温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

飛行機で『アナと雪の女王』を見た

2014-08-30 18:09:44 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
一緒に歌おう♪『アナと雪の女王』「Let It Go<歌詞付Ver.>」 松たか子

帰りの飛行機は、全日にウエブでチェックインの際、アップグレイトが70%引きとか書いてあったので思わずボタンをクリックしてアップグレイド。それで、帰りはKLMだったけど結構大きな画面で話題の『アナと雪の女王』を見た。
上の動画を見ていただければいいけど、人間の表情の微妙なものまでアニメで表現されていて感心する。
しかし。
こんなに人間と同じ表情や仕草をアニメで表現することへのこだわりというか執着に私は何も意味を見出せない。だってそれだったら人間がやればいいじゃない。関心したけど、なんでこんなに人気がでるのか私にはわからない。
物語は、単純な話でアニメの表情とか魔法の映像処理に感動せよというのかな?。途中うるっとはしたけど、全然ぴんとこないという感想です。まだ、トランスフォーマーなどの方がエンジニアとしては、どこがどのように変身するのかその仕組とか合理性に興味がもて、楽しめる。『アナと雪の女王』なんて劇場で高いお金を払って見る人の気がしれない。
人間でやったほうがいいと思う。しかも話は単純なのでミュージカルは最適に思える。ミュージカルは見てみたいね。
「アナと雪の女王」が、ブロードウェイでミュージカルに!? プロデューサー自ら認める | 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴ
「いま現在は(アニメ映画の続編ではなく)ブロードウェイ版“アナと雪の女王”の話を進めています」と話すピーターは、「まだ明かせるような詳細はない」としながらも、ジェニファー・リー(脚本)やクリス・バック(監督)といった、映画版のスタッフがこのプロジェクトにも関わっていることを告白した。

私のような感想にヒトもちらほらいるみたい。
ごく普通のディズニー映画|アナと雪の女王@ぴあ映画生活
でも、ストーリーの起伏も乏しく、クライマックス迄それほど引き込まれるコトもないまま観終えました。吹き替えの歌は皆さん素晴らしく、映像も綺麗なんだけど、ここまで大ヒットするほどのできばえ⁇ ってのか、素直な感想です。

大ヒット映画「アナと雪の女王」はストーリー力なし 伊集院光「毒にも薬にもなんねえ映画」と貶す : J-CASTニュース
「悪いところが一切ないです。いいところも一切ないです。こんな毒にも薬にもなんねえ映画、久々見たなと思いました」
「ディズニーCG映画の作り方みたいな本があるとすれば、そこから一切はみ出ることなく、それに異議を唱える者は一人もなくできあがりましたっていう感じの映画ですわ」

吹き替え版を見たんだけど、日本語の歌詞はちょっと気恥ずかしいな。やはり字幕版で本物の歌唱を楽しみたいかな。
ディズニー版『ウィキッド』|アナと雪の女王@ぴあ映画生活
しかし、主題歌の“Let It Go”の迫力だけは、どうしても字幕版に劣ると感じました。

アナと雪の女王 | ディズニー映画



クレージー交通NO1は中国でもメキシコでもない~イランだ=

2014-08-29 09:02:24 | 乗り物
特に説明はいらないでしょうね。動画見てください。イランの交通事情は凄い、エキサイティングというか狂気だ。中国で驚いていてはいけないな。ドイツで働いているイラン生まれの日本語がネイティブレベルと行っていいほどのドイツ国籍も持っている方から教わった情報。
Skilled drivers & pedestrians in Tehran, Iran

ドイツ・オランダ・ベルギー三国境点へ行ってきた。

2014-08-29 00:35:57 | その他
今日は仕事が早く終わったので、ちょっと観光でドイツ・オランダ・ベルギーの3国の国境の交点近くに行ってきた。三国境点の標識のある所にはいけなかった。
1024lab.org | Blog - 三国境点
そしてそのアーヘンから近いオランダのVaalsという街から、ドイツ・オランダ・ベルギーの三国の国境の交点(Dreiländereck)まで歩いて行けるらしいのです。webによれば、アーヘンからバスで16分でVaals国境のバス停に、そこから20分ほど坂を上ると三国境点まで行けるとのことです。どうせ日曜日は街も休みなので足を伸ばしてみるか!と思い立ったのがお昼前。

