温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

リチウムやネオジウムは埋蔵量は問題ないけど、採掘はひどく環境破壊だそうだ。〜本当に石油からEVシフトでいいの?〜

2022-02-27 18:04:28 | その他
2月14日から18日、私の所属している自動車技術会の“くるまからモビリティへ”の技術展というオンラインイベントが有った。
“くるまからモビリティへ”の技術展 ONLINE / KuruMobi Tech Expo Online - from Cars to Mobility
くるまは、通信、電力、AI、インフラ、LCAといった分野の技術とつながっていくことで進化し、
今よりも便利で安全なモビリティ社会を実現していきます。
そのために、自動車技術会は、従来の自動車業界の枠組みにとらわれず、
自動車以外の技術領域の「知」を学び連携を深め、将来のモビリティに必要な技術を一緒に創って行く、
そんな展示会を企画しました。
モビリティの未来を支えるという思いを込めて、「“くるまからモビリティへ”の技術展」と命名いたしました。

その中で、毎日3テーマくらいの講演があったのだが、最終日の以下の講演が興味深い内容だった。
今、世の中はエンジンからEVという大きな変革の流れがうねっているのだが、EVに使われる、リチウム電池やモーターに使われる磁石のネオジウムの採掘はひどい環境破壊の上で成り立っているという事実である。リチウムとかネオジウムは希少金属、レアメタルということは知っていたが、その採掘に関しては私は無知であった。下の講演で岡部さんというのは東大の生産技術研究所の所長なのだが、リチウムやネオジウムの採掘は、どのように行われているかを紹介していた。リチウムとかネオジウムにかかわらず、希少金毒の採掘は、それは希少金属なので1000tonから例えば1Kgがやっと採掘されるということであり、999kgは採掘の際のごみとなるわけである。そして、ネオジウムだと思ったが、その採掘の際にはそのゴミの中に放射性金属が含まれるのだそうだ。すなわちかんたんには捨てられない。また、岡部さんは採掘現場を見るのが趣味だと言われていてが、その採掘は土というか岩盤のようなところに硫酸を注入し、すると金毒が溶け出し、その溶解した金属をプールのような池にためて、それから、その金属をどんどん高濃度に濃縮して、目的の希少金属を得るというプロセスをとっているだそうだ。驚きであった。
“くるまからモビリティへ”の技術展 ONLINE / KuruMobi Tech Expo Online - from Cars to Mobility
走るレアメタル(自動車用レアメタル)の生産に伴う環境破壊とリサイクルの重要性について
今や、自動車は走るレアメタルの塊となっています。
しかし一方で、レアメタルの採掘や製造に伴い、海外では環境破壊が進んでいます。
本講演では、レアメタルの現状と課題について概説し、レアメタルに対する誤解や偏見、さらには、日本では知ることが出来ない“裏の問題”についても紹介します。
岡部 徹 氏

この岡部さんという方は、あちこちでこれらの話をしているようだ。下にいくつか紹介しておく。
私が「レアメタル」の専門家になった理由 | 岡部徹 | テンミニッツTV
岡部 まさにそうです。ひたすらチタンの精錬をしたり、イットリウムというレアアースの高純度化にも夢中になりました。あまりに面白かったものですから、ドクターコースに行って、チタン精錬でドクター(博士号)を取りました。他にはニオブやタンタルなど、要するにレアメタルの精錬ばかりをやっていました。当時からレアメタルの「おたく」になっていたのです。

講演の動画もありました。したの参議院での講演では、13分辺りから採掘現場の写真の紹介などがあります。
参議院 2021年02月24日 資源エネルギーに関する調査会 #04 岡部徹(参考人 東京大学副学長・生産技術研究所教授)

下は50分で長いですが、今回私が聞いたのとほぼ同じ内容が見れます。30分くらいからはレアメタルで何が枯渇思想家など、30分50秒くらいから採掘現場の話が聞けます。
岡部徹「未来材料:チタン・レアメタル」ー駒場祭公開講座2017

