やっとたっぷり眠れると思ったのに、途切れ~途切れの~睡眠に終始しているけぶでございます<(_ _)>
起きている数少ない時間にいろいろとあったわけですが、まずは(^_^;)
すっかり気が付かなかったのですが、ファミリー劇場の太陽HD放送では、9月放送♯470から字幕放送が始まりました。
ゲストの役名がハッキリ解るかなぁ・・・と眺めてみましたが、不明な場合はカタカナ表記、さらに鮫やんのモデルクラブの「風間朱美」は「明美」と表示されていたりするので、新作のように台本と連結しているわけではなく、どうやら聞き取り対応のようです。
なので、あくまでも目安ということなのですが。
しかし、決め台詞の時に画面に表示されると結構ゾクっとしたりして。
#471、山さんのアップで「一係を守ります」とか、「いやいい、来なくていい、これは私の仕事だ」とか。
しかし、字幕で「鮫やんの大暴走」は結構面白かった(^_^;)
アドリブ、そのまま字幕になってるんですから(^_^;)<って当たり前。。。
ただ、細かい部分の拾い漏れ(鮫ケンカ途中)などありますが、頑張って作られてるなぁ・・・と感心してしまいました。
ビートルを運転しながら怒りに燃える鮫やんのワンショット・・・
ぶち殺してやるわ!
スニーカー
って字幕、無論「スニーカー」はドックのセリフなんですが、
あの画面のみをキャプチャしたら、鮫やんはスニーカーをぶち殺すために激怒しているようにしか見えない(^_^;)
・・・・なんか癖になりそうだ。。。
起きている数少ない時間にいろいろとあったわけですが、まずは(^_^;)
すっかり気が付かなかったのですが、ファミリー劇場の太陽HD放送では、9月放送♯470から字幕放送が始まりました。
ゲストの役名がハッキリ解るかなぁ・・・と眺めてみましたが、不明な場合はカタカナ表記、さらに鮫やんのモデルクラブの「風間朱美」は「明美」と表示されていたりするので、新作のように台本と連結しているわけではなく、どうやら聞き取り対応のようです。
なので、あくまでも目安ということなのですが。
しかし、決め台詞の時に画面に表示されると結構ゾクっとしたりして。
#471、山さんのアップで「一係を守ります」とか、「いやいい、来なくていい、これは私の仕事だ」とか。
しかし、字幕で「鮫やんの大暴走」は結構面白かった(^_^;)
アドリブ、そのまま字幕になってるんですから(^_^;)<って当たり前。。。
ただ、細かい部分の拾い漏れ(鮫ケンカ途中)などありますが、頑張って作られてるなぁ・・・と感心してしまいました。
ビートルを運転しながら怒りに燃える鮫やんのワンショット・・・
ぶち殺してやるわ!
スニーカー
って字幕、無論「スニーカー」はドックのセリフなんですが、
あの画面のみをキャプチャしたら、鮫やんはスニーカーをぶち殺すために激怒しているようにしか見えない(^_^;)
・・・・なんか癖になりそうだ。。。