温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

ソフトバンクのCM キャメロンディアス

2006-10-31 23:24:14 | CF
ソフトバンクの予想外割については
温故知新~温新知故? ソフトバンク予想外割
で紹介し、その中のリンクでCMへのリンクも紹介しました。
キャメロンディアスはかっこいいし、路上を歩くもの以外にもスーパーマーケット版も登場している。
曲もなかなか弾んでいていい。
ソフトバンクの予想外割はかなり批判を浴びたりしていて、分が悪そうだけど…。
ところで、彼女はいったい何をあんなに夢中で話しているんだろう。
路上のはキャリアウーマン風だし、下記のブログによればいろいろ細かいところに気を配ったコスチュームや小物らしいので、商談だろうな?。
fashion bible
では、スーパー版は何を話しているんだろう。
2ちゃんねるかなんかで、こんな話題を語ってるところあるのかな?
もう一度youtubeの映像へのリンク。¥0の入っているバージョン探したけど、まだないみたい。
スーパーマーケット版もない。
ソフトバンクのCM  キャメロンディアス編

私の銀塩カメラたち おまけ

2006-10-30 21:54:36 | Weblog
いろいろ私の持っている銀塩カメラを紹介してきましたが、こんなものも持っています。
それはスポット露出計。
OM1を使っていた頃、逆光でもいい写真を撮りたいと思ったのが買ったきっかけ。
でも、どのくらい使っただろう?。数回?。
ま、そんな時代もありました。
日比谷の野外音楽堂かなんかのコンサートで篠山紀信がミュージシャンのステージ写真を撮っているときに使ったり、TVなどでやはりプロが使っているのを見て、また、写真雑誌などの「やはりひとつは持っているべきだ」などの特集を読んでその気になったんでしょう。
写真をこだわって撮るにはあるとすごく便利なことは確か。
いまはどうなんだろう?。
だいたい、マニュアルというのがうたい文句の機種があったりするみたいだから、オートだらけの中でマニュアルの方が新鮮らしいしなぁ~。
コンパクトな手軽なデジカメでも私としては絞り優先でシャッター速度はいくつが選ばれているかがわかるものが欲しいな。
銀塩で育ったからそう思うのかな?。実際すでにあるのかも?。
このくらいだと1/30のシャッターでF2.8でないとだめだ、でも1/30だと気合い入れないとぶれるとかダイアル35で写していたときかなり身についた。
マンマシンインターフェースで今の商品で不満なのは、このあたりだ。
自動でもいいけど、そのときの情報はぜひ欲しい。あるいは、マニュアルで写すときのサポートをするような情報を自動的に教えてくれるようだといいのだけど。
あなたの普段のシャッターの押し方だと、このシャッター速度だとぶれますよとか、顔を明るくしたいですか?、それならもう少し絞りをあけた方がいいなどとガイドしてくれるカメラがあると楽しそうで、買いたくなるんだけど。
逆光でも、あるモードだと自然に顔が明るくなるように写るとか言う機能が紹介されているカタログを見たけど、なんかずれているんだよな、私が欲しいものとは?。ちょっとお節介ではないでしょうか?、決めるのおは写し手に決定権が欲しい。顔を暗くしてとりたいときもある。そういうときは自動をやめればいいとかいわれそうだけど、うまくいえないけど、そういうことじゃないんだけど。

ビートルズの新譜

2006-10-29 14:20:06 | Weblog
今日の朝日新聞に出ていましたね。
古いような新しいような話題でこのブログにはぴったりかも?。
asahi.com:ビートルズの「新作」発売へ 36年ぶり?-?文化芸能
リミックスだし、「69年発表の「ゲット・バック」のドラム部分を『アビイ・ロード』収録の「ジ・エンド」のドラムに差し替えたり、ともに『ラバー・ソウル』収録の「ドライヴ・マイ・カー」と「ザ・ワード」を合体したり」などと書いてあって、かなり疑問が浮かんでくるけど、ポールやリンゴは承諾していると言うことは期待していいのかな?。

電気自動車たま@EVS22

2006-10-28 00:20:04 | Weblog
10/25EVS22という電気自動車のシンポジウムに行きました。
温故知新にふさわしいと言うことで1947年の電気自動車の話題を。
詳しくは以下の通り。会場で誰かが行っていたけど、コンパクトだ、昔はこれで満足していたんだよね。
そう、これくらいの大きさを見直すのもいいのかも?。
ちなみに、これはデジカメで撮った写真。アナログ版は後日をお楽しみに。
プリンス自動車 - Wikipedia
たま電気自動車
ホビダス・オート > 自動車ニュース >「日産がEVS22に出展、60年前の電気自動車も登場」 [ネコ・パブリッシングの自動車専門サイト]

