goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

今年も半年が過ぎましたが

2014年06月30日 | マラソン
6月も今日で終わり。
早いもので2014年も半年が過ぎました。
今年の上半期、膝の手術もしたし、いろいろなことがありました。
2月に右膝の手術をして、走ることもできない日々が続きましたが、5月ごろからボチボチと走り始めました。
そして6月になり「れんがの街マラニック」や「みかた残酷マラソン」に参加できました。
そして、今月の走行距離は「341Km」に達しました。
その中には歩きもいっぱい入っていますが、これだけ走り歩けたということは、ほんとうに嬉しいですね。
これから先、いつまで走れるかはわかりませんが、走る楽しみをできるだけ続けていきたいですね。

神戸マラソンの抽選結果がメールで届きました。
結果は、

これで4年連続の落選です。
東京も大阪も1回づつ当選しているので、神戸は縁がないのでしょうね。
東京と大阪は当選以来応募はしていませんし、これからも応募することはないでしょう。
しかし、神戸は1回だけでも走りたいなあって思っています。
また来年ですね。
ということなので、福知山マラソンの入金を済ませました。
コンビニでしたが、手数料込みで6309円。
参加料6000円って、今のマラソンブームの中ではこれくらいが適正な参加料だと思います。

先日の土日には、立山登山マラニックやサロマ湖ウルトラマラソンが開催されました。
それぞれ過酷な気象条件だったみたいですが、参加された皆さんお疲れさまでした。
参加された皆さん、それぞれ想い出をいっぱい作られたものと思います。
自分は、どちらの大会も1回づつしか参加していませんが、いっぱい思い出をいただきました。

今日、ヤマモモを採ってきました。
ある施設内の木に成っていたのですが、採らせてもらいました。

とても立派なヤマモモの実で、全部食べるのはもったいないと思い、ヤマモモ酒にしました。

コショウのビンは、大きさを比較するために置いたものです。
ヤマモモ酒、出来上がりが楽しみです。

明日から7月、ますます暑くなってくると思いますが、暑さに負けないよう頑張りましょう。
眠たくて、眠たくて・・・


にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも↓ポチッ!とクリックをお願いしますね(^_-)-☆
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村
クリックありがとうございましたm(__)m

それから、お手数ですがここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、ありがとうございましたm(__)m

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日は「六甲山」と「飲み会」 | トップ | 夜叉ヶ池伝説マラニック »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

マラソン」カテゴリの最新記事