氷でも食べて帰ろうと思い「巌邑堂(がんゆうどう)」さんに立ち寄ってみました。
時間は午後3時30分頃店舗前の駐車場はやめて裏側にある駐車場に車を止めてお店に向かいます。
お店は歴史のある建物で風情が漂っているけども明治4年創業って事を考えるとそれも納得の店構えですね。
店内はお菓子の販売スペースと2席の小さなイートインスペースに別れていて席に座り3種類あるかき氷の中から「黒みつきな粉練乳」(700円)を頼んでみました。
間も無く運ばれてきたかき氷はきな粉と練乳が全体にかかっていて黒みつはその下の層全体にかかっています。
一口いただいてみると香ばしきな粉の風味に黒みつ独特の甘さと練乳の甘さが加わり美味しいですね。

Esquisseへ行った。〜大変美味しゅうございました。〜

2016-09-18 17:27:51 | グルメ、酒
昨日突然思い立って銀座のEsquisseへ行った。例によって、予約もせずに11時30分ころに急に思い立って、電話して13時の予約をいれて慌てて出かけました。
Restaurant ESqUISSE(レストラン エスキス) | レストラン エスキス
結果は大満足。今まで行ったレストランでは1番かもしれない。食事はもちろん、ワインも食事ごとにお薦めのグラスというものをオーダー、すべて料理と素晴らしくよくあっていた。ウエイターさんのサービスも抜群、会話も楽しめた。
メニューはおまかせのみ。アラカルトはなし。これが経営にはいいかもね。
下の食べログでも4.61という高得点。それが納得できるもの。内装はシンプルで、他の有名店のように仰々しくないのも交換が持てた。
『プロフェッショナル集団のオーケストラ』by abicat : エスキス (ESqUISSE) - 銀座/フレンチ [食べログ]
エスキス

各分野のプロフェッショナルが集まっておりなすコースをいただけるこちらのお店。今回も個性的な料理にワインのマリアージュを楽しめました。
今回はぶどうの種類の違う四種類の白。特に17年熟成のサヴ二エール、ACパレットは普段飲まない地域のため面白かった。こちらのお店ではソムリエさんにおまかせのワインペアリングをおすすめします。
またうかがいます。ごちそうさまでした!


以下に食事などの写真を載せますが、食事制限のある方のために下の方から始めますので、見たくない方は下にスクロールしないでくださいね。










まずはシャンペン。これはおまかせセットメニューについている。

ひとりひとり違うこんなスケッチと言葉が。エスキスとはフランス語でスケッチという意味らしい。

マロンを泡立てたもの。

パン皿、木のバターナイフ。

シャンパン飲んじゃったので、白ワインオーダー。

モンサンミッシェルのムール貝だそうだ。こんな美味しい味の濃いムール貝は初めて。

これには赤ワイン。

きのこ、かぼちゃのソース。

違う赤。

お魚。

それにあうワイン。ポメロールだったかな。

メインの羊。

口直し。

デザート。

このあとエスプレッソをいただきました。このエスプレッソもすごく美味しかった。
以上美味しゅうございました。

シュツットガルトのワイン~ワイン生産地域ヴュルテンベルク:赤ワインのバラエティ~

2016-05-07 14:21:39 | グルメ、酒
先日、投稿したシュツットガルトの街散策のあと行ったレストランたぶんこれだというのが見つかりました。
多分ここです。Weinhof Zaiß in Stuttgart
Weinhof Zaiß in Stuttgart - Weinhof mit Besenwirtschaft am Württemberg
おみやげに頂いた、ドイツ定番のシュナップスのラベルから探しました。

”weinkeller am Württemberg”、”helmut zaiss”で検索。
シュツットガルト付近はフランス好きの私でも楽しい地域ですね。
バーデンヴェルテンベルク州&バイエルン州観光局公式日本語サイト

ドイツの南側には、バーデン・ヴュルテンベルク州とバイエルン州という2つの州があります。このサイトでは、この2つの州を合わせて、「南ドイツ」として紹介しています。
「南ドイツ」の西側に広がっているのが、バーデン・ヴュルテンベルク州です。州都はメルセデスベンツの本拠地でもあるシュトゥットガルト。南西部には、「黒い森」と呼ばれる森林地帯があり、ここから湧き出た泉が大河ドナウ川となって、ヨーロッパ各国を流れ黒海へと注いでいます。バイエルン州は、州都ミュンヘンを中心に東側に広がっています。古くはバイエルン王国として栄え、ノイシュヴァンシュタイン城を建てたルートヴィッヒII世が統治したことでも知られています。ファンタスティック街道、古城街道、ロマンティック街道、アルペン街道といったドイツの中でも特に有名な観光街道はすべて南ドイツの街を繋いでいます。

ワイン生産地域ヴュルテンベルク:赤ワインのバラエティ。
ワイン生産地域ヴュルテンベルク:赤ワインのバラエティ。
ヴュルテンベルク地域の赤ワインの割合は80%におよび、赤ワイン生産量ではドイツ最大の地域です。ブドウ栽培面積の71%は傾斜地と急傾斜地にある畑で、勾配が20%になるところもあり、作業にはもっとも手間のかかります。ヴュルテンベルクの特徴は品種の多いことです。ランベルガー種とトロリンガー種はほぼここだけで栽培されています。他のワイン生産地域でますます重要性を増している新しい品種、たとえばドルンフェルダーは、ヴュルテンベルクで開発した品種です。


