北海道と九州の風来旅とマイ道楽

マイ故郷の北海道観光旅と、毎年春にマイワイフ実家へ帰省ついでの九州観光旅と、マイ道楽「気ままなモクモク工房」のご案内!

マイ道楽VOL128 短時間で燻すⅢ 「タコ刺しを香ばしく、ハーブ塩でシンプルに」

2018-02-27 | 気ままなモクモク工房
久しく「タコ刺し」の燻製をやっていなかったが、いつになく作ってみたくなって購入した。
今回は、冷や酒にも合うように意識して製法を少し変えて、ハーブ岩塩を使ったあっさり味にしてみた?
果たしてどんな出来上がりになるのかナ? 試作開始・・・。


刺身用タコ足ブロック¥374を購入。




タコ刺しを軽く水洗いして、キッチンペーパーで水分を拭き取り、蒸し器で軽く火を通す。
刺身の柔らかさを残すとイイ。


ピチットシートと同類のクラレ製「生〆ロール」(戴きもの)に包み、水分をカットして表面を乾かす。


いつもは、タコ刺しなのでためらわず日本酒とワサビ醤油でいただくが、今回は趣向を変えて、俺流に
岩塩+ハーブ調味料の「クレィジーソルト」を振りかけて、柔らかさを残す短時間の燻煙でまとめてみた。


サクラのスモークチップをアルミの上に一握り。最初は強火で煙が出たら中火以下に落とし10分の燻煙。
そのまま消火して、蓋をしたまま15分程余熱と残煙で馴染ませると、ウマそうな色に出来上がったので暫時風乾。




今宵の冷や酒は、吟冠 吟醸造「金冠 喜久泉」。青森県西田酒造店の銘酒「田酒」の兄弟酒で、旨さは同等の銘酒。
「田酒」がなかなか手に入らないので最近は、コレで美味しく楽しんでいる。
柔らかい燻製タコ刺しに、ハーブ岩塩味が、酒の甘さにピリッとくる。意外と合うものだ。

マイ道楽VOL127 短時間で燻すⅡ、 一夜干し「春告魚ニシンを鹿児島焼酎で」

2018-02-23 | 気ままなモクモク工房
昔はニシンが春告魚と呼ばれいたが不漁が続きアテにならず、今では関東や東海で春告魚といえば
「メバル」と「サヨリ」も春告魚と呼ばれているようだ。
昨年や今年に限って言えば、北海道にはニシンが戻ってきたみたいで、浜も賑わっているようだ。
当然、新鮮な一夜干しが目の前にあると買ってしまうが、コレは残念ながらロシア産・・・。
今宵はコレで、希少な赤芋を原料にした鹿児島焼酎「赤からり芋」のウマイ晩酌の友を作ってみよう!



生きがいいニシンの一夜干し。薄い塩味がついている。


表面の水分をペーパーでふき取り、30分程度の自然乾燥。


スモーカー底にアルミを敷いてサクラのスモークチップを一握り。煙が出たら上段の網に乗せて中火で温燻10分。


燻し終わったら消火して、そのまま蓋を開けずに、そのまま残った煙を纏わせること10分でOK!。


美味しそうに仕上がった。


ニシン独特の香りがあるので、抹茶塩で味を変化させてみた。これもまた合う!燻製しょうゆもウマイ!!


このように組み合わせを楽しみながら作るのも、なかなかの満足感がある。

マイ道楽VOL126 短時間で燻すⅠ、 一夜干し「宗八カレイで旨い酒を」

2018-02-20 | 気ままなモクモク工房
4回にわたって「さっぽろ雪祭り」を掲載したが、終了後の取り壊しも終り、今は雪解けの花壇作成を待つのみ。
冬の大イベントが終り、今年も記憶と記録に残すことができました。

また、新しいネタが揃う春までは、燻製ブームに乗ってしまった「マイ道楽」路線で頑張ろう・・・。

いつものスーパー、鮮魚コーナー横に「おいしい魚一夜干し」専用コーナーがある。
近頃、旨い日本酒とご無沙汰気味なので、合う肴は・・・とキョロキョロ見回すと、ウマそうな宗八カレイが
・・今宵の晩酌に間に合うゼ!・・と囁いたような気がしたので、速攻ゲットした。今晩はこれで決まり!
一品では物足りないので、ブリの刺身も「おず」謹製の燻製醤油で合わせることにした。
今宵の酒は、岩手県斯紫郡 純米吟醸「月の輪」(吟ぎんが 精米歩合48%)