国境越え 三国点
駐車場にはオランダナンバーとドイツナンバーの車が駐車。オランダナンバーのクルマには自転車が。

展望台があった。

そこにはスケスケの床とガラス張りの床があった。



展望台の上にあった地図。

景色






ドイツ・アーヘンでペテロの葬列を見た

2014-08-28 07:51:01 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
一昨日だったかな、こちらのTVはドイツ語が多く、NHKインターナショナルも英語で内容も面白く無いので、それではといつものサイトにアクセスしてペテロの葬列を見た。月曜の20時は飛行機の中だったので。。。。。

無料ネット接続が遅くて、とこ時途切れましたが、なんとか時差ボケで眠い中見ることが出来ました。

今日でミーティングは終わり、明日は帰れる。さっきチェックインもして搭乗券も印刷した。
便利な世の中です。

「聞く力」阿川佐和子~読了~

2014-08-26 08:52:17 | 

昨日の飛行機の中、なんか私の席のエンターテインメントシステム不調で途中から映画が見れなくなった。そこで、図書館で借りて持ってきた、阿川佐和子の聴き力を読了。
感想は下の方が書かれているものとほぼ同じ。面白くなくはないので、飛行機に乗っている数時間で読了できてしまう。でも、これがベストセスとセラーで何万分も売れるというのは理解に苦しむ。まあ、氷水と同じでこの中に今の人達の気分が現れているんでしょうけどね。
Amazon.co.jp: 聞く力―心をひらく35のヒント (文春新書): 阿川 佐和子: 本
著者には日頃から好感を持っておりますが、
「聞く力」という本のタイトルとその内容には
大きな隔たりがあると思います。
もしこの本のタイトルを言い表わすとしたら、
「佐和子のインタビューノート」
といった感じの方が適切だと思われます。

明日から今月末までアーヘン出張

2014-08-25 10:48:31 | その他
今週は今日からアーヘン出張です。ブログ投稿は途切れそうなので悪しからず。今回行きはパリ経由デュッセルドルフ。1週間ほど前に発券したので、最初は真ん中の席しか空いてなかった。当日通路側をリクエストしようと思っていたけど、前日チェックインの時通路側が空いていたので、無事通路側がとれました。帰りはKLMで追加料金払ってブレミアムエコノミーとった。

氷水ALSキャンペーン

2014-08-24 17:35:15 | ニュース
氷水ALSキャンペーンがずいぶん大きな話題になりましたね。
私はこのニュースを聞いた時日本では孫さんくらいしかやらないだろうと思った予想が見事外れました。
下のニュースにもあるように日本とその他の国では寄付に対する根本的な考え方や仕組みが違うようですね。
私は、基本的に私が寄付したお金がどのように使われたかのなんらかのフィードバックのないものは寄付しないことにしています。だってこの世の中、詐欺に騙されるリスク大で、それは騙される方が無防備と考えるからです。人様からお金を頂いて、その結果報告はしないなんて私には詐欺としか思えません。
氷水を頭からかぶると天下りが撲滅できる? | 中島聡
米国の場合、大半は個人からの寄付によって成り立っているため、この手のイベントを使って数多くの人達に必要性を認知してもらった上で、寄付してもらうことが必須なのです。今回の ALS Ice Bucket Challenge はたまたまソーシャルメディアをうまく使って大成功したので目立っていますが、AIDS撲滅のためのマラソン大会、児童糖尿病の研究のためのテニストーナメントなどが、全米各地で毎日のように行われているのです。

一方、日本の場合、大半は政府からの補助金や財政投融資という形で行われます。そのためには国会議員への陳情などの活動が行われますが、最も効果的なのは、天下り先の提供というのが悲しい現実です。慈善団体や特殊法人の理事などのポストを政治家や役人に提供すれば良いのです(ちなみに、米国では慈善団体の理事は原則無給のボランティアですが、日本の場合は1か月に1回の理事会に出席するだけで1千万円の給与、というケースもあり、ここも大きく違います)。

このキャンペーンについては、それぞれ個人で色々な考え方があると思うけど、ネガティブな批判があるのはなんだかなぁ~と思います。深刻な病気をおちゃらけた形でするのは移管という批判があるけど、そういう批判をするヒトほど、何かで困っておちゃらけたことでお金が得られるのならそれでも実行したいという切羽詰まったということを理解してないと私は考えます。

で、私は、そのようなことよりこのキャンペーンがこれほどの広がりを見せた事実に今の人達の気分みたいなものが象徴されているように思えます。まあ、マーケッターのよく使うインサイトみたいなものが潜んでいるのではないでしょうか?