私の銀塩カメラたち その4 CONTAX

2006-10-26 22:49:25 | Weblog
昨日、一昨日と、東京出張でした。
いろいろ出来事がありましたが、それは明日にでも。
今日は現在というかデジカメを買うまで、最新であった私の銀塩カメラです。
コンタックスといっても、T2とうコンパクトカメラです。
資料室・性能表 京セラKYOCERA/コンタックスCONTAX T2
コンタックスT2
私にとって銀塩最後!!。ピンぼけが多く、一眼レフはやはりかさばるので、もっと手軽に撮れるオートフォーカスのコンパクトカメラが欲しかった。そこで、こだわりをもって高いけどこのコンタックスを買ったというわけです。
ずいぶん海外旅行にも持って行ったし、デジカメの前にこのカメラで撮ったものをスキャンしてウエブでも使ったと思う。
いまだにやはりきれいに撮れますね。現在久々にフィルムを入れて撮影中。
しかし、まだ1ロール撮れていない。これが銀塩カメラの不便なところ。
この出張にもダイアル35を持って行ったけど、まだ1ロール終わらない。ハーフサイズだから48枚とらなくちゃ。

ソフトバンク予想外割

2006-10-23 22:48:54 | Weblog
いやぁ~、驚きましたね。
18時30分頃から記者会見があると聞いていたけど、19時頃なにかニュース出ているかな?とインターネット検索してみたけど、その時点ではまだ何も出ていなかった。
10時のニュースで報道され、現在の朝日新聞のサイトにも以下の記事が!
asahi.com:ソフトバンク 加入者間の通話、ショートメール無料に?-?ビジネス
ソフトバンク 加入者間の通話、ショートメール無料に

また、ソフトバンクのサイトにも記者会見の様子がフルで載っている。ちょっと重いみたいだけど。
記者説明会 | ソフトバンク株式会社
ソフトバンクモバイル「新料金について」記者会見オンデマンド配信(2006/10/23)

通話料とメールがソフトバンクユーザ同士だと無料だそうだ。
大人のソフトバンクとかいって、価格競争はないことをにおわせていたのに、まんまとだまされましたね。
価格競争始まるんだろうな。
そういえば、電話料金は長い間3分10円だった。それが携帯になって3分だか、1分100円くらいになっていまは1分30円くらいかな?。私は詳しくないので失礼。
そう、言いたいのは電話で話をするという機能は変わらないのに高くなったなぁ~ということ。
何百万台も世の中に浸透したのだから、せめて3分10円にはすべきでしょう。
昔の3分10円でも、他国のレベルに比べれば高いと言われていたのだから、もっと安くなって当然かも。
期待しましょう。
そういえば、最近のソフトバンクのCMでキャメロンディアスがしゃべりまくっているのはかっこいいなぁ~と思っていたが、それにふさわしい内容だ!!。
youtubeの映像も見つけた。これは私のもう一つのブログでどうぞ。
そふとばんくのCM  キャメロンディアス編

私の銀塩カメラたち その3 スーパーイコンタ

2006-10-22 15:53:07 | Weblog
私の銀塩カメラシリーズその3は珍しいですよ。
スーパーイコンタの登場です。


The Classic Camera/ スーパーイコンタ
スーパーイコンタ(C)スプリングカメラの最高傑作

このスーパーイコンタは1934年から1957年まで作られたようです。
このカメラは親父から一応引き継ぎました。
ブローニー版でも、このイコンタでは6x4.5cm判をスーパーセミイコンタ、6x6cm判をスーパーシックスそして6x9cm判を単にスーパーイコンタと呼んでいるそうです。そう、この写真のものは6x9cm判です。
レンズはテッサー。上のページに詳しいけどピント合わせも特徴があるようです。
私の持っているものはそのピント合わせが堅くなって使うのは難しくなっているし、ジャバラからも光漏れが出ているようです。また、外観でさびも出ている。それらを直すべきかオリジナルのままとするか迷いましたが、こうデジタルカメラだらけになると現役というのはあきらめオリジナルでできるだけ残す方がいいかなと思っています。
このコンパクトさや軽さは1930年頃になったとは思えなくくらいすばらしい設計だと思います。
まさに温故知新です。
ほかにも一杯以下のようなサイトがありました。実際写した写真もありますよ。
アンティークの館・・・Super-ikonta532/16 (スーパーイコンタ、スーパーシックス)
Super Ikonta 532/16 (スーパーイコンタorスーパーシックス)

MJ;i : Howto CAMERA/スーパーイコンタ
クラカメ探検隊珍しいカメラの使い方講座スーパーイコンタ編

Zeiss Ikon Ikonta 35
Zeiss Ikon Ikonta 35 (522/24)

クラシックカメラのメンテナンス・修理ハヤタカメララボ  ライカ、コンタックス、ローライフレックス、フォクトレンダー、レチナ、ニコンなどの修理実績
今月の一枚 2004年10月ツァイス・イコン スーパーセミイコンタV型 オプトン・テッサー75mmF3.5