ドイツワインとその産地・ヴュルテンベルグ(Württemberg)・・・ドイツワイン事典
ヴュルテンベルグ(Württemberg)は、バーデン地方に隣接しフランケン地方の南にある田園と丘陵の地帯。中心都市は、歴史と文化の街・シュトゥットガルトとハイルブロン。
ブドウ畑はネッカー川と、その支流の両岸の斜面にある。ネッカー川流域は森や果樹園、ブドウ畑が広がり、小高い丘には城が、川畔には、街や村が、途切れることなく続いている。
栽培面積は11,300haで、60%が赤ワイン用ブドウ品種。従って、赤ワインの産出量はドイツ一である。この地方独特のトロリンガー(Trollinger)、レンベルガー(Lemberger)と呼ばれる品種が大半で、苦味走った特異な赤ワインを造る


レストラン タテルヨシノに行って来ました。

2016-04-03 17:40:06 | グルメ、酒
昨日、レストラン タテルヨシノに行って来ました。
しばらく夫婦で外食していないので、ひさびさに予約していってきました。
レストラン タテルヨシノ|シェフ 吉野建
自然や風土に逆らわず、大地の実りをそのまま皿に盛り込むような「テロワ(大地)の料理」をコンセプトに、素材のもつ味わいを極限まで引き出し、華麗な一皿に仕上げるシェフ、吉野建。

エレベータを降りると、こんな感じです。

食器や内装。なかなかいい感じです。

メニューはこんな感じ。一番安いコースにしました。\10,000なり。

以下は食事の写真になります。食事制限のある方はお気をつけ下さい。少し下の方に書きます。










まずはつきだしです、食前酒はキールを頼みましたが、甘すぎず、大変おいしゅうございました。

アミューズ。

新玉ねぎ。

フォアグラのフォンダン。ソースも美味しかった。

サーモン。生の感じが絶妙でした。こんなうまいサーモンは初めて。

豚足。ドイツのものとは比べものにならなく、おいしい。

デザートとしてチーズも追加でたのみました。

デザート。

銀座のアランデュカスのベージュBEIGE ALAIN DUCASSE TOKYOにもいったことがあるけど、そこよりずっとおいしく、客層も普通だった。ベージュはこういう店にはありがちですが、なんかお客さんが成金ぽかった。それに、この料理で10,000円はお得以外の何物でもないです。
最後には吉野さんが各テーブルを回って、ごあいさつ。浜松の店でもあまりないかも。
かみさんが、唯一不満は季節感がないとのことでした。確かに、一品季節のものが欲しかったですね。
レストラン タテルヨシノは、私達が行った中ではベストに近いものでした。



昨日のアーヘンでの食事~ムール貝、うまい、量が多い~

2014-12-02 09:30:31 | グルメ、酒

上は昨日のアーヘンでの食事。ムール貝。
飛行機で到着した夜なので。ムールとビールで軽くと思っていつものビアホールでこれにしたのだけど、この量だと完食したら満腹でした。
日本だと、ヘタするとこの1/10。アーヘンというか欧米ではムール貝といえばこのようにバケツで食べる感じ。値段は約18ユーロ。値段は量からいうと日本の1/2以下でしょう。日本は量が少なすぎる、欧米は量が多すぎる、ちょうどいいのはないですね。
昨日のは、この1/2で半額だとちょうどいい感じ。
食べたあとは下の写真のように、からが蓋にあふれる。


ハーゲンダッツ クランチークランチ 『バニラチョコレートアーモンド』キャンペーン届いた。

2014-05-31 22:40:58 | グルメ、酒
ちょっと前に、ハーゲンダッツ クランチークランチ 『バニラチョコレートアーモンド』キャンペーンに抽選であたったと書いたけど、今日それが届いた。
ハーゲンダッツ クランチークランチ 『バニラチョコレートアーモンド』キャンペーンに応募してあたった - 温故知新~温新知故?
来週末に届く予定。楽しみ。諦めていたのに、嬉しさ倍増です。

梱包の外観はこんな感じ。

中身は、以下の通り。2-3種類あるようだ、う、ふふふ。しばらく楽しめそう。一本食べたけど、美味しかった。



キットカット ショコラトリー買ってきた。

2014-03-23 16:40:30 | グルメ、酒
数週間前から、主に土曜日歯医者に通っているけど、朝10時30分とかに予約なので、そのたびに西武の開店前に列ができていて「なんだろう」と気になっていたけど、キットカット ショコラトリーというものでした。
KIT KAT BREAKTOWN|ネスレ キットカット ブレイクタウン|

2014.03.13
「キットカット」の新しい魅力を発掘してきた「ル パティシエ タカギ」のオーナーシェフ 高木康政氏が全面監修した「キットカット」の専門店、「キットカット ショコラトリー」誕生。

キットカット ショコラトリー - KIT KAT Chocolatory-
昨日の列は、以下の通り。店舗の外まで。

店舗の中。

今日夕方行ったら、店舗の中の列くらいだから10数人だったので買ってきた。まだ食べていない。この時刻だと、ビターはすでに売り切れということなので、チーズとチリとサクラ、買ってきた。