午前中の約2時間、ミニバイクで「ポケットあわじ」の配付をした。
郵便局や公民館など30軒あまり、ミニバイクで走っていると寒くて鼻水が出るほどでした。
午後は外を走ろうかとも思いましたが、寒かったし軟弱なので迷わずジムへ。
ジムへ行って軽いストレッチと筋トレ、そしてトレッドミルで1時間あまり走った。
10.5~12Km/Hで13Km、室内なので汗びっしょりになりました。
今月もアト2日ですが、今月の走行距離は今日で362Kmかな。
明日は用事があるので、今月は400Kmくらいはと思っていましたがちょっと難しくなりました。
自分の予定などは手帳に書いています。
ここ数年は嫁さんにもらった手帳を使っていますが、この手帳はとても使いやすい。

大きさもちょうどいいし、書く欄も適当なスペースもあります。
手帳の色が女性用ということでピンク色っていうのがちょっとね。
まあ、ひんぱんに人に見せるものではないので、我慢しましょう。
予定などはスマホに書けばいいのですが、やっぱりアナログ手帳は手放せませんね。
今日、夕方にジムから帰ってくると、部屋の雰囲気が変わっていました。
壁にはキルトのタペストリーがこんなのに。



これらのキルト(パッチワーク)は嫁さんのお姉さんが作ったもので、我家にはたくさんいただいています。
それを季節によって替えていますが、これを見るとその季節を感じます。
今月もあと2日、その後は師走ですね。
先日の福知山マラソンの10Kmごとのタイムをネットからもらってきました。

前半より後半の方がいいって、フルマラソンでは初めてかもしれません。
ここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

マラソン・ジョギング ブログランキング
郵便局や公民館など30軒あまり、ミニバイクで走っていると寒くて鼻水が出るほどでした。
午後は外を走ろうかとも思いましたが、寒かったし軟弱なので迷わずジムへ。
ジムへ行って軽いストレッチと筋トレ、そしてトレッドミルで1時間あまり走った。
10.5~12Km/Hで13Km、室内なので汗びっしょりになりました。
今月もアト2日ですが、今月の走行距離は今日で362Kmかな。
明日は用事があるので、今月は400Kmくらいはと思っていましたがちょっと難しくなりました。
自分の予定などは手帳に書いています。
ここ数年は嫁さんにもらった手帳を使っていますが、この手帳はとても使いやすい。

大きさもちょうどいいし、書く欄も適当なスペースもあります。
手帳の色が女性用ということでピンク色っていうのがちょっとね。
まあ、ひんぱんに人に見せるものではないので、我慢しましょう。
予定などはスマホに書けばいいのですが、やっぱりアナログ手帳は手放せませんね。
今日、夕方にジムから帰ってくると、部屋の雰囲気が変わっていました。
壁にはキルトのタペストリーがこんなのに。



これらのキルト(パッチワーク)は嫁さんのお姉さんが作ったもので、我家にはたくさんいただいています。
それを季節によって替えていますが、これを見るとその季節を感じます。
今月もあと2日、その後は師走ですね。
先日の福知山マラソンの10Kmごとのタイムをネットからもらってきました。

前半より後半の方がいいって、フルマラソンでは初めてかもしれません。
ここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

マラソン・ジョギング ブログランキング