その他、希少金属は枯渇するとかなんとかすぐ考えるのだけど、石油とは違って(石油もなかなかなくならないけど。。。)埋蔵量は全然問題ないのだそうだ。また、その他の話題として原子力エネルギー依存の話がよく出てくるが、エネルギーの火力や水力、原子力などへの依存割合が問題になるが、実はここ何年かエネルギーの総使用量は2割とか3割とか減っているようだ。技術の進歩によるのだろう。だから、原子力から火力へのエネルギー転換で問題だ、問題だというのは本当にそうなのかは疑問であるとのことであった。
私も長いこと生きているけど、技術屋として知らないことがまだまだありますね。この講演が聞けたのは非常に良かったです。参議院で話をしているのだから議員さんはどう思って、どう行動しようと思っているのかな?。まだ、先の話だし、そんなことより選挙のほうが大事なんだろうな。

ウクライナ語とロシア語の違い〜結構違いがあるようです〜

2022-02-26 21:34:17 | その他
ロシアのウクライナ侵攻は大きな事件ですね。
私は大学時代、第2外国語はロシア語だったので、ロシア語のアルファベットはなんとか読めます。この大学時代のロシア語の授業は結構厳しくって、授業はロシア語で進められていたし、ロシア語の詩を暗記させられたりもしました。そのおかげで、答えてください=スカジーチェ・パジャウスタとか、次(の人)=ダイシェ、座ってください=サジーチェス・パジャウスタ、数字など今でも言えます。
そんな私が、今回のウクライナとロシアのニュースを聞いていて、ウクライナ語とロシア語はどの程度違うかに興味がわきました。そして調べてみて、以下のサイトが見つかりました。
人気言語系ユーチューバー、ウクライナ語とロシア語の違いを英語で説明
日本在住で言語系動画を発信する人気ブロガーのポール・ヨルゲンセン氏は、外国人の間でしばしば聞かれる「ウクライナ語とロシア語はほぼ同じ言語」とする誤解に対して、この二つの言語が多くの違いを説明する動画を動画掲載サイトYouTubeに公開した。

このサイトはなかなか素晴らしくて、非常によくわかるように違いを説明しています。当初私はウクライナ語とロシア語の違いは日本語でいうと関西弁と標準語の違いくらいで多くの人は理解できると思っていたのですが、もっと違うようですね。
一部の単語もそうですが、文法も違うようだ。
サイトの中にある下の動画、英語だけど非常に上手に違いを説明している。興味のある人は是非参考にしてください。
How Different Are Russian and Ukrainian???

他にも以下のサイトがあります。
ウクライナ語とロシア語はどの程度違うのか  | Tabi-PROG/ヨーロッパ・ロシア旅行記
みなさん、こんにちは。今回はウクライナ語とロシア語の違いを見ていきます。ウクライナ語は当然のことながら、ウクライナの公用語で、話者は全世界で約4,500万人です。
しかし多くのウクライナ住民の母語はロシア語です。ウクライナ語とロシア語はどの程度、異なるのでしょうか。それでは早速見ていくことにしましょう。

このサイトのリンクの動画も紹介しておきます。
DIFFERENCES between Russian and Ukrainian you should know!

本当は私がウクライナ語とロシア語を実演すればいいのですが、私はウクライナ語が話せません。そこでYouTubeの力を借りました。
Olga Reznikovaさん、このような素晴らしいムービーを作ってくれてありがとうございます。さていかがでしょうか。どのように聞こえたでしょうか。Olgaさんの美貌に見惚れて聞くのを忘れた? そのような方はもう一度、心を鬼にして聞いてください。


中国地方都市玉林市日記2013年2月25日〜街はまだ正月気分のようです〜

2022-02-25 18:32:18 | 中国日記
2013年 2/25 月曜日
今月のタスクは先月決めた仕事の進捗だけど、システム入力やシステムの不具合で入力が進んでいない。今日もシステムに入力されたものを見たけど、これは使いにくい。どうすればいいのかわからない。で、今日もあまり仕事は進まず。
メールを見ていたら、先週コンタクトのあったエージェントの案件と同じもののスカウトメールが2つも入った。後からきた2つは断った。
夜下痢、深夜にも下痢。夕方から体調悪い。休肝日。

