昨日も日記が書けなかった。
特に日記ネタもなかったし、最近は朝ランをしているためか晩ご飯を食べた後にウトウトしてしまう。
晩酌の影響もあるのでしょうが、このウトウトが何とも気持ちがよい。
それから1~2時間が過ぎて目が覚めても頭がぼーっとしており、とても日記を書く状態じゃない。
それから2階に上がってベッドで横になると頭も正常になり、それからしばらくは本を読むことが多い。
今朝も4時半ごろに目が覚めて、5時から朝ランに出た。
夜中に雨が降ったらしく下は濡れていたが、今日は天気がよさそうだった。
朝ランのコースは日によって変えており、今朝はすぐに海岸方面へ向かった。
雲があるものの洲浜大橋から東方面は明るくなっていた。

炬口をまわって大浜公園に行くと、雲の間から太陽が姿を見せ始めました。

朝に太陽を見たのは久しぶりのような気がする。
それから海岸線を南方面向かって古茂江の先で折り返してきた。
太陽が全容を表して昇ってきたので、今日は晴れそうですね。

梅雨明けも近そうな天気です。
といっても蒸し暑くて汗がたらたらと流れ落ちます。
大浜公園まで戻ってきて公園の水道で給水してから我家に向かいます。
洲本市内にはこんなマンホールがあります。

洲本市の花が「スイセン」なのでこんなマンホールも。

我家まで3Kmくらいになるとしんどくて走り歩きになってしまいました。
今朝の朝ランは歩きもありましたが、距離は15Kmでした。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
特に日記ネタもなかったし、最近は朝ランをしているためか晩ご飯を食べた後にウトウトしてしまう。
晩酌の影響もあるのでしょうが、このウトウトが何とも気持ちがよい。
それから1~2時間が過ぎて目が覚めても頭がぼーっとしており、とても日記を書く状態じゃない。
それから2階に上がってベッドで横になると頭も正常になり、それからしばらくは本を読むことが多い。
今朝も4時半ごろに目が覚めて、5時から朝ランに出た。
夜中に雨が降ったらしく下は濡れていたが、今日は天気がよさそうだった。
朝ランのコースは日によって変えており、今朝はすぐに海岸方面へ向かった。
雲があるものの洲浜大橋から東方面は明るくなっていた。

炬口をまわって大浜公園に行くと、雲の間から太陽が姿を見せ始めました。

朝に太陽を見たのは久しぶりのような気がする。
それから海岸線を南方面向かって古茂江の先で折り返してきた。
太陽が全容を表して昇ってきたので、今日は晴れそうですね。

梅雨明けも近そうな天気です。
といっても蒸し暑くて汗がたらたらと流れ落ちます。
大浜公園まで戻ってきて公園の水道で給水してから我家に向かいます。
洲本市内にはこんなマンホールがあります。

洲本市の花が「スイセン」なのでこんなマンホールも。

我家まで3Kmくらいになるとしんどくて走り歩きになってしまいました。
今朝の朝ランは歩きもありましたが、距離は15Kmでした。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m