北海道と九州の風来旅とマイ道楽

マイ故郷の北海道観光旅と、毎年春にマイワイフ実家へ帰省ついでの九州観光旅と、マイ道楽「気ままなモクモク工房」のご案内!

マイ道楽VoL85 「いよいよ夏だ!枝豆のピート燻製BBQ」

2017-06-23 | 気ままなモクモク工房
第一次自家製マイビールの出来上がりに合わせて、バッチリ合うつまみは?・・・・と考えてみたが、ビヤガーデンに
行っても、定番は「ビールと枝豆」・・となれば、飛び切り美味しいものを作ってみようか!
枝豆を炭焼きしながらピートの薫りをつけると・・美味しそうな予感がする。


生の枝豆を一袋仕入れて水洗い。




キッチンペーパーで水分を取り、「長崎の花藻塩 焼塩」を少し多めに振りかけてもむ。そのまま一時間程風乾。


火が通る様に先に5分間だけ電子レンジでチンすると、仕上りが美味しくなると思うのでやってみた?


量が少ないので、七輪を使う。チップタイプのピート塊り一握りを炭に乗せ、ガスバーナーで着火し煙が出始めたら
網目の細かい焼き網に枝豆をのせて焼きながら燻す。


ガスバーナーで着火。


着火した炭のうえにピートをのせて一緒に燻す。




時折、上下をひっくり返しながらかき混ぜて、均等に火や煙が通る様に10~15分。蓋は、他のスモーカーのもの。


すぐに食べても美味しいが、一晩風乾して煙のエグミが飛んだらなお美味しい!・・・ハズが、電子レンジでのチンが
裏目に出て、水分が飛びすぎてしまった!!失敗・・・。味は良かったゾ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