私の銀塩カメラたちその2ーオリンパスOM-1

2006-10-21 22:24:24 | Weblog
私の銀塩カメラたちその2はオリンパスOM-1です。
50mmの標準レンズと100mmの望遠を購入。
100mmの望遠のレンズは評判が良かった。
公私にわたりこのカメラでいっぱい写真を撮った。私のメインカメラでした。
28mmの広角も買いたいとおもいながら、ついに買えなかった。
オリンパスのサイト。
オリンパス オリンパスの歩み: OMシリーズ
英語のサイトもある。
Olympus OM1(n) SLR camera - Part I
他にも
OLYMPUS OM-1
The Classic Camera / オリンパスOM-1
om1
結構未だに人気があるようです。
当時、当然ニコンやペンタックスが人気がありましたが、私はそのコンパクトさが気に入って購入。
交換レンズもコンパクトでかつ写りがいいとの評判でした。

私の銀塩カメラたちその1キャノンダイアル35

2006-10-19 19:59:01 | Weblog

私の銀塩カメラたちの第一弾はキャノンダイアル35
ダイアル35
上のキャノンのサイトにあるようなスペック。
今のipodにも通じるようなすてきなデザインです。使い勝手は、シャッターを水平に押すなどあまりいいものではないかもしれません。バネ仕掛け?の巻き上げは、いいですね。楽しいくらい。おもちゃっぽいかも?
製品情報 / 35mmカメラ |
Ricoh Japan

リコー オートハーフ
のサイトにあるリコーオートハーフがリアルタイムでは確か一番人気だと思った。キャノンダイアル35はデザイン重視の人がマニアックに買う機種だと思った。
電池が製造中止で手に入らない。マニュアルでもできるのだが、下のサイトを参照して今ある電池をワッシャのようなスペーサーをかまして、試してみたら見事露出計が動いたので今日から使ってみています。

また、いつか撮った写真を紹介します。
電池については下のサイトで詳しく述べられている
各種データ
下のブログもご参考まで
キャノンダイヤル35(camera) / camera - 撮影,電池,シャッター

The John Pizzarelli TrioのLive At Birdland

2006-10-18 20:47:46 | Weblog
以前、John PizzarelliのアルバムをITMSで買ったと書いたけど、
温故知新~温新知故?:ジョンピザレリITMSで購入
ジョンピザレリITMSで購入

CDも買いました。ライブです。
Amazon.co.jp: Live at Birdland: 音楽: John Pizzarelli
1. Introduction
2. Just You, Just Me
3. Frim Fram Sauce
4. This Song Is You
5. Isn't It a Pity?
6. Rhode Island (Intro)
7. Rhode Island
8. Ray Kennedy: Library of Congress Story
9. Gospel Truth
10. Ray Kennedy: Dizzy Gillespie Story
11. Tea for Tatum
12. James Taylor Intro, Pt. 1
13. Don't Let Me Be Lonely Tonight
14. James Taylor Intro, Pt. 2
15. Mean Old Man
16. Manhattan
17. Rosemary Clooney Story
18. Moonlight Becomes You
19. Final (Intro)
20. Will You Still Be Mine?
ディスク:2
1. Introduction
2. Three Little Words
3. They Can't Take That Away from Me
4. Oh, How My Heart Beats for You
5. Day I Found You (The Pollywog Song)
6. Polliwog Story
7. It's Only a Paper Moon
8. Stompin' at the Savoy
9. Better Run Before It's Spring
10. Grover Kemble Story
11. Headed Out to Vera's
12. Medley: Baby, Ain't I Good to You/Baby, Baby All the Time/Midnight ...
13. I Like Jersey Best (Intro)
14. I Like Jersey Best
15. My Castle's Rockin'
16. Baby Just Come Home to Me
これすごくいい。
イントロダクションに続くJust You, Just Meでは超早弾きでギターとスキャットのユニゾンのアドリブ!!。
最後のBaby Just Come Home to Meではあのビルエヴァンスと競演したジムホールのベースラインを表現しながらの4ビートサイドワークを彷彿させるすごいサイドワークが聴ける。
ディスク2の14 I Like Jersey Bestではいろいろな人の物まねが聴ける。嫌みでないのがいい。
出てくるのはポール・サイモン、ボブ・ディラン、ビーチボーイズ、ジェリー・ルイス????わからない、スティング(ポリス)、ジェームステイラー、マイケル・マクドナルド(ドゥービーブラザース)、ルー・ロウルズ、ルー・リード、????ガールズ。文句なく楽しい。ギターも弾き方もそれぞれにあわせて変わります。
それ以外にも途中のいろいろなジョークが楽しい。ほとんどわからなくて笑えないけど。
この人は是非一度ライブを聴いてみたい。
ブログでもいろいろ書かれているので少し紹介!。
John Pizzarelli(vo,g),ジョン・ピザレリ
カウガール web site!! | JOHN PIZZARELLI 『LIVE AT BIRDLAND』
やられたぞ!すごいぞ!ジョンピザレリ “cafe saudade” at shonan/ウェブリブログ