2枚¥249の旨み干し宗八カレイ


表面の水分をペーパーでふき取り、室内常温で一時間ほど乾燥し、網にセット。


アルミの敷物にサクラのスモークチップを一握り入れ、煙が出始めたら中火に落とし蓋をして温燻を10分。
小生の場合は、金串を挟み少しだけ蓋を浮かせて、煙の対流を手助け。


途中、1回だけ中をチェックしたら煙にさえぎられた・・色合いも丁度良さそうだ。


また蓋をして、消火したまま10分間の安置。煙をまとわせて落ち着かせると、旨くなる。


ペーパーの上で2時間ほど風乾を兼ねてエグミを飛ばすと出来上がり。


宗八カレイが囁いたように、晩酌にはバッチリ間に合ったゾ!ほんのりと効いた塩味がうまい。

第69回さっぽろ雪祭り 「酔っ払い天国に氷の祭典inススキノ会場 VOL2」

2018-02-16 | 札幌
今年のさっぽろ雪祭りも2月12日が最終日だったが、天候にも恵まれて良かった。
閉会翌日には早速、雪像解体作業が始まったが、何故か名残惜しい・・・。
商魂たくましく解体ツアーも盛況のようだが、危険防止なので仕方がない・・・。

さて、ススキノ会場を彩った素晴らしい傑作ぞろいの雪像たち、第二夜を思いっ切り開幕しよう。































また来年の「酔っ払い天国」が楽しみです。

第69回さっぽろ雪祭り 「酔っ払い天国に氷の祭典inススキノ会場 VOL1」

2018-02-13 | 札幌
冷え込んだ夜に、氷の向うに透けたネオンが眩しいススキノの幹線道路を塞いだ「すすきのアイスワールド」、
飲食業界の調理師さんたちが競い合って彫上がった「氷の芸術」が並ぶさまは壮観である。
大通り会場からススキノ会場へハシゴをして、そのままネオン街に溶け込む人や観光客も多い。
外国からの観光客も年々多くなり、小生の横で、??の外国語が飛び交っていた。


今年の氷像は立派な氷像が多い。立派な作品たちの一部を2回に分けて紹介しよう。

最優秀賞 札幌市長賞 「Fusion」ホテルモントレ札幌 福元 崇


優秀賞 札幌観光協会長賞 「乱舞-気炎万丈」ANAクラウンプラザホテル札幌  佐藤 哲也 


優秀賞 すすきの観光協会長賞 「氷龍」ホテルメトロポリタン仙台  鈴木 将利


準優秀賞 すすきのアイスワールド実行委員長賞  「マーメイド」ビストロ ル・コック  足立 佑輔


準優秀賞 すすきのアイスワールド実行委員長賞 「EMBLEM」petit HANON  杉浦 恒夫


「アロハオールウェイズ 」HANA-Ho SHAVE ICE DARREN Ho


「揺らめく金魚」ホテルメトロポリタン仙台  熊坂 康平


「愛の舞」プレミアホテル-TSUBAKI-札幌  木村 翔馬


楽しませてくれた優秀な作品たち










次回も、第69回さっぽろ雪祭り 「酔っ払い天国に氷の祭典inススキノ会場 VOL2」

冬の大イベントin札幌 「第69回 さっぽろ雪まつり大通会場 VOL2」

2018-02-09 | 札幌
大通会場の西5丁目から西10丁目に向かって、大雪像や祭典の夜の賑わいをお届けしよう。
この数年は雪像のライトアップの時間帯からの画像を主にした。
白っぽい世界から、夜空を背景に、色の変化で雪像を楽しめる方が数倍も綺麗なので、飽きないで楽しめる。

【大氷像】 台湾-旧台中駅

旧台中駅は、1917年に建設された赤レンガ造りが特徴の歴史的建造物。建築後は増築や改築などで手が加えられ、
歴史的建造物としての価値と評価が高まったことで、1995年に政府より国定古蹟として指定、2005年に建設当時の
姿に修復復元された。