サワコの朝 野口聡一 さん

2014-08-23 08:28:25 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
今日は、暑かったせいか6時30分ころ目が覚めた。もう少し寝ようと思ったけど、結局起きたので「サワコの朝」を見た。ゲストは宇宙飛行士の野口聡一さん。宇宙から見た地球の映像や宇宙船の中のおもしろい映像がいっぱい紹介された。
サワコの朝 | MBS
ゲスト:野口聡一
ゲストは宇宙飛行士の野口聡一さんです。野口さんが「記憶の中で今もきらめく1曲」に選んだのは、初めて宇宙に行かれたときに聴いた思い出の曲。野口さんがこの曲を聴きながら、地球を眺めて思ったこととは?番組では宇宙飛行士たちの仕事の内容や、これからの宇宙開発のことについて、野口さんが分かりやすく解説。まだまだ謎の多い宇宙について、阿川がさまざまな疑問をぶつけます!

放映されたものとは違うけど、動画をyoutubeで見つけた。日本は山の方まで明かりが見えた。




紹介された曲は「What A Wonderful World」。確かに宇宙から地球を眺めながら、この曲と歌詞を聞いたら最高だろうな。そのためだけに、宇宙へ行きたい。もう一つの「宇宙飛行士への手紙」の歌詞も良かった。
「What A Wonderful World」
作詞:ジョージ・デヴィッド・ワイス
作曲:ジョージ・ダグラス
訳:小倉ゆう子
歌:ルイ・アームストロング
~初めて行った宇宙で聴いていた曲。聴きながら地球を眺めて「地球ってえぇなぁ」って思った~
「宇宙飛行士への手紙」
作詞・作曲:藤原基央
歌:BUMP OF CHICKEN
~宇宙をテーマにしていてPVが秀逸。全体として宇宙を感じさせてくれる曲~





他にも、宇宙生活では筋肉と骨が弱まるということで、筋トレする映像などが紹介された。骨は薬で補うしかないそうだ。

孫社長「頭から氷水バケツをかぶります」だって~昨日孫さんならやりそうだと書こうと思った~

2014-08-19 22:11:26 | その他
昨日孫さんならやりそうだと書こうと思ったけど、現実になった。さすが。
これだけの面々の中で名前を挙げられ、それに答えるというのは、凄いね。実は私はかつらをかぶるなんかのイベントのほうが面白いのでは?なんて不謹慎に思っていた。
孫社長「頭から氷水バケツをかぶります」--チャリティで20日朝 - CNET Japan
7月末にマサチューセッツ州在住のALS患者Pete Fratesさんの呼びかけで始まったこの キャンペーン「ALS Ice Bucket Challenge」は、寄付をするか氷水を頭からかぶるかを選び(またはその両方を選択することも可能)、次の挑戦者を指名する。孫氏はFoxconnのTerry Gou氏に指名されたという。

この後の興味は、孫さんが誰を指名するかだね。柳井さん?

アメリカのIT企業のトップはユーモアが分かるというか、器が大きいというか

2014-08-18 22:21:45 | その他
Bill Gates ALS Ice Bucket Challenge

ビル・ゲイツ、ザッカーバーグ、ティム・クック、ジェフ・べゾフ、皆チャリティのため喜んで氷水を浴びている。
上のビデオによれば、ゲイツは紐を引くとバケツがひっくり返る仕掛けを自分で図面をひいて作ったらしい。
ビル・ゲイツ、ザッカーバーグに指名され、氷水をかぶる | TechCrunch Japan
まさかビルやティムはカメラの前でバケツ一杯の氷水をかぶらないだろうと予想した読者は、残念ながらハズレだ。筋萎縮性側索硬化症の治療法研究を支援するためのチャリティーで、まずビル・ゲイツがマーク・ザッカーバーグの挑戦を受けて立った。

ティム・クック
ALS Ice Bucket Challenge

ジェフ・べゾフ
Jeff Bezos accepts the ALS Ice Bucket Challenge #IceBucketChallenge

日本でもIT企業のトップはやるかもね。