〜なんか体調悪そうですね。当時のブログを紹介します。まだ正月気分のようですね。あまり覚えていないけど元宵節というのがあるんですね。
2013年2月25日のブログ記事一覧-温故知新~温新知故?
こちらは、まだ正月気分が完全になくなってはいない。
下のような飾りはまだある。

昨日は元宵節(げんしょうせつ)。

中国地方都市玉林市日記2013年2月24日〜中国からe-taxトライ〜

2022-02-24 18:00:44 | パテントアイデア公開して大企業の邪魔をし
2013年 2/24 日曜日
久しぶりの休み。午前中洗濯&買い物。ワインとバナナなどを買う、スーパーで書記にあい、元宵節のお祝いのゴマ団子をもらう。スーパーでもくれた。
午後は、e-taxトライしたけど、エラーが出てカードが読めない。う〜ん、どうなっているんだろう、日本では読むことを確認したのに。これは断念かな、¥10、000くらい返ってくるだけだし、源泉徴収とか一昨年は2つの会社に勤めたからどうなるかわからないし。でも、カード読まないというのは気にくわない。解決したい。今度の休みに再度トライかな。

〜中国からでもe-taxできるはずなんですけど、結局できなかったような記憶がある〜

中国地方都市玉林市日記2013年2月24日〜中国からe-taxトライ〜

2022-02-24 18:00:44 | 中国日記
2013年 2/24 日曜日
久しぶりの休み。午前中洗濯&買い物。ワインとバナナなどを買う、スーパーで書記にあい、元宵節のお祝いのゴマ団子をもらう。スーパーでもくれた。
午後は、e-taxトライしたけど、エラーが出てカードが読めない。う〜ん、どうなっているんだろう、日本では読むことを確認したのに。これは断念かな、¥10、000くらい返ってくるだけだし、源泉徴収とか一昨年は2つの会社に勤めたからどうなるかわからないし。でも、カード読まないというのは気にくわない。解決したい。今度の休みに再度トライかな。

〜中国からでもe-taxできるはずなんですけど、結局できなかったような記憶がある〜

中国地方都市玉林市日記2013年2月23日〜2行、休日にも関わらず出勤〜

2022-02-23 10:45:49 | 中国日記
2013年 2/23 土曜日
今日は春節の休みが長かったので出勤日。なんか仕事する気にならない。ネットを見てるばっかり。でも、会社のシステムの説明をいてくれるというのでそれを聞いたりした。

〜春節の休みの代わりに、この土曜を出勤にして年間の休み数の帳尻を合わすということです。〜

中国地方都市玉林市日記2013年2月22日〜今日も一行。夜行観覧車というドラマに嵌っていました。〜

2022-02-22 22:04:28 | 中国日記
2013年 2/22 金曜日
今日の朝、明日は出勤日だということに気がついた。一気に疲れが。。。

〜そういえば結構休日出勤がありました。今日も一行なので、当時のブログを紹介。そういえば夜行観覧車というドラマに嵌っていたなぁ。

2013年2月22日のブログ記事一覧-温故知新~温新知故?
夜行観覧車にはまっている
2013-02-22 22:42:56 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
春節で10日も休みだったので、明日の土曜日は出勤。今日の朝まで忘れていた。会社のメールで気がついた。
2/23は出勤だと思っていたのだが、明日が23日とは。。。。
そんなわけで、夜ワインでも飲んでと思っていたのは、1日お預けにして、過去の見逃した夜行観覧車を何とか見ようとしていろいろトライ。

ブログのリンクは切れているけど、以下にサイトは有りましたね。
夜行観覧車|TBSテレビ
遠藤真弓   鈴木京香
高橋淳子   石田ゆり子
遠藤啓介   宮迫博之
高橋良幸   安田章大
  ○  
遠藤彩花   杉咲花
高橋比奈子 宮﨑香蓮
高橋慎司   中川大志
  ・  
高橋弘幸   田中哲司
  ○  
小島さと子 夏木マリ
結城哲也   高橋克典