【大雪像】 バーンスタインが遺した音楽祭 Pacific Music Festival

今年はバーンスタイン生誕100年の記念の年であり、PMF組織委員会が実施する記念事業の一つとして、
レナード・バーンスタインをモチーフにした雪像。

【大雪像】ストックホルム大聖堂



ストックホルムの旧市街ガムラ・スタンの高台に13世紀に建てられた「ストックホルム大聖堂」。
ストックホルム最古の教会の魅力を縮尺およそ1/2で再現。

【大雪像】 奈良・薬師寺 大講堂





大雪像「奈良・薬師寺 大講堂」は、「アイスブロック工法」と言われる独自の技術で、雪で作った、細かい
パーツを貼り付け、精細な箇所まで忠実に再現。制作は、「北海道テレビ放送」と「陸上自衛隊第二雪像制作部隊」
が共同で、延べ3,800人の自衛隊員が、1月7日から2月3日まで、28日間かけて制作した。





【大雪像】 手塚治虫 生誕90周年記念 オールスターズ
11月3日の90歳の誕生日に先駆け、さっぽろ雪まつり大通公園に手塚キャラクターが登場!



『鉄腕アトム』より、主人公「アトム」、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」、『ジャングル大帝』より
白いライオン「レオ」、『リボンの騎士』より戦う男装のヒロイン「サファイア」。

次回は、「酔っ払い天国に氷の祭典inススキノ会場 VOL1」へ移動します。

冬の大イベントin札幌 「第69回 さっぽろ雪まつりが開幕 VOL1」

2018-02-06 | 札幌
冬の祭典の華、「さっぽろ雪まつり」が、今年も2月5日(月)~12日(月・祝)の期間で開催。
今年も「大通会場」「つどーむ会場」「すすきの会場」3つの会場で203基の雪氷像が設置されている。
早速、初日の薄暮時間帯をめがけ、出来たての雪像がスッキリときれいなところを、くじいた足を引きずりながら
カメラ片手に一回り。
次第に暗くなって夕暮れに浮かぶ雪像や、ライトアップに映える大雪像を撮ったり、結構忙しく人ごみの中を回った。
これが今年の公式ポスター。


まず西2丁目札幌TV塔辺りからのスタート。


【大氷像】 Happy Birthday! Hokkaido.




途中から雪が激しく降りだして少し慌てたものの、これが北国の雪の祭典!!

【大雪像】 ファイナルファンタジーXIV “白銀の決戦”












今年の「プロジェクションマッピング」は大通会場のあちこちで行われていたが、大迫力のインパクトがありありの
「プロジェクションマッピング」が見ることができたが・・、画像処理の関係で、動画収録分は「フェースブック」
で一部見ることができると思う。
2丁目あたりから10丁目あたりまでを歩いたので,小生の感性で撮った画像を順番に楽しんでもらおう。

白い恋人 PARK AIR ジャンプ台(大通り西3丁目)




VOL2に続く。

マイ道楽VOL125 「不思議にウマイ!バニラアイスに燻製オリーブオイル」

2018-02-02 | 気ままなモクモク工房
作りついでのニューバージョン、バニラアイスに燻製オリーブオイルをかけてバジルソルトを挽いてパラリと・・・。
炭酸ののど越しが堪らなく刺激的なハイボールに、アイスの甘さをバジルソルトが引き立て、単純な作りながら
複雑な美味しさの世界が広がった。
燻製オリーブオイルはマイ工房で燻した自前のものと、プロの味!すすきの「おずsmoked和taste」北の燻製屋が
製作販売している「燻製屋のオリーブオイル」に、天然塩「伯方の塩」「安藤オリーブファーム製バジルスパイス」を
掛け分けて試食してみた。
アイスに塩味がプラスされると、甘みが増す! スイカに塩と同じ理屈デス。



まず、バニラアイスクリームとスパイスと「燻製屋のオリーブオイル」を用意して


自前の燻製オリーブオイルと天然塩で・・


ナカナカ珍しい味・・


「燻製屋のオリーブオイル」にバジルスパイスソルト




次に「燻製屋のオリーブオイル」に「伯方の塩」をパラリと




バニラアイスとバジルスパイスソルトと燻製オリーブオイルの不思議な甘さが口に広がった。
バーボンのハイボールのキュッとした爽やかさとのど越しが、この不思議な甘さに合う。全部美味かった!