本日の日テレプラス・マイコン登場編は、
第654話 60.06.28 二度泣いた男 (トシさん)
ゲスト:柴田恍彦
内田稔
新井和夫 多田幸男
水森コウ太 五月晴子 世利ゆかり 山口純平 大石源吾 川口節子 庄司浩和 平野義和 竹内靖
脚本:小川英 丸岡ひさし
監督:山本迪夫
深夜、一係のトシさんのもとに名優として名高い名村浩から電話があった。命を狙われているので助けてほしいということだったが、名村のもとに駆け付けたトシさんたちは名村本人に電話の件を否定され、釈然としないながらも、やはり気になった為名村邸を張り込んでだが徒労に終わった。
ところが翌朝、名村が自宅書斎で刺殺され、トシさんたちは捜査を開始、状況から名村とは日頃仲の悪かった息子の栄一を取り調べることになった。栄一は父親の劇団で俳優をしていたのだが、父親の一声で主役から降ろされていた。
取り調べでは栄一は涙を流しながら犯行を否定、証拠もないため栄一は釈放された。
それから間もなく、名村の部屋から3通の脅迫状が見つかった。その内容は名村が15年前に大阪で起きた車内暴力事件に関わっていて、その被害者の子供に助けを求められながらも見は殺しにしていたというものだった。しかし名村は半年前に、東京で起きた車内暴力事件で犯人逮捕に貢献し話題になっていた。
この件を洗い出したトシさんは15年前の被害者の子供の居所を突き止めた。その子供=島貫は15年前の事件後、母親にも死なれ、孤児院に引き取られ、成人した現在は東京に在住していた。
名村殺害の容疑者として島貫を手配したものの、島貫は山中で服毒死していた。さらに島貫の部屋から凶器などが発見され、事件は被疑者自殺ということで終わろうとしていたが、トシさんはどうしても納得がいかない・・・やはり栄一が気になり・・・。
太陽ではあまり描かれない芸能界ネタがトシさん主演で連続しており、それに最近ではあまり耳にしなくなったキーワードである「車内暴力」を織り交ぜていきます。通しで考えると、トシさんはマスコミ対応係という部分もあったり太陽後期に新に明確化した役割だったようにも思えます。今回のキーワードは15年前への「回り道」はありますが「俳優」というところでしょうね。
久々に「うわばみのトシさん」発揮です(^_^;)<いかん、何かと勘違いしていたので、訂正します。
第654話 60.06.28 二度泣いた男 (トシさん)
ゲスト:柴田恍彦
内田稔
新井和夫 多田幸男
水森コウ太 五月晴子 世利ゆかり 山口純平 大石源吾 川口節子 庄司浩和 平野義和 竹内靖
脚本:小川英 丸岡ひさし
監督:山本迪夫
深夜、一係のトシさんのもとに名優として名高い名村浩から電話があった。命を狙われているので助けてほしいということだったが、名村のもとに駆け付けたトシさんたちは名村本人に電話の件を否定され、釈然としないながらも、やはり気になった為名村邸を張り込んでだが徒労に終わった。
ところが翌朝、名村が自宅書斎で刺殺され、トシさんたちは捜査を開始、状況から名村とは日頃仲の悪かった息子の栄一を取り調べることになった。栄一は父親の劇団で俳優をしていたのだが、父親の一声で主役から降ろされていた。
取り調べでは栄一は涙を流しながら犯行を否定、証拠もないため栄一は釈放された。
それから間もなく、名村の部屋から3通の脅迫状が見つかった。その内容は名村が15年前に大阪で起きた車内暴力事件に関わっていて、その被害者の子供に助けを求められながらも見は殺しにしていたというものだった。しかし名村は半年前に、東京で起きた車内暴力事件で犯人逮捕に貢献し話題になっていた。
この件を洗い出したトシさんは15年前の被害者の子供の居所を突き止めた。その子供=島貫は15年前の事件後、母親にも死なれ、孤児院に引き取られ、成人した現在は東京に在住していた。
名村殺害の容疑者として島貫を手配したものの、島貫は山中で服毒死していた。さらに島貫の部屋から凶器などが発見され、事件は被疑者自殺ということで終わろうとしていたが、トシさんはどうしても納得がいかない・・・やはり栄一が気になり・・・。
太陽ではあまり描かれない芸能界ネタがトシさん主演で連続しており、それに最近ではあまり耳にしなくなったキーワードである「車内暴力」を織り交ぜていきます。通しで考えると、トシさんはマスコミ対応係という部分もあったり太陽後期に新に明確化した役割だったようにも思えます。今回のキーワードは15年前への「回り道」はありますが「俳優」というところでしょうね。