goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

メガネ!

2011年10月13日 | 生活

27歳やったかな?そのころからメガネをかけている。それまでも近眼の傾向があったけど、生活にはそれほど不自由は感じていなかった。若い時から下手くそなりに草野球を楽しんでいた。ところが、外野を守っていても打席に立ってもボールが見えにくくなってきた。ということでメガネを作って、それ以来ずーっとメガネをかけています。一時はコンタクトも考えたけど、メガネのままで35年くらい過ぎました。

ところが4~5年前くらいから加齢による老眼が出てきて、現在は遠近両用メガネを使っている。老眼も日に日に進み、半年くらい前に作ったメガネが見えづらくなってきた。特にパソコンや本を読む時に苦労する。遠近両用ですが、その時はメガネを外した方がよく見えるくらい。その時は近眼そのもので、モニターや本をごく近くに見ることになる。

そんなことで、新しいメガネを作った。まだ手元に届いていないが、今回作ったのは中近両用で室内で使うメガネです。メガネ屋さんで試したけど、出来上がりはどないでしょうね。楽に見えるといいのですが。

それにしてもメガネは高いですね。メガネ屋さんのチラシなどを見ると、とても安そうに書いているけど、実際はとても高価な買い物になってしまう。今回はレンズや枠などを安い部類のものにしたけど、やっぱりかなりに出費になりました。

目が悪いって困ったものですね。

 

四万十川ウルトラ、あと3日になりました。 明日は、その用意をしなければ。

当日の天気予報は「曇りのち晴れ・最高気温25度」まあまあの天気のようです。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は何にもなかったなあ。 | トップ | 今日は「男の料理教室」 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念ながら分からないです・・・ (と~る)
2011-10-14 22:58:39
僕は、裸眼視力が左右共に1.5あります。
だから、眼が悪いという感覚がよく分かりません。
まぁ、小さい頃からサッカーばかりして本など一度も読んだ事が無いので、
眼が丈夫なのでしょうか???

でも、40歳になりそろそろ老眼も気になるお年頃・・・

淡路のきれいな景色を長く裸眼でみたいものです。

四万十、頑張ってきて下さいね!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

生活」カテゴリの最新記事